お風呂が広い

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~8件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 8
    • 紅葉酒

    • 17/09/30 21:37:29

    >>7
    うちは全国で水道代は高い地域なので、洗濯に必ず使います。

    • 1
    • 17/09/30 21:56:06

    >>9
    うち、子供が年中なので習い事は習字だけですけど。

    • 0
    • 17/09/30 21:57:24

    >>11
    浴室暖房はつけなくても寒くないよ。二重窓にしているし。

    • 0
    • 17/09/30 22:20:30

    リフォームした時の工務店が写した画像だけど。この後、二重窓にしましたサザナ1620

    • 3
    • 17/09/30 22:25:35

    >>16
    窓が広く、風が通るのでリフォームして半年、浴槽以外掃除しなくてもカビがはえません。サザナは床もすぐに乾くのでいいですよ。

    • 0
    • 17/09/30 22:27:13

    >>17
    主人の友達らには「贅沢だ―」と言われているので。

    • 0
    • 21

    ぴよぴよ

    • 17/10/01 06:54:32

    実家などで一坪10万ほどで土地買える場所ならお風呂場が3坪とかアリだと思うけど、うちの地域は坪90万、一種低層住宅地なので贅沢になるのだと思います。

    • 0
1件~8件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ