旦那に怒られた。これって私が悪いの?

  • なんでも
  • モンブラン食べたい
  • 17/09/29 09:33:46

旦那がお金の管理をしています。毎月数万円の食費を渡されて、その他の水道光熱費、子供の習い事、など食費以外はいつも全て旦那が支払ってます。
支払いの請求書を旦那が見た後、旦那がテーブルに置きっぱなしにして無くしていくら支払うか分からなくなった。
「なんでちゃんとまとめて管理しておかないんだ.お前の管理がずさんだからお前にお金は任せられないんだ」と言われました。
そうなの?私が悪かったとしたらどこ?
そんな旦那を選んだ事っていう遡った意見は無しで

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 18
    • モンブラン食べたい

    • 17/09/29 09:47:25

    >>17じゃあ、これからはそうしようって言えばいいだけだよね
    いい大人が、怒鳴りながらお前のせいだ!って言わないと打開策提案できないのかな?

    • 0
    • No.
    • 17
    • 読書の秋

    • 17/09/29 09:45:40

    人のせいにする奴が悪い。
    ダンナに任せているからって、そりゃダメでしょ。せめて検針票、請求書くらい管理しなよ。これくらいかかったみたい、よろしくお願いしますみたいな気持ちはないの?
    てかさ、検針票を管理してノートでもつけて、引き落としにしな。それで解決

    • 1
    • No.
    • 16
    • てんとう虫大量発生

    • 17/09/29 09:43:54

    悪いのは旦那だと思うよ
    うちも旦那管理だけど、もし旦那が置きっ放しにしてたら、手帳か鞄に入れておく

    • 0
    • No.
    • 15
    • モンブラン食べたい

    • 17/09/29 09:42:22

    >>13呆れて返す言葉も無かった

    • 0
    • No.
    • 14
    • モンブラン食べたい

    • 17/09/29 09:41:36

    >>6公共料金とかは出来るかもしれないけど、子供の習い事とか細かいやつは引き落としできないからさ
    いつも手渡し

    • 1
    • No.
    • 13
    • 戻りカツオ

    • 17/09/29 09:41:30

    そのまま旦那に言ってみ

    • 0
    • No.
    • 12
    • モンブラン食べたい

    • 17/09/29 09:40:29

    >>8いいね。帰ってきてまてグダグタ言ってきたらこれ言おう

    • 0
    • No.
    • 11
    • モンブラン食べたい

    • 17/09/29 09:39:38

    私が稼いだお金は私のお小遣いなので、夫婦財布別なのは別にいいんですが
    私に任せてこなかったのは旦那なのに、お前は支払いを何にも知らないとか言ってきてビックリ
    当たり前じゃん財布別なんだから
    あんただって食費いくらかかるか知らないじゃないか

    • 0
    • 17/09/29 09:39:20

    無くしたの自分なのに主に無理矢理責任を押し付けてなじるとかモラハラもいいとこ。

    • 0
    • No.
    • 9
    • おセンチな気分

    • 17/09/29 09:39:16

    旦那が悪い。
    うちも旦那が主にお金を管理してるから、旦那が請求書やらなんやら管理してるよ。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 月見バーガー

    • 17/09/29 09:39:12

    何でお前は自分のミスを素直に謝れない上に、嫁のせいにするんだ?だからお前は人として信用出来ないんだ。
    って言ってみて(笑)

    • 4
    • No.
    • 7
    • ススキ

    • 17/09/29 09:39:11

    でも旦那がお金払ってるなら旦那が請求書管理すると思っちゃうなー。請求書まとめて保管しておいてって言ってくれたらするけどさ。

    • 0
    • No.
    • 6
    • おはぎ

    • 17/09/29 09:39:03

    いくら払うか分からないって引き落としにしてないの?

    • 0
    • No.
    • 5
    • きのこおいしい

    • 17/09/29 09:38:53

    置きっぱなしにしていったのを気が付いていたなら、
    主がきちんと保管しなきゃいけなかったって事なんでしょ?
    旦那にしたら。
    自分で忘れたのに人のせいにするなって感じだけどね。

    • 0
    • No.
    • 4
    • てんとう虫大量発生

    • 17/09/29 09:38:34

    いやいや、逆に大切なもの(請求書)を置きっぱなしにして無くしちゃうような人がお金の管理をしていることの方がまずいと思うよ。
    で、それを自分の落ち度は棚に上げて他人を責めるって人として どうよ。
    親から そういう教育されてきたの?
    くらいは私なら言うけどね。

    • 1
    • No.
    • 3
    • 芋ほり

    • 17/09/29 09:37:05

    置きっ放しにした旦那が悪い

    • 2
    • No.
    • 2
    • 銀杏踏んじゃってくさい

    • 17/09/29 09:36:54

    悪くないけど、それって聞かなきゃ分からないことなの?
    にしても家計握ってる旦那ってろくなやついないね。

    • 1
    • No.
    • 1
    • 月見酒

    • 17/09/29 09:36:32

    主が悪いとしたら?
    うーん。旦那を教育出来なかったあたりかなー。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ