福井中2自殺、叱責され過呼吸や土下座も… 怒鳴る担任「お前やめてもいいよ」

  • ニュース全般
    • 942
    • 秋鮭
      17/10/21 13:44:15

    >>932難しい問題だよね。
    うちの子も1,2年生ではヤンチャ、3年で障害では?、4年で1年~見てるけどヤンチャだけど落ち着いてる、5年で障害しか考えられないとそれぞれ言われて、5年で確定した言い方に腹が立ち、専門家に相談。しばらく通い検査する必要ないと言われたけど、担任に証明する為に受けさせて欲しいと頼んで検査を受けたけど、やっぱり問題なし。
    色々あり、3年と5年の担任は中途半端な知識で自分の思い通りにならないと障害って言うような大人だった事が分かった。
    中途半端な知識で障害認定しようとする世の中で育つ子供が可哀想だよ。
    そもそも担任があれこれ言って保護者に促そうとしても無駄だと思う。担任から言う自体が間違ってるよ。今は学校に資格持ってる相談員がいるんだから教員が相談員と連携して普段の様子から色んな事方向で判断して相談員から保護者に話した方が良い。

    • 3
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ