ママ友に仕事を譲ってもらいたい

  • なんでも
  • 戻りカツオ
  • 17/10/17 23:03:59

ママ友が最近仕事を始めました。
公民館の事務です。
今日、下の子のママ友と一緒に公民館に行った時にばったり会い話を聞くと今は引き継ぎ期間?見習い期間?だそうです。
帰りに一緒にいたママ友が私もその仕事がしたい!と言い出して紹介してもらえないか頼んで欲しいと言われました。
(そのママ友と下の子のママ友は面識がありません)
帰宅後、ママ友に改めて電話してお願いしてみたら採用枠は1人だけでママ友が採用されたので新たに募集はしてないみたいです。
下の子のママ友にそれを話したら、なら私にその仕事を譲って貰えるように頼んでくれない?とお願いされました。
とても仲がいいママ友なので協力してあげたいですが、そう簡単に譲ってくれるとも思えなくて…
どうすれば快く譲って貰えるかアドバイスを下さい。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 706件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/10/18 09:09:59

    >>380
    アホ!最低!

    • 0
    • 17/10/18 09:57:55

    読破。主さんの思考、大丈夫?
    下の子ママさんが絶対に諦めないタイプだからって、主さんが公民館で働いているママさんに職場を譲るように交渉するとか、おかしいよ。
    下の子ママさんが早く職に就きたいなら職安もあるし、興味のある職場に直接募集があるか訊ねたりすればいいのに。会社の入口とかに募集看板たってたりするよ。他人が就いた職場にしつこく交渉している時間が勿体ない。
    それにパートの公務員の仕事って更新回数が決まっていて雇い止めあるから永く働きたいなら違う職を探した方がいい。
    読破してしまう私、相当暇なんだわ。笑

    • 1
    • 17/10/18 10:02:05

    >>380
    最低

    • 3
    • 17/10/18 10:58:54

    ママ友が仮に辞めたとしても、はい下の子ママが採用なんてないから。
    そんな強引な辞めさせ方をして私がなんて人はそもそも採用しません。

    採用担当者より。

    • 11
    • 389
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/10/18 11:48:37

    朝、LINEを送ったけど既読スルーだから公民館が開く時間を待ってママ友に会いに行って来たけど仕事中だからって言われるし。
    お昼休憩を狙って今待ってる所。
    早くお昼にならないかな…

    • 5
    • 17/10/18 11:50:43

    >>389
    ストーカー扱いされて自爆だな

    • 4
    • 391
    • モンブラン食べたい
    • 17/10/18 11:50:52

    >>389
    主、スーパーのパートは?

    • 1
    • 17/10/18 11:50:57

    >>389
    ドン引き。
    迷惑行為なのでやめてね!頭おかしいよ!

    • 2
    • 393
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/10/18 11:51:55

    >>391
    今日は公休日です。

    • 1
    • 394
    • シルバーウィーク
    • 17/10/18 11:54:14

    ママ友がどうこう決められないと思うよ。雇用主に言わないと。普通に考えてそうでしょう?

    • 0
    • 17/10/18 11:56:00

    >>389
    こんなことをする人の友だちなんて紹介出来るわけないじゃん(笑)信用できないもん。

    • 2
    • 17/10/18 11:57:51

    迷惑なので自宅にお帰り下さい。
    昼休みの時間を邪魔しないでね。
    主の考え方間違ってるしおかしいから。
    そんな勝手な話し通らないよ~!
    ウザい迷惑女だな!

    • 0
    • 397
    • シルバーウィーク
    • 17/10/18 12:00:44

    発達障害とか?考え方がずれてるよ。

    • 4
    • 398
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/10/18 12:05:46

    お昼になったので行って来ます!

    • 5
    • 17/10/18 12:14:31

    >>398
    迷惑です。

    • 4
    • 400
    • きのこおいしい
    • 17/10/18 12:15:25

    >>398
    帰って、迷惑!

    • 6
    • 17/10/18 12:21:14

    >>398
    友達迷惑してるんだろうなー。
    主、警察にでも呼ばれてしまえ!
    ストーカーだね。
    人の仕事取ってまで、他の友達を働かせたいなんて何様なの?
    自分の職場紹介する?あんたみたいな人がいる職場になんか誰も行きたくもないだろうね。
    とんでもない非常識人間!
    どこ?
    迷惑がってる友達とその職場にも教えてあげたいくらいだよ!

    • 5
    • 17/10/18 12:23:11

    誰かどこの公民館なのか知らない?
    通報してしまえ。

    • 7
    • 17/10/18 12:24:49

    >>398
    非常識過ぎ!迷惑行為だよ!
    譲る訳ないよ。
    主はバカで低脳だから話しが通じない。

    • 4
    • 404
    • 衣替え(冬服)
    • 17/10/18 12:26:29

    図々しいにも程がある何様だよ

    • 11
    • 17/10/18 12:30:44

    決めるのは主で無く役所の人間

    • 6
    • 17/10/18 12:31:50

    ママ友は直談判しないの?そんなんで出来るの

    • 0
    • 17/10/18 12:33:18

    この主頭おかしい。。

    • 5
    • 17/10/18 12:34:28

    主は朝井さんなの?

    • 0
    • 409
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/10/18 12:36:22

    まだママ友出てこない…

    • 2
    • 410
    • きのこおいしい
    • 17/10/18 12:36:47

    公民館は公民館だけでなく、集まりや会議に出ないといけなかったりしますよ。
    鳥取県なら車はありますか?
    ないと難しいですよ。

    • 0
    • 411
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/10/18 12:37:40

    >>410
    車あります。なら大丈夫そうですね!

    • 3
    • 412
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/10/18 12:38:37

    ママ友が出てこないのでとりあえず中に入って呼び出してもらってきます。

    • 4
    • 17/10/18 12:38:41

    >>409
    公民館のママ友に関わらないであげて!
    迷惑なんだよ!迷惑!迷惑!

    • 6
    • 17/10/18 12:39:06

    >>412
    やめなよ!

    • 2
    • 17/10/18 12:39:29

    怖い!警察警察!!

    • 7
    • 17/10/18 12:39:45

    >>411
    ポジティブすぎる
    とりあえず、役所に電話して聞けば?それでダメなら諦めてね

    • 1
    • 417
    • きのこおいしい
    • 17/10/18 12:39:46

    >>411
    あと、変な苦情も来ます。
    対応できますか?
    ジジババが、なんだかんだ言って来ます。
    公民館まつりは、日曜日で出勤になるはずです。

    • 2
    • 418
    • きのこおいしい
    • 17/10/18 12:40:25

    >>412
    昼休みだからといって、出ませんよ(笑)

    • 4
    • 17/10/18 12:40:38

    >>56あなたがそのパートを譲ってやれよ。

    • 0
    • 420
    • もみじまんじゅう
    • 17/10/18 12:41:37

    主さん、マジレスするけど職場まで押しかけて退職を迫るなんて脅迫よ。そんな人の紹介で採用されると思う?あなた下の子のママ友に逆に迷惑掛けてる事に気付いてる?公民館の方に不審者だと思われてるよ。

    • 10
    • 17/10/18 12:42:10

    主が言ってその人がもし辞めても下の子ママ友が入れるわけじゃないのに、何必死になってんの。

    主き〇がいだね、ほんとに。

    • 9
    • 422
    • 季節外れの薄着
    • 17/10/18 12:43:10

    ママ友警察呼んでー!

    • 6
    • 17/10/18 12:46:18

    まだやってるの?
    これ本気なら相当頭いかれてる、、

    • 6
    • 424
    • かぼちゃプリン
    • 17/10/18 12:46:50

    鳥肌たったー!こっわ!誰か主を捕獲してください。

    • 7
    • 17/10/18 12:47:48

    この主皆のレス一切無視してるよね。
    誰も賛同してないよ?

    • 6
    • 17/10/18 12:48:11

    公民館って、無人じゃないの?

    • 0
    • 17/10/18 12:48:26

    ねぇ本当にどこ?
    私電話して公民館の人に全部教える!

    • 6
    • 17/10/18 12:48:56

    読んでて、恐怖しかない。

    ママ友さん、絶対出ないでね。取って食われるかも(笑)怖っっっっ!!

    • 7
    • 17/10/18 12:52:46

    >>426
    ど田舎かっ。

    • 2
    • 430
    • てんとう虫大量発生
    • 17/10/18 12:53:58

    こわいーwwこんなバカが世の中にいていいの?(笑)

    • 6
    • 431
    • きのこおいしい
    • 17/10/18 12:55:07

    農と色のフェスタにでもいっておいで

    • 1
    • 17/10/18 12:55:35

    公民館で働いているママ、不慮の事故にあいそう…
    もちろん犯人は....

    • 4
    • 17/10/18 12:56:22

    本当のバカっているんだね。
    バカ過ぎる主。

    • 3
    • 17/10/18 12:59:47

    >>412
    あんまりしつこいと警察よばれるよ

    • 3
1件~50件 (全 706件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ