カルフール日本から撤退

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 04/10/25 17:24:59

    いま日本での売り先を募集しているらしいですよ!!
    だから、名前が変わったりとかじゃないでしょうか??

    • 0
    • No.
    • 29
    • まる
    • P900i

    • 04/10/20 16:55:15

    東大阪サン友募いってきました(*^_^*)
    しかしなくなるとしたらあんな大きな建物どうするんだろ?まだ去年できたばっかなのにね。

    • 0
    • No.
    • 28
    • 東大阪
    • KDDI-KC31

    • 04/10/20 15:17:35

    マルナカはあんまり行かないなぁー(^◇^)かわりに西松屋行くね♪激しくトピズレスマソ…

    • 0
    • 04/10/20 14:47:59

    わたしも東大阪です。イズミヤ、イトヨ、カルフすべてに出没します。でもマンダイ、マルナカも好き!

    • 0
    • 04/10/20 12:47:57

    箕面だってイイぞぉ!
    食料品売り場の横にプレイルームがあるから、チビを遊ばせてる間にゆっくり買物できる(^O^) もちろん旦那に見てもらってるけど。

    • 0
    • 04/10/20 12:17:57

    埼玉のカルフールって狭山かな最近広告入らないなぁ~って思ってたけど撤退するんだ…
    ②、③回しか行かなかったょ。 駐車場にはいるまでにかなり時間かかるしね

    • 0
    • No.
    • 24
    • 東大阪
    • KDDI-KC31

    • 04/10/20 11:46:22

    東大阪カルフールばんざ~いヽ( ゜ ∀゜)ノ

    • 0
    • No.
    • 23
    • ちゃま
    • KDDI-HI32

    • 04/10/20 10:13:23

    ここ東大阪人が大杉!(笑)東大阪東部ではカルフールの専門店はかなりお洒落な方だと思うので、ぜひ残してください!(T_T)
    あ&#x{11:F9A0};ちなみに私はイズミヤばかり行ってます(笑)ボサボサのおばちゃん&叫ぶ娘が私です(笑)

    • 0
    • No.
    • 22
    • まる
    • P900i

    • 04/10/20 09:20:24

    アマリリスサンわかる&#x{11:F9A7};ほんとレジ遅いしローラー人暴走してるよね&#x{11:F9A1};でもなくなったらいや~&#x{11:F9AC};東大阪サントピずれですが私もイトヨ~に頻繁にあらわれてます&#x{11:F995};

    • 0
    • 04/10/20 05:31:54

    ほんとになくなるんですか?うちの実家の近くにもあるんですがなくなったら嫌だなぁ…化粧品も売ってるし…

    • 0
    • No.
    • 20
    • 東大阪
    • KDDI-KC31

    • 04/10/20 02:50:01

    カルフールなくなったら寂しい…
    あそこのゲーセン好きなんだー。兄ちゃんサービスよすぎだもん。
    東大阪の人多いから一言…カルフールの他にはイトヨ、イズミヤ出没してまふー☆☆見かけたら声かけてね(-∀☆)笑

    • 0
    • No.
    • 19
    • アマリリス
    • P900i

    • 04/10/20 02:21:45

    うちも東大阪店ですが、なんかムカつくのは私だけかな?
    ローラーブレード店員がかなり爆走してます!
    座ってるお客さんの前を減速なしでかなりのスピードで駆け抜けて行ったし、レジはイライラする位遅いし客並びまくって列出来てるのにチェッカー誰も入れないし、品出しの人は荷物乗せてる車?ボード?みたいなの真ん中に置きっぱだし、段ボールは投げてるし&#x{11:F9AB};私は外資系のおもちゃに勤めていた時は絶対許されない行為でしたよ!
    見てて最悪でした。
    他店はそんな事ないのかなぁ?

    • 0
    • 04/10/19 10:20:28

    昔は北京のカルフールに行ってました&#x{11:F99F};今日本にもカルフールがあると知りましたが、撤退だなんて…&#x{11:F9C7};知るのが遅かった&#x{11:F9FC};

    • 0
    • No.
    • 17
    • ある
    • N900i

    • 04/10/19 09:28:16

    私は光明池店にたまに行くけど、なくなったらさみしいなぁ&#x{11:F999};

    • 0
    • No.
    • 16
    • カルフールが撤退するのは
    • PC

    • 04/10/19 01:28:56

    ニュースで言っていたみたいです。(私は知らなかったのですが、1週間前に母が教えてくれました。)
    明石にカルフールがあるのでよく通ってます。
    特にマザーグースの店がお気に入りです。
    いつなくなるんだろう?

    • 0
    • 04/10/19 00:34:06

    まじ?箕面のカルフールよく行くのに~いろんなお菓子置いてるからすきって言ってる旦那もショックだろーな~(笑)

    • 0
    • No.
    • 14
    • うちも東大阪
    • PC

    • 04/10/19 00:19:13

    なくなっちゃうの?!たまに行くけど、チーズとかめずらしいの色々あってチーズ好きな私としてはすごく残念・・・

    • 0
    • No.
    • 13
    • 私も
    • P900i

    • 04/10/18 22:55:06

    最近カルフールによくいくのに~。東大阪店は結構な賑わいだよね&#x{11:F995};なくなるといやだなぁ。専門店もなくなるのかな&#x{11:F9AB};おいしいのになぁペッパーライス&#x{11:F9CF};

    • 0
    • No.
    • 12
    • ちゃま
    • KDDI-HI32

    • 04/10/18 22:31:07

    去年の今頃、近所にカルフールできたばっかりなんですが(^_^;)
    うちの東大阪店は結構な賑わいなんですけどねぇ…中途半端に外国かぶれた品揃えが好きなのに(笑)残念ですね。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 尼崎
    • KDDI-KC32

    • 04/10/18 20:52:06

    にもカルフールあります!うちはよく使ってるけどなぁ。かなり時間潰しになるしなくなると寂しいなぁ。
    ちなみに一週間くらい前にニュースでやってましたよ。
    ほんとどうしてカルフールは田舎ばっかにあるんだろ。けど全国にあるなんて知らなかった。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 町田も!?
    • PC

    • 04/10/18 20:51:23

    • 0
    • 04/10/18 20:01:02

    日本から撤退だから全部なくなると思うよ。メーカーからの情報で聞いたけどまだ公式発表されてないからニュースでもやっていないよ。

    • 0
    • No.
    • 8
    • そうなんだぁ
    • N900i

    • 04/10/18 18:17:12

    うちも埼玉なんだけど、駅から離れた国道沿いにあり先日行ったら凄い人で‥安くしてたからかと思ってた。駐車場に入れるのに渋滞だったからビックリしたんだけど、撤退するから安かったんだね。

    • 0
    • 04/10/18 18:14:16

    全国のカルフールが無くなるの?

    • 0
    • No.
    • 6
    • あっ
    • KDDI-HI31

    • 04/10/18 16:52:06

    そうそう!アットホームダットの時カルフール出てたよね!
    ちなみにうちの近くにもありますが…埼玉県です。国道沿いにありますが、やはり田舎にあります。食品値段高いし((((;゜д゜)))あまり利用しないかも( ̄O ̄;)

    • 0
    • 04/10/18 14:54:38

    幕張の?

    • 0
    • 04/10/18 11:03:02

    どうなるんだろうね?いったい何百人の雇用がなくなるんだろ??専門店もたくさんあるもんね。

    • 0
    • No.
    • 3
    • KDDI-KC31

    • 04/10/18 08:30:28

    撤退してもスーパーとしてはそのまま残しておくのかな。マイカルをイオンが買収したみたいに。近所にあるんだけど、置いといてほしいな。
    でもカルフールは失敗だよね。田舎にばっかり作ってはやりそうなわけがない。ちょっと田舎ばかり狙いすぎたんじゃない?

    • 0
    • 04/10/18 08:25:19

    アットホームダディのドラマで使われてたスーパー?みたいなお店の事ですか?

    • 0
    • 04/10/18 07:37:15

    なくなるの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ