服が上下各3枚しかない。

  • なんでも
  • お彼岸
  • 17/10/14 07:59:10

子供3人いる主婦です。
みんなママさんオシャレで自分にお金掛けられて羨ましい。
私はお金がないから上下各3枚しかないんです。
ネズミ色のズボン
黒のズボン
茶色のズボン
上は今の時期は白い長袖シャツとかTシャツ。
冬はトレーナーやセーター。
あ、もちろん冠婚葬祭の服はありますよ。
みんなママさんたち、毎日毎日違う服きて
毎月自分の服買ってるみたいでびっくりする。

いいなぁ。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
    • 62
    • 人肌恋しい
    • 17/10/14 14:47:38

    私先月買った秋物のニット黒とカーキ色違いで2枚にスウェードっぽいガウチョみたいなパンツ1枚に
    ジーンズ2枚しかないや

    • 2
    • 61
    • じゃがいも
    • 17/10/14 14:46:09

    Mサイズくらいで、身長160㎝くらいなら、服あげたい。段ボール2箱くらいあるけど。着払いしてくれるならね!しかし、そのお金ももったいないよね。。

    • 3
    • 17/10/14 14:45:40

    私もたくさん持ってる方だけど、似たのばっかりでもう買うのやめようと思ってるところ。

    別に良いじゃん。
    恥じずに堂々としとけばいいのよ。

    • 1
    • 59
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/10/14 14:42:48

    ネズミ色なんて表現する人まだ居るんだ

    • 1
    • 17/10/14 14:07:19

    このトピみて服減らしてスッキリさせようって思えた

    着る服決まっててほぼ着てない
    いつ買ったかも覚えてないのもある

    • 0
    • 17/10/14 13:58:20

    3~4コーデ出来れば全然いいと思うんだけど。
    毎日違うコーデがいいって人もいるし完全に価値観の問題だけど

    • 1
    • 17/10/14 13:57:31

    私も三枚ずつだわ

    • 1
    • 17/10/14 13:55:04

    毎月どころか毎週買ってしまう。けど千円以下がほとんど。安物買いの銭失いだよ。しかもこれでデブだから終わってる。なかなか似合う服が見つからなくてさ~主さん三枚で足りてるんならスタイル良いんじゃない?

    • 3
    • 54
    • かぼちゃプリン
    • 17/10/14 13:43:34

    うちも旦那自営だけど家に十分なお金入れてくれるし、私も正社員で別の会社で働いてるし、服は自由に買えるよ。
    主さんも子供がもう少し大きくなって働いたら、好きな服買えるよ。

    • 3
    • 53
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/10/14 13:38:36

    それくらいの方が家の中も綺麗に保てていいんじゃない?
    私はもう少し持ってるけど、結局よく着るのは季節季節で3枚くらいだし。

    • 7
    • 52
    • モンブラン
    • 17/10/14 13:35:53

    買おうと思えば買えるでしょ
    お金ないとか、子供優先とか言い訳なんだよ

    • 3
    • 51
    • てんとう虫(サンバ)
    • 17/10/14 10:49:49

    >>49
    社会保障も無くて、非課税世帯なのかなと思ったけど?

    • 2
    • 50
    • お月見団子
    • 17/10/14 10:41:46

    私も普段は上下3枚づつで着回してる。
    ちょっとしたお出掛け用でも2セットしかない。
    自分より子供の服をたくさん買いたい。

    • 3
    • 17/10/14 10:39:56

    >>48自営だから安いわけないじゃん。保育料のしくみわかる?ばか?

    • 0
    • 48
    • てんとう虫(サンバ)
    • 17/10/14 10:37:01

    どんな地域に住んでるか分からないけど、幼稚園のママさんってそんなに高い服着てるわけじゃないと思うよ。
    みんな安くてもそう見えないように着こなしてるんだよ。
    主さん働けないのかな?
    自営なら保育料も安そうだし。

    • 3
    • 17/10/14 10:32:08

    しまむらにいけば300円の服があるらしいよ。

    • 0
    • 46
    • 月見バーガー
    • 17/10/14 10:23:39

    暗いなぁ

    • 6
    • 45
    • モンブラン食べたい
    • 17/10/14 09:54:08

    貧乏で買えないくせに、買っている人は母親になりきれていないって言い方は何?
    貧乏すぎて性格まで歪んでいるんじゃない。

    • 13
    • 44
    • 衣替え(冬服)
    • 17/10/14 09:51:02

    主はお小遣い無いの?
    服代は毎年5~10万
    通販のアウトレット安いよ
    スカート履かないの?

    • 1
    • 43
    • おセンチな気分
    • 17/10/14 09:42:22

    >>42
    ジーンズなくたって別に本人の趣味なんだからいいと思うけど

    • 4
    • 17/10/14 09:40:21

    ネズミ色…
    ズボン…

    主、いくつよ?

    てか、ジーンズも持ってないの?
    今の時代、「プチプラ」なんて言葉があるくらい服なんて安く買えるよ。
    しまむら、GU、ユニクロ、ZARA、H&M、Honey's 等々。

    フリマアプリやオークションも利用すれば、ちょっとしたブランドの服だって安く買える時代よ。

    • 7
    • 17/10/14 09:29:02

    私も服ない~。最近買ったのは70%オフでコムサのカーディガン。2枚まとめ買いするとさらに10%オフで2着で2400円。安すぎてさすがに吹いた(笑)セール品なら安く買えるよ~。

    • 2
    • 40
    • もみじまんじゅう
    • 17/10/14 09:28:47

    うちも子供3人で自営だけど、自由になるお金たくさんあるよ。
    自営でも会社員でも稼ぐのは大変だけど、そんなにお金に困ってるなら、会社員になってもらうか、主も働くかしたらいいんじゃないかな?

    お金ないからそんな皮肉な性格になってるんじゃない。オシャレに興味ないならいいけど、あるのに服買えないと惨めな気持ちになりそうだよね。

    • 4
    • 17/10/14 09:27:26

    チラ裏にいるいつもの貧乏アピの人かしら

    • 4
    • 17/10/14 09:22:02

    なら旦那にサラリーマンになってもらいなよ
    自分の服いっぱい買える様になるんじゃない

    • 7
    • 37
    • モンブラン
    • 17/10/14 09:19:46

    この主何がいいたいの(笑)

    • 6
    • 36
    • 夏終わりたくない
    • 17/10/14 09:18:12

    ただのボヤきじゃん。
    買えないんでしょ?
    わかったよ。


    • 5
    • 17/10/14 09:18:04

    私も各シーズントップス4枚ぐらいだよ?
    別に不自由してない

    • 0
    • 17/10/14 09:17:36

    >>8
    別に自分の分買ったってお金余ってるんだから、問題ないでしょ。
    母親になったらみんなネズミ色のズボンばかり履いてないとダメなの?

    • 4
    • 17/10/14 09:15:43

    好きで子ども3人産んでおいて不満だらけなんだね。
    嫌みったらしい発言ばかりしてるし。

    • 5
    • 17/10/14 09:14:38

    メルカリで私断捨離目的ですごく安く服売ってるよ。
    メルカリならそういうの腐るほどある。

    • 0
    • 31
    • さつまいも
    • 17/10/14 09:12:06

    >>24そんな支払いが大変で服買えないって自営向いてないんじゃないの?
    贅沢出来ないなら自営する意味ないと思う

    • 9
    • 30

    ぴよぴよ

    • 17/10/14 09:10:46

    >>24ちょいちょい他人を批判してるような言葉よしたら?
    サラリーマンだからいいとか、自営が悪いとかそういうことじゃなくない?
    サラリーマンが楽に稼げてるみたいにきこえるよ?

    • 12
    • 17/10/14 09:08:05

    >>27貧乏だよー。
    社会保障もないし。

    • 2
    • 17/10/14 08:59:36

    >>24自営なんだ!
    自営って、お金持ちな印象があるけどなぁ

    ネットだと、セールで新品で500円とかで可愛い服あるよー!
    それ以下の金額はさすがにないけど(笑)
    しま○らとかユ○クロは、私は逆にそんなに可愛くないのに高いから買わないよー

    まぁ、外見磨いて痩せたら、どんな服でも似合うんだよなぁーと思う今日この頃

    • 3
    • 26
    • モンブラン
    • 17/10/14 08:55:15

    >>8
    私も子供のものばっかり買っちゃうけど、自分のものも毎月3万は買うよ。
    経済力の違いだよ。

    • 3
    • 25
    • スポーツの秋
    • 17/10/14 08:51:33

    しまむらやジーユーやネットなら1000円以下の服たくさんあるよ。案外みんなそんなもんじゃないの? 質より量。

    • 6
    • 17/10/14 08:51:17

    >>22それすら高くて無理なの。
    うち旦那自営で飲食店してるから毎月の支払いが大変で。
    サラリーマンはいいよね。

    • 2
    • 17/10/14 08:45:37

    >>19CMでやってるめちゃ借り高くてびっくりしたw
    だったら安いところで買うわw

    • 3
    • 17/10/14 08:45:32

    えぇー今、服安いよー
    ネットでセールとかしているし
    私はお洋服好きだし、好きなブランドがあるからこまめにチェックして、セールでまとめ買いしちゃう
    冬の服は、夏に50~70パーオフとかになるし、逆に夏服は今の時期からセールしているから、来年の夏用に買う!

    夏頃に、今年の冬着る服とブーツと手袋70パーオフで買ったよ!

    • 6
    • 21
    • てんとう虫(でかい)
    • 17/10/14 08:44:17

    ネズミ色、てのがいいね。

    • 6
    • 20
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/10/14 08:43:10

    >>8
    旦那や子供優先だよ、でも自分の服を普通に毎月買えるだけの経済力が旦那にあるってだけの話

    • 6
    • 19
    • 夏終わりたくない
    • 17/10/14 08:42:17

    レンタルすりゃいい

    • 0
    • 18
    • てんとう虫(でかい)
    • 17/10/14 08:33:53

    >>8自分の経済状況を基準にして余計なこと言わない方がいいよ

    • 9
    • 17
    • 戻りカツオ
    • 17/10/14 08:33:53

    主は仕事してないの?

    • 2
    • 16
    • 衣替え(冬服)
    • 17/10/14 08:30:50

    お金ないなら
    夫婦で頑張るしかない。
    頑張った分収入があるよ。
    そしたら服も買えるよ。

    • 4
    • 15
    • モンブラン
    • 17/10/14 08:28:07

    >>8
    何がいいたいのかさっぱり

    • 2
    • 14
    • もみじまんじゅう
    • 17/10/14 08:27:47

    >>8
    みんな余裕あるから自分の服も買ってるんだよ。
    子供の服も自分の服も欲しい時に買ってるだけだよ。
    母親になりきれてないわけじゃない。

    • 7
    • 17/10/14 08:24:48

    私も周りのママさんお洒落していいなぁ。と思うよ。服もあまりないし。
    ただ、母親になりきれてないってのは、失礼だと思うな。着たい服をきてるだけだし。

    • 11
1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ