お風呂が広い

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 57
    • きのこ狩り

    • 17/10/01 19:42:12

    >>37
    自慢したいだけだよね!

    • 0
    • 17/10/01 17:55:43

    >>50
    本当の贅沢はサザナなのか?檜や岩風呂やサウナ

    • 0
    • 17/10/01 17:54:54

    >>50
    あはは

    • 0
    • 17/10/01 17:54:13

    うちも大きいけど。小さい方が掃除楽だし。あたたかいと思う

    • 0
    • 17/10/01 17:52:19

    主は友達に「贅沢だね」と言われて、喜んでいるの?
    「贅沢」の意味を知らないようだから教えてあげるね。
    ----------------------------------------------------------------
    ぜいたく
    【贅沢】
    実際の生活が必要とする以上の、分に過ぎた消費。また、費用がひどくかかること。

    • 1
    • No.
    • 52
    • きのこ狩り

    • 17/10/01 15:11:58

    うちは1625サイズ(160cm X 250cm)です。
    でもこれって標準だといわれましたよ。

    • 0
    • No.
    • 51
    • お月見団子

    • 17/10/01 15:02:34

    >>37じゃあ、友達に贅沢だねって言われて「せやろドヤッ」って言っとけば良いだけじゃん。
    なんだこのトピ(笑)

    • 1
    • 17/10/01 14:58:15

    なんだ、浴槽は広くないじゃん。
    うちは東京都内だけど都心じゃないから
    坪単価100万でほぼ主と同じ広さ。
    贅沢だとは言われない。
    他の部屋の造りが贅沢だから風呂だけが
    浮き彫りにならない造りだから。
    嬉しいのはわかるけど
    広くなって嬉しいーだったら好感もてる。

    • 1
    • No.
    • 49
    • スポーツの秋

    • 17/10/01 11:21:52

    ほらね。
    やっぱりひけらかしたくて、謙遜するフリしただけじゃん。

    • 0
    • No.
    • 48
    • 月見バーガー

    • 17/10/01 07:36:18
    • 0
    • 17/10/01 07:32:39

    本当にヒマなんだね(笑)

    • 0
    • 17/10/01 07:26:15

    >>37
    1.5坪なら普通じゃない?

    うちなんて3坪だよ。
    脱衣場とサウナも含めたら4.5坪。

    贅沢どうこうよりも、掃除とか手入れが物凄く面倒臭くてたまらん。

    • 1
    • No.
    • 45
    • 月見バーガー

    • 17/10/01 07:11:17

    >>37なんだこれ(笑)

    • 2
    • No.
    • 44
    • 銀杏踏んじゃってくさい

    • 17/10/01 07:10:50

    わかる~うちもお風呂広いからな~広いからな~わかるわ~広いとな~ツライわぁ~はあ~

    • 0
    • No.
    • 43
    • スポーツの秋

    • 17/10/01 07:10:44

    要するにすごぉーいって言われたかったってことね。

    • 2
    • 42

    ぴよぴよ

    • No.
    • 41
    • スポーツの秋

    • 17/10/01 07:08:36

    >>37
    贅沢ですか?って質問しといて、贅沢だと思いますって(笑)
    事故解決してるじゃん(笑)

    • 5
    • 17/10/01 07:07:56

    はいはい。贅沢贅沢。

    • 1
    • No.
    • 39
    • 紅葉ドライブ

    • 17/10/01 07:07:29

    >>37
    贅沢なんですかね?って聞いてたのに坪単価とか出してきて、贅沢になるのだと思いますって答え出てるなら自慢したかったってことでOK?

    • 3
    • No.
    • 38
    • 読書の秋

    • 17/10/01 07:02:29

    広い~すごーいって言ってほしいんだよね?

    でも、素直にに羨ましいわ

    • 2
    • 17/10/01 06:54:32

    実家などで一坪10万ほどで土地買える場所ならお風呂場が3坪とかアリだと思うけど、うちの地域は坪90万、一種低層住宅地なので贅沢になるのだと思います。

    • 0
    • No.
    • 36
    • せいこ蟹たべたい

    • 17/10/01 00:18:25

    うちも1.5坪のお風呂。
    家族で入れるから嬉しい。

    • 0
    • No.
    • 35
    • 虫の鳴き声(コオロギ)

    • 17/10/01 00:10:52

    >>32うちも1.25坪だわ。
    ってか、お風呂リフォームって…よっぽど以前のお風呂は、古いか汚いかだったの?

    • 0
    • No.
    • 34
    • モンブラン食べたい

    • 17/09/30 23:48:26

    広いと気持ちが良いし、疲れも取れるし子供と入っても余裕があるから良い部分もたくさんあるけど、掃除が面倒。
    地味にお湯が溜まるのも時間が掛かるし。
    でも今より小さくなるのはもう無理だ。

    • 0
    • 17/09/30 23:42:45

    お風呂ゆっくり入りたいとうちも広くしたけど、水道代勿体ないし
    よく考えてみれば1日のちょっとの時間入るだけで必要なかった

    • 1
    • No.
    • 32
    • さつまいも

    • 17/09/30 23:39:56

    1620なら1.25坪だし、スーパーワイド浴槽じゃなくて普通のワイド浴槽だよー。

    うちと同じ仕様で何だか親近感わいたわ主さん(笑)

    • 3
    • No.
    • 31
    • 虫の鳴き声(コオロギ)

    • 17/09/30 23:20:37

    >>15姉の家の風呂の方がもっとでかいわ

    • 0
    • 17/09/30 23:06:54

    掃除が面倒。
    掃除が苦手な人間は風呂は広くすべきではないことを学んだ。
    私は狭くしたい。

    • 5
    • No.
    • 29
    • 人肌恋しい

    • 17/09/30 22:39:01

    お風呂が3畳弱あるなんて羨ましい!
    うち普通のマンションで2畳あるかないかだと思う。
    毎日入るものだから広い空間だとありがたい!

    • 2
    • 17/09/30 22:36:51

    >>15
    1620なら普通じゃん

    • 2
    • No.
    • 27
    • じゃがいも

    • 17/09/30 22:35:44

    >>18
    うちの実家も中庭があるから窓はでかいよ。毎日お風呂最後は開けてるけど10年もたてば黒かびも酷いことになる。まぁ掃除をしない両親にも問題ありなんだけど。

    • 0
    • No.
    • 26
    • 虫の鳴き声(バッタ)

    • 17/09/30 22:34:02

    >>15
    どれだけ大きいのかと楽しみだったのに、意外と普通。
    二重窓も主には特別なものなんだろうけど、連呼するほどのものじゃないよ。

    • 7
    • 17/09/30 22:32:44

    うちはアライズの1620だけど、そんなに広く感じないけど広さがメーカーで違う?

    • 1
    • No.
    • 24
    • スポーツの秋

    • 17/09/30 22:32:15

    うちはTaKaRaスタンダードのホーロー&断熱材の二重で保温性あるけど寒いよ。冬は暖房を30分くらいつけてから入るよ。
    主さんちよりも広い

    • 0
    • No.
    • 23
    • じゃがいも

    • 17/09/30 22:31:32

    >>20主がこれが当たり前で贅沢だと思わなければ贅沢じゃないし、贅沢に作ったと思えば贅沢だよ。
    贅沢なんて個人の価値観で違うじゃん。

    • 5
    • No.
    • 22
    • きのこおいしい

    • 17/09/30 22:30:49

    >>15
    画像見た感じ、洗い場を広くしたのかな?それなら水道代は標準の広さと一緒だよね。

    私はお風呂が1.5坪が贅沢とは思わないです。
    それプラスミストやテレビ付きなら贅沢かも。

    • 2
    • 21

    ぴよぴよ

    • 17/09/30 22:27:13

    >>17
    主人の友達らには「贅沢だ―」と言われているので。

    • 0
    • No.
    • 19
    • シルバーウィーク

    • 17/09/30 22:27:10

    うちは家が狭いのに夫の希望でお風呂場が無駄に広いよ。私はお風呂よりトイレをもう少し大きくしたかったなぁ。

    • 0
    • 17/09/30 22:25:35

    >>16
    窓が広く、風が通るのでリフォームして半年、浴槽以外掃除しなくてもカビがはえません。サザナは床もすぐに乾くのでいいですよ。

    • 0
    • 17/09/30 22:25:15

    贅沢だと駄目なの?別によくない?

    • 2
    • No.
    • 16
    • じゃがいも

    • 17/09/30 22:23:35

    >>15
    実家のお風呂がこんな感じ。掃除が大変なのか黒かびで凄い事になってて帰省の度に掃除するけど広いなって実感する。ピカピカのお風呂ならのんびり浸かりたいね羨ましい

    • 0
    • 17/09/30 22:20:30

    リフォームした時の工務店が写した画像だけど。この後、二重窓にしましたサザナ1620

    • 3
    • 17/09/30 21:57:49

    じゃ、お風呂場の写真載せて~

    • 0
    • 17/09/30 21:57:24

    >>11
    浴室暖房はつけなくても寒くないよ。二重窓にしているし。

    • 0
    • 17/09/30 21:56:06

    >>9
    うち、子供が年中なので習い事は習字だけですけど。

    • 0
    • No.
    • 11
    • ハロウィン

    • 17/09/30 21:52:32

    義実家がそんな感じで、義両親的には自慢らしいけど、湯船のお湯は節約で半分くらいしか貯めないし、冬でも浴室の暖房つけないし、ただただ寒いだけ。
    孫が来たときくらい、しっかりお湯はって暖かくしてほしい。

    • 1
    • 17/09/30 21:44:44

    わぁ~(^з^)-☆
    なんか、ラブホテルの広いお風呂場みたいな感じかな(///ω///)♪

    • 0
    • No.
    • 9
    • 虫の鳴き声(バッタ)

    • 17/09/30 21:39:46

    えー!
    この流れって、塾や習い事が無駄かどうかのトピの続き?もしや同一?

    • 0
    • No.
    • 8
    • 紅葉酒

    • 17/09/30 21:37:29

    >>7
    うちは全国で水道代は高い地域なので、洗濯に必ず使います。

    • 1
1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ