一発屋にあらず 評論家も認めた「にゃんこスター」の将来性

  • ニュース全般
  • モンブラン食べたい
  • 17/10/04 12:54:45

10/4(水) 9:26配信

日刊ゲンダイDIGITAL

にゃんこスターのアンゴラ村長(左)とスーパー3助(C)日刊ゲンダイ


 フリーから晴れて大手事務所「ワタナベエンターテインメント」への所属が決まった。「キングオブコント2017」準優勝に輝いた男女コンビのにゃんこスター(アンゴラ村長、スーパー3助)。

 大会に照準を合わせコツコツとネタ作りをしてきたであろうライバルたちを尻目に、今年5月にコンビを結成したばかりのこの2人は、一瞬、悪ふざけをしているかのような芸を披露した。

 歌に合わせ、縄跳びをしたりフラフープを回したり。最後にはコンビ名を叫んで締めるという一発屋風情だったが、さにあらず。お笑い評論家のラリー遠田氏は「非常に伸びしろを感じる」と続ける。

「顔芸に動きをつけてバカバカしさで笑いを誘う基本中の基本の芸。お決まりの伝統芸ゆえ大コケする可能性もはらんでいたのですが、きちんと成立させたのはツッコミのスーパー3助のうまさにあった。アンゴラ村長はキャラクターとしての可愛らしさとブサイク過ぎない容姿が絶妙。グラビアの仕事も舞い込んでくるのではないでしょうか。しかも、実は早大卒のインテリで、会社員と二足のわらじをはく異色の経歴の持ち主でもある。2人とも腕と話題性があり、活躍しそうな予感がします」

 音楽を使った芸は一瞬でその場の空気を変えることができるため、テレビでも使いやすいという。

 実際、番組を主催・放送したTBS以外の他局の情報番組でも、にゃんこスターのシーンが放送されていた。そんな見る人の心に強烈なインパクトを残した2人の陰に隠れてしまったが、優勝したのは「かまいたち」なのをお忘れなく。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171004-00000009-nkgendai-ent

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23
    • かぼちゃプリン
    • 17/10/05 09:12:59

    凄い
    都合がいいね!
    誰かが話し回してくれたのかね

    • 0
    • 22
    • かぼちゃプリン
    • 17/10/05 09:11:18

    ワタナベエンターテイメントに事務所決まった見たいね!
    だから他の出演予定だった舞台の仕事は都合上出れなくなりましただって

    • 0
    • 21
    • てんとう虫大量発生
    • 17/10/05 08:38:23

    男の声が苦手、朝からうるさくてイライラした。

    • 2
    • 20
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/10/05 08:28:24

    zipも同じネタで朝から五月蝿かった

    • 0
    • 19
    • せいこ蟹たべたい
    • 17/10/05 08:19:54

    なんだよ
    にゃんごスターだと思って開いたら………
    紛らわしい

    • 2
    • 17/10/05 08:13:29

    なわとびがすごいからなわとび名人としての営業はいっぱいありそう。

    • 1
    • 17
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/10/05 06:37:31

    >>10
    ハッポウ君も似ている

    • 0
    • 17/10/05 06:05:56

    全然笑えないし、子供達も全く笑わなかったのになんでこんなにもどこもかしこも持ち上げてるの?
    2位なのに翌日のめざまし出演とか本当意味わからん

    • 12
    • 17/10/05 01:34:51

    女の方かわいいを出してたね~
    一発屋だろーなー

    • 1
    • 14
    • きのこ狩り
    • 17/10/05 01:23:08

    タイムシフトでCM飛ばしてみてたからか、二回目に「またか」という感じはあったなぁ。
    逆に全然違う感じのコントで滑ってくれた方がよかったというか。

    それでも一回目は面白かった。

    • 1
    • 13
    • 人肌恋しい
    • 17/10/05 01:17:07

    男女コンビ+無名が賞レースで旋風→一気に有名
    って点だけで南キャンやメイプルと並べるのは過大評価だと思う

    • 4
    • 17/10/05 01:14:02

    斬新
    ではないね


    縄跳びの演技なのに肝心なところで縄跳びを捨てる
    という裏切り方なんだけどそれはむしろ古典的手法
    (記事にある顔芸と動きで古典的ってことじゃなく)
    くるか?くるぞ?キター!って楽しむタイプのネタ

    子どもウケは抜群なのは疑いようもないし
    1本目の縄跳びのネタだけで営業は回れるけど
    同じパターンのネタはこれ以上増やさないでしょう
    テレビではある程度名が知れたらもうあのネタは
    スッパリやらないようにしたら利口だと思う

    • 0
    • 17/10/05 00:12:11

    私は無理だった
    あの女の人がとにかく無理
    いい女感出して足出してるのも無理
    うるさいし
    2度と見たくもない

    • 6
    • 10
    • じゃがいも
    • 17/10/05 00:06:46

    もう中学生とかぶるわ。

    • 2
    • 9
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/10/05 00:05:31

    あのワンパターンなネタをフラフープと縄跳びでやるだけでしょ?
    他にどんなネタがあるの?ないよね
    本気でこの大会に標準を合わせて苦労してる芸人さんに失礼

    • 2
    • 17/10/05 00:02:54

    斬新すぎて久々に腹かかえて笑った。
    癖になって動画サイトで何回も見たわ。
    主観の違いだろうから面白くないって人もいるんだろうし万人が面白いって笑いもないから賛否当たり前。

    • 1
    • 17/10/05 00:02:41

    ただの騒がしいコンビ

    • 7
    • 17/10/04 23:58:23

    どこが評価されているのか分からない。
    テレビではなく、舞台の方で頑張っていただきたい。

    • 6
    • 5
    • お月見団子
    • 17/10/04 23:54:29

    私はにゃんこすたー全然笑えなくて途中でうるさくて家族一致で音を小さくしたんだけど、私はアンガールズでめっちゃ笑ったから、それを理解できない人も居るだろうし、そういう事なんだろうな、と。
    でもこんなに持ち上げられるのがマジ理解できなーい

    • 7
    • 4
    • モンブラン食べたい
    • 17/10/04 23:43:02

    好き嫌いの別れそうなコンビだよね。
    私には苦手なネタと苦手な人達だったけど、こんなに取り上げられるってことは斬新で面白いと思う人もたくさんいるんだろうね。

    • 1
    • 17/10/04 23:37:03

    松ちゃんや他の審査員の人達みたいに
    お笑いを真剣に頭抱えてあれこれやってきている人たちは
    逆に今回のにゃんこスターみたいなバカバカしいネタにも笑っちゃうんだよ
    しかも賞レースという緊張を伴う舞台であれが出てきちゃったからね

    コントに決まりとかないしーと言っていた三村の言う通り
    あの日あの場で面白く感じて笑っちゃった以上は高得点をつけるのが筋

    私も個人的にはクスリともニヤリともしなかったしつまらなかった二度と見たくもない
    けど結成5か月で照れもなくあのネタをやり切れる度胸は評価できると思ったよ

    • 4
    • 17/10/04 13:27:40

    にゃんごすたーの方がおもしろいし、かわいい

    • 2
    • 17/10/04 13:25:17

    凄いつまんなかったんだけど
    松ちゃんがどうして97点を最初につけたのかも不明

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ