ずっと専業のおばママの老い (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 134件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/10/19 09:16:55

    そう言えばパートしててキレイな人なんか見たことない気がする…なんから顔が疲れてるし、変にケバい人なら何度が見たことあるわ(笑)主!気づかせてくれてありがとう!

    • 2
    • 17/10/19 09:17:23

    >>46 下の人じゃないけどさ、百貨店でもアパレルのパートさんって多いよ。ちなみにうちの姉がそう。

    外で働いたことないの?

    • 0
    • 17/10/19 09:18:51

    >>49え?アンカー先のなにが頭悪すぎるの?あなたじゃない?仕事してて育児後回しなんだから、育児優先するのは当たり前だと思うけど…ママスタしてる時間すら育児すればいいのにと思うよ。

    • 2
    • 17/10/19 09:19:21

    >>46田舎住みだからしまむらとかしかないんでしょ(笑)

    • 1
    • 17/10/19 09:19:40

    >>52ババァ雇うアパレルってどんななの?w

    • 1
    • 56
    • さつまいも
    • 17/10/19 09:20:03

    デパートのアパレルって別にたいしたことないよね

    • 2
    • 17/10/19 09:20:39

    人それぞれでしょ。
    専業でも綺麗でオシャレなママも周りにたくさんいる。
    兼業でも化粧っ気もなく地味な人、保険屋みたいにケバくて下品な人もいる。
    もちろんその逆もあり。

    • 3
    • 58
    • じゃがいも
    • 17/10/19 09:20:51

    >>46
    サンキって北関東だけじゃないの?

    • 0
    • 17/10/19 09:20:56

    貶し合いはやめなよー

    • 0
    • 17/10/19 09:21:23

    >>54必死(笑)

    • 0
    • 61
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/10/19 09:22:07

    わかる。多分本人たちは気付いていないけど顔の筋肉も衰えてるし、考え方も偏ってる。狭い世界でしか生活していないからそうなってくるんだよね。

    • 1
    • 62
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/10/19 09:22:12

    結局みんな老けるのに

    • 7
    • 17/10/19 09:23:30

    >>55うちの姉は36歳だけどキャリア向けのショップで働いてるよ。アパレルって若い子向けの店ばかりじゃないからね(笑)

    • 0
    • 64
    • ハロウィン
    • 17/10/19 09:24:28

    >>52
    ドヤるほど姉も大した事ないって言う 笑

    • 3
    • 17/10/19 09:24:59

    >>40アパレルなら服装に気を使うのは当然じゃん。いい気になって仕事見下してんの?

    • 0
    • 66
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/10/19 09:25:24

    >>63
    キャリア向けのショップでも姉はキャリアでは無い

    • 0
    • 17/10/19 09:25:32

    >>65食いつきすぎ(笑)そんなに悔しかった?

    • 2
    • 68
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/10/19 09:26:16

    >>65専業は服装に気を使ってないといいたいの?頭大丈夫?

    • 0
    • 17/10/19 09:26:27

    >>64別にドヤってないけど、専業で養ってもらってるのに一生懸命に働いてる人を貶すような人達よりはずっと素敵だと思うけどね。

    • 0
    • 17/10/19 09:26:38

    >>63裏方でしょ?

    • 0
    • 17/10/19 09:26:52

    >>62 本当に。笑
    くだらない争い。

    • 1
    • 17/10/19 09:26:52

    年老いの専業主婦は、旦那さんへの依存や執着が半端なさそう。意地でも離さないだろうね。自分で生活していけないから。
    子供が巣だってから、離婚を言われたらどうするんだろう?そんな事も想像力なさそう。ある程度は自立した生活をしたいわ。

    • 3
    • 17/10/19 09:26:56

    逆じゃない?専業でお金の余裕がある家庭はよく友達とランチやら買い物やら出掛けて自分に時間掛けれて若々しい人が多い。逆に仕事してる人は毎日疲れてるし自分に時間掛けれる時間も少ないから老いが早い気がする。まぁ仕事内容とか職場の雰囲気とかでも全然違うだろうけど

    • 4
    • 17/10/19 09:27:00

    アパレルって結局服買わされて稼げないブラックなイメージ。

    • 2
    • 17/10/19 09:27:12

    >>61出かける場所なんか専業も兼業も一緒じゃん。専業は引きこもってると思ってるの?狭い世界って何?その偏った考えでよく働けるね?

    • 5
    • 17/10/19 09:28:21

    >>69養ってもらってるだって(笑)うちの旦那そんなこと言わないよ。

    • 2
    • 17/10/19 09:29:25

    >>72パートがなに言ってんの?こんな時間に必死に専業貶して(笑)もう精神がマトモじゃないね(笑)そんなに働きたくないの?(笑)そりゃ人にあたりたいよね!

    • 3
    • 17/10/19 09:30:03

    >>72ばかなの?離婚前提に生活してるあなたと一緒にするなよ。

    • 5
    • 17/10/19 09:30:04

    ここ見てると専業主婦があれこれ言われるのがよくわかる笑

    • 2
    • 17/10/19 09:30:41

    >>79ここ見てると兼業がどれほど働きたくないかわかるわ

    • 9
    • 17/10/19 09:31:25

    >>72そんなに、ビクビクして生活してんの?

    • 3
    • 17/10/19 09:31:47

    ストレスないし美容にお金かける時間あるから若さ保てそうだけどねー

    • 2
    • 17/10/19 09:31:58

    >>72どんまーい

    • 0
    • 17/10/19 09:32:02

    >>72想像が豊かだね!旦那に依存することなく育児に専念してるよ。あんたは働きアリさせられてるから将来の離婚が頭によぎるんだね!

    • 2
    • 85
    • さつまいも
    • 17/10/19 09:32:41

    >>80
    ほんと、そう言うことよね。
    働くことに文句なけりゃ専業にたてつかんわな

    • 6
    • 17/10/19 09:33:11

    >>72
    一生添い遂げると誓って結婚してるし、そんなこと考えたこともなかったわ。
    だけどこちらに問題なく急に言い渡されたらそれなりに相手もお金払ってくれるんじゃない?まっそうなったらそうなった時考えまーす

    • 3
    • 17/10/19 09:33:37

    >>69養う力もない旦那で可愛そうに。一生懸命がんばってね

    • 3
    • 88
    • さつまいも
    • 17/10/19 09:33:52

    >>72
    かわいそーに。、

    • 1
    • 17/10/19 09:34:29

    >>72働き蜂の性処理器乙

    • 0
    • 17/10/19 09:34:30

    専業主婦の人達は一生専業なの?
    私は子育てひと段落したらパートしたい。でもババアになってからだと雇ってもらえるところ限られそうだから30代くらいで働きに出たほうがいいのかな。

    • 0
    • 91
    • さつまいも
    • 17/10/19 09:35:48

    >>90
    人は人

    働かなきゃいけない環境のあなたは働けばよい。

    • 8
    • 17/10/19 09:38:32

    >>90
    うちの母親は50歳までずっと専業主婦だったけど、子供達が全員巣立って暇になったからって最近働きに出てるんだけど前よりイキイキしてるよ!ちなみに職種は趣味でもある手芸屋さんだよ~

    • 2
    • 17/10/19 09:39:37

    仕事してませんが自慢だけど 若いと言われます 毎日、ストレスもなく優雅に暮らしているからかな~ 時々、エステやヨガにも通っているからだと思う
    毎日セコセコ働いている兼業さん、ごめんあそばせ~

    • 2
    • 17/10/19 09:40:14

    一理あると思うけど、給料は自分のお小遣いならね。

    • 0
    • 17/10/19 09:40:38

    >>91 環境というか、もともと働くのが好きだからさ。

    • 0
    • 17/10/19 09:42:07

    たかがパートごときのくせに何言っても言いと思ってんだね。

    • 8
    • 17/10/19 09:42:31

    どうせ働くならパートなんかじゃなく正社員で働くよ。
    中途半端な小銭稼ぎなら専業のままていいし。

    • 3
    • 17/10/19 09:43:59

    >>90学歴、資格もない人はあせるだろうね。

    • 0
    • 17/10/19 09:45:04

    >>91ごもっとも

    • 1
    • 17/10/19 09:45:50

    今34歳で専業歴8年なんだけどパートですら働ける気がしない。面接の電話すらビビってかけられない。確実に脳機能は低下してるって自分でもわかる。

    • 0
51件~100件 (全 134件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ