子供の名前が雨存(あまぞん)密林(じゃんぐる)。ヤバいですか?

  • なんでも
  • ネーミング
  • 17/10/10 22:44:13

ネタじゃなくマジです。
12月に男の子が産まれる予定です。
旦那が学生時代から尊敬してる昔からお世話になってる先輩(旦那の今の会社の社長でもあります)に考えてもらうことになって提案されたのが雨存(あまぞん)か密林(じゃんぐる)

2週間考えてこの二つを提案されました。
どちらもどんな困難な状況にぶつかっても強くたくましく男らしく生きていってほしいという意味らしいです。

旦那はせっかく決めてもらったからどちらかにしたいと真剣に言ってます。
調べたら雨存(あまぞん)て名前の子は昔からちょくちょくいるみたいです。
だから他にはいない唯一無二の密林(じゃんぐる)の方に旦那は傾いている状況。
私は当初「えー」と思って大反対だったのですが聞いてから10日程経過してまあいいのかなという気持ちとやっぱり子供の学生生活考えるやめた方がいいと気持ちで悩み中です。
そもそも雨存は受理されるみたいだけど密林は受理されるのかな

うちの親にも相談しましたけど父はありきたりな名前よりはいいのでは?母は絶対止めた方がいいと言います。

子供の同級生にこんな名前の子がいたら変と思いますか?
名前のせいで友達が出来なかったりの影響はあるのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 141件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/10/11 00:58:06

    下手くそなつまらんネタ
    長い

    • 2
    • 140
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/10/11 00:55:11

    自分がその名前つけられてたらって
    想像できんかね?

    旦那がその名前なら結婚してます?

    • 1
    • 17/10/11 00:44:49

    たーざん、しんばは?

    • 0
    • 138
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/10/11 00:41:20

    アマゾンおじいちゃん、ジャングルおじいちゃん…どちらもないかな。

    • 1
    • 17/10/11 00:32:21

    旦那をじゃんぐるに改名して、子供は主さんが考えよ

    • 4
    • 17/10/11 00:23:56

    気持ち悪い。こんな名前。
    考えた人も頭おかしいよね。
    というか、旦那さん嫌われてるんじゃないの?
    裏で絶対バカにされてると思う。

    • 1
    • 135
    • もみじまんじゅう
    • 17/10/11 00:22:36

    嘘ついたらダメなんだぞ(>_<)

    • 0
    • 134
    • 季節外れの薄着
    • 17/10/11 00:16:45

    お願いだからやめて下さい

    • 3
    • 17/10/11 00:09:37

    お願いです
    子どもの為にやめてあげて下さい

    • 6
    • 17/10/11 00:07:03

    釣りだよね?(笑)

    • 3
    • 17/10/11 00:05:18

    なかなか珍しいお名前!
    あれこれ悩んでいるなら
    違う名前にしたら?

    • 2
    • 17/10/11 00:04:08

    お花畑が過ぎる。
    険悪になってでも絶対止めな。

    • 5
    • 17/10/11 00:03:30

    やめてほしい
    辛い思いをするのは子供
    ちゃんと夫婦で考えてつけてあげて

    • 6
    • 17/10/11 00:02:15

    悩む自体おかしいことに気付いてない主がおかしい

    • 8
    • 17/10/11 00:01:20

    100%ありえない
    離婚です。

    • 6
    • 17/10/10 23:55:38

    猛男がいいよ

    • 1
    • 17/10/10 23:54:01

    ちょっと頭おかしいのか?
    まともな人なの?
    自分がじゃんぐるちゃーんって呼ばれて
    どう思うのよ
    こんな名前の人と結婚するって言われたら大反対するね

    • 4
    • 17/10/10 23:53:41

    アマゾン、ジャングルいいよ!

    主のみだけ読んだら、あなたの子にこの上なく相応しい!
    迷わず付けるべし!



    我が子や甥姪、友達が付けるなら全力阻止するけど。

    • 3
    • 17/10/10 23:52:04

    ジャングルは特に、ちん○ボーボーのイメージで絶対いじられる

    • 4
    • 17/10/10 23:50:56

    悩んでる段階でこれだけ言われてるんだよ?
    その名前に決まっちゃったらもっと言われるよ。
    止めた方がいいって絶対!
    どう考えてもおかしい。

    • 2
    • 17/10/10 23:50:34

    色々ご意見頂いてありがとうございます。
    ネタだと思ってる人が多いということが全てを物語ってますね。
    それだけ変だということですもんね。

    どちらかに決めないという感じで勝手に追い込まれて悩んでいたように思います。
    ここで聞いてみて客観的にもう一度考えてみて良かったです。
    明日もう一度旦那にしっかり話してみようと思います。
    ありがとうございました。

    • 0
    • 120
    • 衣替え(冬服)
    • 17/10/10 23:48:35

    アホか

    • 4
    • 17/10/10 23:46:36

    >>35
    どうして、変な名前出されても断れないような人に我が子の名付けを頼んじゃったの?
    変な名前付けられる子供がかわいそう。
    大切な子供なのに、それでも良ければ好きな名前付けたらいいよ。ジャングルママ。

    • 0
    • 17/10/10 23:43:59

    >>113
    蔦男ツボったww

    • 0
    • 17/10/10 23:43:51

    頭おかしいとしか思えない、、

    • 4
    • 116
    • 衣替え(冬服)
    • 17/10/10 23:41:45

    本当に真剣に言うよ。
    聞かないと分からないの?
    分からなかったら精神に異常があるか、知的障害者だからね。
    生きやすくなるように適切な治療をしてもらってください。
    これはあなたのためでもあり、周りの人達のためでもある。
    お子さんを産み、育てるのは無理だと思うので沢山のサポートの方々に支えられ生きる道標を決めてください。
    生まれてくるお子さんに笑顔が沢山見られることを願います
    どうぞお大事に。

    • 1
    • 17/10/10 23:41:35

    >>108
    嘘なら良かったんですけどね。
    本当にそういう状況なんです。
    >>110
    さっき書きましたがその方の息子さんの名前は力士(つよし)というそうです。

    • 0
    • 17/10/10 23:41:21

    >>104禿げたらサハラ(砂漠)

    • 0
    • 17/10/10 23:39:52

    蔦男 ターザン
    豪雨 スコール

    • 1
    • 17/10/10 23:37:42

    ネタとしか思えない
    悩むまでもないでしょ・・・

    • 1
    • 17/10/10 23:37:37

    >>97
    みんなおもしろい。

    特にあなた笑った。

    • 0
    • 17/10/10 23:35:56

    おかしいよ!

    社長は子供いるの?いたら名前気になる

    • 0
    • 17/10/10 23:35:31

    自分がその名前で平気かよく考えろ

    • 3
    • 17/10/10 23:35:21

    え?本当の話?
    嘘だよね?

    • 0
    • 17/10/10 23:34:32

    >>76
    ハゲらかしても、ジャングルって、、、
    嫌よね!

    • 2
    • 106
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/10/10 23:34:00

    絶対周りにヒソヒソされる。
    周りもしっかりしてくる4歳くらいから名前でからかわれ始めて親のこと恨む。

    • 3
    • 17/10/10 23:33:49

    これが世間の声だよ。
    こうやって一生いじられて生きていかなきゃなんだよ。
    子どもが可哀想ではないの?

    • 2
    • 17/10/10 23:33:48

    名前が密林(ジャングル)で、将来ハゲたら、サバンナとかデザートに改名するの?

    • 0
    • 17/10/10 23:33:20

    もう、本当に面白い

    • 4
    • 17/10/10 23:33:17

    尻(Siri)も候補に入れて!聞き上手な子になるよ。

    • 1
    • 101
    • てんとう虫大量発生
    • 17/10/10 23:31:43

    すご!
    雨存?!
    宮存でいいじゃん

    • 2
    • 17/10/10 23:31:41

    入園式、卒園式、小中高の入学式、卒業式、
    入社式、人生の節目には必ず笑われるって
    想像つく名前を我が子につけようなんて、
    産まれてくる子が不憫で仕方ないね。
    生き地獄だよ。

    • 1
    • 17/10/10 23:31:19

    子供の頃ダウンタウンの番組で
    〇木 あまぞん
    って名前の人出てたよ。
    もちろん本名。

    • 0
    • 98
    • つりだつり
    • 17/10/10 23:29:41

    うーりんにしなよ お勧めだよっっっ

    雨林   笑

    • 0
    • 97
    • スポーツの秋
    • 17/10/10 23:29:20

    検索(ぐーぐる)も候補に入れて。あらゆる可能性を導き出しそうな名前でしょ?どう?

    • 7
    • 17/10/10 23:29:18

    やばいというよりもイカれてる

    • 3
    • 95
    • きのこ狩り
    • 17/10/10 23:28:21

    >>88
    蛇派熱斗もね!

    • 1
    • 17/10/10 23:27:30

    悪いけどうちの子とは遊んで欲しくない。
    お里が知れるとはまさにこの事。
    子供に罪はないとは言えども、親の程度が分かる子にはわざわざ近寄らない。

    漢字さえ名前に使えるものなら、どんな読み方でも受理されるよ。
    あなたが子供の学生生活、新入社員、おじさん、おじいさんになったところまで考えてそれで良いならそうしたら?

    「山田ジャングルです、よろしくお願い致します」って面接するの?
    取引先に「田中アマゾンです」って名刺出すの?
    「ジャングル課長」とか呼ばれるの?
    コントかよwww

    • 7
    • 93
    • スポーツの秋
    • 17/10/10 23:27:16

    へんなのー

    由来とイメージ参考にして、繁樹しげき とか、森哉しんや とかにすれば?

    • 0
    • 17/10/10 23:26:33

    野風はどう?

    • 0
1件~50件 (全 141件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ