豊洲市場安全対策工事入札 2度にわたり中止

  • なんでも
  • 匿名
  • 17/10/06 21:05:01




築地市場の移転先の豊州市場で行う安全対策工事の一部で、2度にわたって参加を希望する業者が足りず、入札が中止されたことがわかりました。2度目の募集では、条件を緩和したにもかかわらず希望の業者が1社も無く、東京都が早期の移転を目指すなか、工事完了の予定の遅れも懸念されています。
豊洲市場では、建物の地下に盛り土が無く空間ができていたことが発覚し、盛り土に代わる安全対策として、地下空間の底をコンクリートで覆うなど追加の安全対策工事を行うことが決まっています。

都は、先月関連する工事9件の入札を募集しましたが、このうち4件で参加を希望する業者の数が規定を満たさなかったため、入札が中止されました。

このため東京都外の業者も応募できるようにするなど、参加条件を緩和して再募集しましたが、4件のうち1件について、申請期限の6日までに参加を希望する業者が無く再び入札が中止されたことが、都への取材でわかりました。

東京都は、これまで事後公表だった予定価格を事前に公表して、3回目の募集を急ぐことにしていますが、入札がずれ込めば、来年6月上旬までとする工事の完了の予定が遅れ、都が目指す、市場の早期移転に向けた準備に影響が出ることも懸念されています。


小池さん、国政してる場合じゃないよ…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ