看護師って何であんなに勘違い女が多いの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~26件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/10/16 03:09:04

    >>21凄いよね。看護学校通って知識身に着けて、人の命を救う看護師になったんだから。

    • 5
    • 17/10/16 03:05:42

    私の知ってる看護師は皆いい人ばかりだからそんなこと言わないで。

    • 6
    • 24
    • モンブラン
    • 17/10/16 02:56:37

    知識あるのは医療のことだけ
    すぐ騙されちゃうし看護師は天然な人が多い気がする
    そして嫌われやすい

    • 3
    • 17/10/16 02:54:11

    中にはそんな人もいるかもしれないけど、尊敬できる仕事だけど。

    • 6
    • 22
    • キンモクセイ
    • 17/10/16 02:51:01

    実際、死にかけてる人を目の前にしても冷静に何か出来るのは看護師さんだし、看護師じゃない私達はパニクって何も出来ないんだからさー尊敬しかないよ!

    • 6
    • 21
    • 炊き込み御飯
    • 17/10/16 02:44:01

    バカでもなれるって書いてる人いるけど、それは違うよ。みんな努力して夢つかんでる!国家試験に合格することはあくまで乗り継ぎ駅のようなもの。その試験受けるまでの課題が大変だよ。病院実習で決められた時間、実技や知識を身につけ、毎日レポート。資格とってからも働く以上は勉強、勉強の毎日だよ。

    • 11
    • 20
    • 炊き込み御飯
    • 17/10/16 02:33:26

    主さ~わざわざこんなとこで看護師叩きするなんて看護師に劣等感を感じてるんだね。その理由は?旦那が看護師を褒めたとか、可愛い子が看護師とか大抵そんな理由なんだろ。嫉妬はやめよう。私の旦那も看護師ってだけで私と結婚したよ。看護師はモテるのよ。主さんよりは出来る女だからね。ざまぁ!!

    • 12
    • 19
    • モンブラン
    • 17/10/16 01:56:28

    既婚看護師が「やっぱ医者と結婚すればよかったなぁ~ww今から乗り換えちゃおうかな~ww」っていってた。ババアだし性格悪いから無理だよーw

    • 8
    • 18

    ぴよぴよ

    • 17/10/16 01:52:28

    外来で点滴したんだけど、ベッドで横になってる時に聞こえてきたのは、看護師同士が誰かの悪口で盛り上がってる声。
    あと、何回か見回りにきてくれたけど、出て行く時に、カーテンをちゃんと閉めきらないで去って行くんだよなー。後ろ手に適当にやるから。

    • 13
    • 17/10/16 01:47:53

    看護師ってまじで馬鹿でもなれる職業なんだから身の程わきまえろって感じ

    • 24
    • 15
    • ナポリタンが食べたい
    • 17/10/16 01:45:54

    まあ今はネットの口コミで悪い評判が簡単に広まったりする時代だから病院の看護師の態度も昔よりはだいぶマシにはなったよね

    自動車学校の教官なんかもそうだけど昔は医師も看護師も「何様?」ってぐらい偉そうな態度の奴が沢山いたよ

    • 4
    • 17/10/16 01:39:41

    >>8
    主はバカの部類から抜け出せそう?

    • 2
    • 13
    • かぼちゃプリン
    • 17/10/16 01:38:14

    患者への態度の悪さも激務だからとか責任重い仕事で切羽詰まってるからとか何やかんや理由つけて正当化する所も看護師特有だよね

    • 10
    • 17/10/16 01:19:41

    まあ、やってる内容が医者っぽいからだろうね。

    実際は国家資格と言ってもさほど難易度高くないし、看護学校の偏差値もあまり高くないんだけど、医者の補佐をしてるうちに自分もほぼ医者みたいな気持ちになってしまうんだと思う。

    • 21
    • 11
    • かぼちゃプリン
    • 17/10/16 01:13:55

    助手とか介護士とか自分より立場の下の者を凄く見下す人が多い
    医師でもないのに中途半端な地位で天下取ったように威張り散らしてる人とかいて笑える
    看護師の専門性なんてほざいても看護師のやってることなんて医師は全部できるんだから所詮は医師の下位互換でしかないのに

    • 17
    • 17/10/16 01:09:10

    あと、白衣の天使ってフレーズも、調子に乗らせてしまう一因だと思う。

    特に男って単純だから、そういうのにまんまと躍らされて看護師=可愛い!みたいに扱ったりするでしょ?

    • 13
    • 17/10/16 01:03:16

    看護師さんと喧嘩でもしたん?

    • 10
    • 8
    • 芸術の秋
    • 17/10/16 01:00:53

    >>7
    今までは馬鹿の部類だった人間が、ちょっと資格持って急に偉くなった気分になっちゃってるんだろうね

    • 22
    • 7
    • モンブラン
    • 17/10/16 00:54:46

    偏差値があまり高くなくてもなれる職業としては、最高峰に責任ある仕事だと思う。

    だからじゃない?

    もともと賢い人だと、責任ある仕事についてもそんなあからさまに調子に乗る人は少ないけど、看護師はもともとの頭があまり良くないのに責任ある仕事をしてるから、アタシは凄いの!特別なの!ってなりやすいんだと思う。

    似た職種でもっと責任ある仕事をしてる女医さんとかは、もっと落ち着いてるよね。

    • 29
    • 17/10/16 00:53:38

    看護師は尊敬するなぁ。頭がいいし、採血や点滴をこなすなんてカッコイイなぁ。わたしの友達に二人看護師いるけど自慢です。

    • 16
    • 17/10/16 00:47:51

    主よ、嫉妬醜いよ。看護師さんは主さんよりは偉いよ。それは間違いない。

    • 20
    • 17/10/16 00:46:17

    そりゃ勉強して国家資格取得して働いているわけだし、無免許!誰でも可!の仕事ではないよね?
    それは看護師だけではなく、資格のいる仕事ならなんでもそうだと思うよ。

    • 19
    • 3
    • ハロウィン
    • 17/10/16 00:42:49

    うちの高校に看護科があったんだけど、看護科生の時点ですでに「私達は特別」感出してる子いたなぁ。もちろん、そうじゃない子もたくさんいたけどね。

    実際看護師になったわけでもないのに既にあの態度なら、看護師になった後はどれだけパワーアップしたのかちょっと気になる。

    • 13
    • 17/10/16 00:40:29

    実際、学校に通って専門知識を身に付ける訳だし、特別な仕事と言えると思う。
    だから勘違いしやすいんじゃないかな。

    • 4
    • 1
    • せいこ蟹食べたい
    • 17/10/16 00:39:24

    医者でもないのに医者気取りでアドバイスしてくる人多いよね。

    • 24
1件~26件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ