刺青入れる人って (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 346件) 前の50件 | 次の50件
    • 76
    • かぼちゃプリン
    • 17/10/13 16:47:31

    便所野郎ですね

    • 0
    • 17/10/13 16:47:40

    沖縄がまだ琉球の頃あったみたいね。本で読んだ。民族なんだなと思った。

    • 0
    • 78
    • かぼちゃプリン
    • 17/10/13 16:48:23

    >>71
    そんなあなたはもしかして便所野郎ですね

    • 0
    • 17/10/13 16:48:25

    >>42
    馬鹿だなw
    欧米でもタトゥーを良しとして見てませんよ。
    隠さなきゃ入れないレストランやホテルは沢山あるけどね。

    • 1
    • 80
    • かぼちゃプリン
    • 17/10/13 16:49:24

    >>56
    お前みたいな便所野郎にはアンパンチしてやろうか

    • 1
    • 17/10/13 16:49:38

    >>73
    どんぶりって全身だよね…
    タトゥーじゃないやつだよね
    旦那さんすごいね

    • 2
    • 17/10/13 16:50:08

    >>75
    根性で入れるものなんだ?
    へぇー。

    • 1
    • 17/10/13 16:51:09

    >>79
    欧米なら皆んな入れてる感じに言うけど、芸能人やスポーツ選手などを除く一般人は、入れてる人は貧困層だというね。ホワイトカラーで入れてる人はまずいないと聞いた。

    • 4
    • 84
    • かぼちゃプリン
    • 17/10/13 16:51:38

    >>82
    根性で入れる人もいる。。。って話だけで人によって理由はまちまちでしょ。便所野郎が。

    • 1
    • 17/10/13 16:52:55

    >>84
    好きなんだね、トイレが。

    • 0
    • 17/10/13 16:54:15

    >>73
    でも世間は貴女の旦那を真っ当な仕事をしてるようには見ないのよ。
    いくら優しくて情に深い良い男だとしてもね。
    どう思われても構わないと思ってるんだろうしそれはそれで良いんじゃないの?
    私は関わりたく無いと思うだけ。

    • 5
    • 87
    • かぼちゃプリン
    • 17/10/13 16:54:45

    >>85
    やかましい、この不適切便所

    • 1
    • 17/10/13 16:54:52

    どM(°∀°)キャ

    • 0
    • 89
    • 衣替え(冬服)
    • 17/10/13 16:55:12

    >>73へえ~すごぉい!度胸あって優しくてしかも常識まであるなんて!

    • 2
    • 17/10/13 16:56:00

    >>87

    (笑)

    • 1
    • 91
    • かぼちゃプリン
    • 17/10/13 16:56:01

    >>72
    こめかみに便所野郎っていれたろか。

    • 4
    • 92
    • ハヤシライス
    • 17/10/13 16:56:16

    私は根性無いが常識はあるぜ~(^ω^)

    • 3
    • 93
    • 季節外れの薄着
    • 17/10/13 16:56:43

    わたし入ってるけどそうね。後先考えず後悔なんてしないしって反対押し切って入れたけど後悔もそうだけど生活する上で不便でならないからやはり後悔だよね。
    肩だから見えないけど背中の開いた服は着れないしジムもダメもちろん温泉もダメ不便だよやはり
    子供が入れたいって言ったら絶対に反対するよね

    • 6
    • 94
    • おセンチな気分
    • 17/10/13 16:57:26

    >>91
    おでこでお願いします

    • 3
    • 95
    • 紅葉ドライブ
    • 17/10/13 16:57:28

    うん。全身入れ墨の女がいるけど詐欺師なみの嘘つきだった。
    今では、見えもしないのに守護霊だの何だの見えるとか言って占い師の真似事して必死で金集めしてる。やっぱ詐欺師だわ。由香さっさとくたばれや

    • 3
    • 17/10/13 17:00:39

    子供になんて説明するんだろう?
    リスクの方が大きいね。

    • 2
    • 17/10/13 17:01:08

    日本の刺青の歴史調べてみたけど、昔も今のように流行った?時代があったみたいね。それと同時に、犯罪者の烙印としての刺青もあったとか。
    ファッションと言われれば、ご自由にだけど、機能性としてはやっぱり不必要のものでしかないよね。体に消えない印いるか?ってなったら、いらないもんね。

    • 4
    • 17/10/13 17:04:22

    批判ではなく素直な疑問、
    子供からどうしてプールに行けないの?
    何でうちだけ駄目なの?と聞かれて
    どう答えたのか知りたい。

    • 1
    • 17/10/13 17:05:57

    プールに行けないは無いよね!だってラッシュやスパッツはけば大丈夫だし!

    • 3
    • 17/10/13 17:07:28

    >>99
    なるほど、確かに。
    温泉以外はなんとかなるのか。

    • 1
    • 17/10/13 17:08:15

    >>73常識ある人ならどんぶりなんてしないから。

    • 1
    • 17/10/13 17:08:30

    >>73

    入れ墨をいれる人って
    周りから怖がれたい人間なんだよ。
    お洒落とかじゃなくてね。

    だってそうでしょ?
    中身が優しい 常識があるっていっても
    入れ墨をよく思う人はいない
    それなのに入れてる意味は何?

    デメリットしかないのにさ

    • 4
    • 17/10/13 17:10:14

    いれるのは勝手にしてーって思うけど、隠さないで出してる大人は100パーセント糞。

    • 2
    • 17/10/13 17:11:23

    >>102
    古すぎ

    • 3
    • 105
    • 季節外れの薄着
    • 17/10/13 17:12:20

    隠しながら生きるって面倒だと思うわ。

    • 3
    • 106
    • コンビニ勤務のばばあです
    • 17/10/13 17:13:28

    指毛のとこになんか模様みたいの入れてる人ちらほら見るんだけどあれは流行ってるのかい?
    ぱっと見そんな怖い人には見えない奥様とかもたまにいるんだけど。

    • 0
    • 17/10/13 17:13:45

    >>94
    タイムリー!
    今日、職場に来た客がデコに刺青入れてて引いた・・・
    ビンディじゃないよ、汚い刺青。最悪。

    • 2
    • 17/10/13 17:14:43

    何のために刺青をするの?

    • 2
    • 17/10/13 17:16:29

    >>106
    むかしは少年院いったヤンキーたちがいれてたけど今はなんか友情~とかで入れるらしいお

    • 1
    • 17/10/13 17:17:10

    鬱病もちの人も入れるみたいよ。
    行きてる証みたいな痛さがいいみたい

    • 2
    • 17/10/13 17:17:54

    >>106 少年院の証のかな?

    • 1
    • 17/10/13 17:18:51

    >>110
    あーーどうりでなんか病んでる感じのV系キモヲタが入れてるんだ…なんか納得した!

    • 3
    • 113
    • てんとう虫(サンバ)
    • 17/10/13 17:19:57

    >>112
    ネットで批判しているやつもヤバイ

    • 4
    • 114
    • てんとう虫(サンバ)
    • 17/10/13 17:21:17

    >>102
    良く思わないならそれでいいじゃん
    わざわざネットで意見する必要はない

    • 1
    • 17/10/13 17:21:27

    普通じゃない。近寄りたくない。

    • 3
    • 116
    • てんとう虫(サンバ)
    • 17/10/13 17:21:58

    >>115
    近寄らなければいい

    • 4
    • 17/10/13 17:23:13

    自分に弱い。病んでる。若気の至り。

    • 3
    • 17/10/13 17:23:30

    >>108一時の感情で。

    • 1
    • 17/10/13 17:23:36

    >>114
    ここは意見を言い合う場なんだけどね~(^ω^)

    • 2
    • 17/10/13 17:24:05

    >>117
    批判しているあなたも病んでる

    • 1
    • 17/10/13 17:24:47

    10代の時 友達と盛り上がって入れに行こーってなってその日友達 体調悪くて行けなくなってそのまま話流れて結局しないままで終わったけど まじで入れなくてよかった。文字入れたかったけど今は考えただけで恥ずかしい。

    • 2
    • 17/10/13 17:25:21

    >>119
    意見というより批判だよ

    • 0
    • 17/10/13 17:26:02

    関わりたくないって批判している人はもし自分が尊敬している人や親しい人が実は刺青入ってたことを知ってしまったら縁切るの?

    • 5
    • 17/10/13 17:26:41

    >>118
    先のことを考えていないということだね。

    • 1
    • 17/10/13 17:27:15

    >>117
    そうそう私。

    • 0
51件~100件 (全 346件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ