友達の家に産まれた仔猫を譲ってもらえなかった

  • なんでも
    • 142
    • もみじまんじゅう
      17/10/01 12:44:17

    すっごい叩かれてるけど、私は主の気持ち分かるよ。
    「主がカッとなる性格だからはっきり断れなかったんじゃない?」とか書いてる人もいるけど、それなら土壇場でやっぱりダメってなる方がカッとなるって分かるよね。

    私なら「うちで飼うかも知れないし分からないけど、もし里親を探すってなったらあなたに譲るからよろしくね」って言うし、主のメールにも「会いに行けて最高だね」なんて言わずに「いっぱい産まれたらそうしようと思ってたんだけど、2匹だからこのままうちで飼うか迷ってるんだ、ごめんね」って言うわ。

    主は貰えなかった(買えなかった)事よりもその辺を怒ってるんじゃないの?
    大人の断り方なんだか何だか知らないけど、私はそういう風になぁなぁにしたり引き伸ばして曖昧な断り方する人大嫌い。

    でもはっきり言わなかった理由はどうあれ、そういう人は今後も曖昧な事が多くて主はイライラするだろうから、付き合いをやめて正解だと思うよ。
    猫ちゃんとは縁がなかったと思って、保護猫ちゃんを貰って上げて欲しいな。

    • 7
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ