テレ朝《天才キッズ全員集合~君ならデキる~!?》月曜19 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 210件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/10/16 21:45:26

    >>93ゴーストライターの新垣さん?

    • 0
    • 17/10/17 09:34:09

    >>101佐村河内じゃないか?

    • 0
    • 17/10/23 19:01:08

    すげぇ

    • 0
    • 17/10/23 19:05:55

    この男ちょっと空気読めよ(笑)

    • 0
    • 105

    ぴよぴよ

    • 17/10/23 19:08:04

    織田信成…?

    • 0
    • 17/10/23 19:09:26

    堂まりこアナ顔変わった?

    • 0
    • 17/10/23 19:11:36

    >>104
    嫌です(笑)

    • 0
    • 17/10/23 19:11:51

    すごすぎる……

    • 0
    • 17/10/23 19:14:50

    全然解らない…

    • 0
    • 17/10/23 19:17:19

    そろばん女王 顔に出過ぎ
    ムカついてるね

    • 0
    • 17/10/23 19:19:32

    >>111
    間違えるとムッすっとした顔してて感じ悪いよね?

    • 0
    • No.
    • 113
    • ハロウィン

    • 17/10/23 19:22:51

    さっきの子 ドラッグドラゴン?鈴木に似てた(笑)

    • 2
    • 17/10/23 19:23:25

    >>113
    ドランクドラゴンねw

    • 0
    • No.
    • 115
    • きのこ狩り

    • 17/10/23 19:25:24

    >>112
    うん、感じ悪かった。
    大人気ないわ。

    • 0
    • No.
    • 116
    • サラダパン

    • 17/10/23 19:27:41

    計算してた天才キッズさ、スゴいんだけどみんな若々しさがないと言うか、「30歳二児の母」みたいに見える。

    • 1
    • 17/10/23 19:27:47

    >>115
    ね。
    大人げないわ

    • 0
    • No.
    • 118
    • ハロウィン

    • 17/10/23 19:28:38

    >>114
    そうだったドランクドラゴン(笑)

    • 0
    • 17/10/23 19:46:45

    オセロ面白い

    • 0
    • 17/10/23 19:55:27

    計算器でも追いつかない(笑)

    • 1
    • 17/10/23 19:59:18

    ばかでいいから可愛い娘がいい

    • 2
    • No.
    • 122
    • シルバーウィーク

    • 17/10/23 20:14:53

    >>117年齢関係なく戦っているわけなんだから、悔しい顔くらいするんじゃない?

    ああいう場面でも悔しい気持ちあるからこそ、また女王として頑張るんじゃないの?

    • 2
    • No.
    • 123
    • 銀杏踏んじゃってくさい

    • 17/10/23 20:34:57

    一生懸命頑張ってる子供の、容姿のこといろいろ言う大人ってどうなの?!
    美少女コンテストに出てるわけじゃないのに、顔の事すぐけなすの可哀想だわ。あれほど得意な事があるってすごいと思うよ、素直に。

    • 3
    • 17/10/30 19:04:52

    へ~

    • 0
    • 17/10/30 19:11:19

    凄いね

    • 0
    • 17/10/30 19:22:53

    上地雄輔太ったなと思ったら、格闘技の人だった

    • 0
    • No.
    • 127
    • 虫の鳴き声(バッタ)

    • 17/10/30 19:23:35

    これはプロ負けられないよね笑

    • 0
    • 17/10/30 19:24:43

    ぜひ婿に来て欲しい

    • 0
    • No.
    • 129
    • てんとう虫(サンバ)

    • 17/10/30 19:25:14

    こんな子ほしい~~笑

    • 1
    • No.
    • 130
    • こたつ出すタイミングに迷う

    • 17/10/30 19:26:25

    和食は流石にプロが勝つでしょ。

    • 1
    • 17/10/30 19:31:19

    >>126
    (笑)

    • 0
    • 17/10/30 19:34:28

    >>130
    だけど、子供に負けって言いにくい雰囲気よね。

    • 0
    • 17/10/30 19:34:33

    天才キッズあまり持ち上げない方が本人の為になると思う。

    • 2
    • No.
    • 134
    • 虫の鳴き声(バッタ)

    • 17/10/30 19:35:53

    プロの美味しそうだぁ

    • 1
    • 17/10/30 19:36:28

    お母さんあそこにいる意味…

    • 2
    • No.
    • 136
    • 虫の鳴き声(バッタ)

    • 17/10/30 19:37:34

    >>135どんどん近づいてきてウケタw

    • 0
    • 17/10/30 19:39:46

    いやいや、見たらどっちがプロかは分かるよね。
    これプロとじゃなくて料理研究家ぐらいと対決で良かったような。

    • 4
    • 17/10/30 19:40:36

    子供の料理にケチつけ難いよね。

    • 1
    • 17/10/30 19:41:24

    審査員微妙な面々

    • 2
    • 17/10/30 19:42:02

    見た目でプロかどうか一目瞭然じゃん。
    子供を褒めないとクレームでもくるのかね、べた褒めじゃん、

    • 3
    • No.
    • 141
    • 虫の鳴き声(バッタ)

    • 17/10/30 19:43:26

    奥園さんどっちも同じ点数つけてるけど...

    • 1
    • 17/10/30 19:43:38

    うさぎとか子供作ったのバレバレだよね。
    キッズ勝たせちゃうのかなー

    • 2
    • No.
    • 143
    • ハロウィン

    • 17/10/30 19:43:41

    あーあ勘違いしなきゃいいけど

    • 3
    • 17/10/30 19:45:14

    審査員のジジイって道場六三郎嫌いで有名だよね。道場だけじゃなく色んなプロをすぐ叩くバカジジイ

    • 1
    • 17/10/30 19:45:39

    これで子供が勝ったら、本人より親の方が勘違いしたりするのかな。
    うちの子すごいわ!!みたいな。

    • 5
    • No.
    • 146
    • きのこ狩り

    • 17/10/30 19:46:21

    プロね味に5点付けた奴、味覚悪いんじゃ無い!

    • 3
    • No.
    • 147
    • 虫の鳴き声(バッタ)

    • 17/10/30 19:47:12

    >>146プロってわかってる上での厳しい判定ぽいよね

    • 1
    • No.
    • 148
    • 季節外れの薄着

    • 17/10/30 19:47:48

    >>144だね
    鉄人やっていたときは、ばばあもいたよね

    • 0
    • No.
    • 149
    • 季節外れの薄着

    • 17/10/30 19:49:16

    >>140この番組が【誉めてのばせ】なのか?って思うくらいちょっと異常だよね

    • 2
    • No.
    • 150
    • 虫の鳴き声(バッタ)

    • 17/10/30 19:50:19

    イライラしておるw

    • 0
101件~150件 (全 210件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ