車がないママ達。分かってる?

  • なんでも
  • てんとう虫(サンバ)
  • 17/09/26 14:38:35

「乗ってく?」は社交辞令だからね。

一言声かけないと気まずい雰囲気だから嫌々声をかけるだけ。内心は断ってくれるとホッとするんだよ。

馬鹿みたく
「嬉しい!!ありがとう!!」って…遠慮しろよ。

自力で行け!!
タクシー使え!!

まぁ中には乗せたがりの人もいるよね。乗りたくないし断ってるのに、しつこく「乗っていきなよ~」って馬鹿みたいに。

そういう時は「このあと用事があって友人が迎えに来る」とか嘘つけば良し。


とりあえず人の車に乗りたがりのママ達さ、相手は社交辞令で声をかけてあげてるだけで、内心は乗せたくないんだから、相手に『声をかけないと…気まずいよな…』って思わせる空気を作らないで、黙ってさっさと帰ってね。

計算して言わせようとしてる人とそうじゃない人との区別もつくし、声をかけられるのを待ってるんだろうなってママもバレバレだよ~。

  • 7 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~8件 (全 326件) 前の50件 | 次の50件
    • 8
    • 夏終わりたくない
    • 17/09/26 14:46:16

    どこに行く時かによる。
    学校に車で行ってて、近所の人に帰り乗ってく?って聞くとか聞かれるのはよくあるけど嫌じゃないよ。

    • 5
    • 7
    • てんとう虫(サンバ)
    • 17/09/26 14:45:36

    >>1
    じゃあ社交辞令言われるまで私の前で待ってないで、さっさと帰ってよ。

    • 13
    • 6
    • 戻りカツオ
    • 17/09/26 14:44:14

    本心でしか言わないよ。
    乗せたくない時は声掛けません。

    • 35
    • 5
    • 戻りカツオ
    • 17/09/26 14:42:23

    あはは!親切心で言ってなさそうな人は、わたしはてっきり駐車場代&その日のお茶代狙ってんのかと思ってたー。こちはも全力で断ってるので、誘わないでおくれ。
    親切で言ってくれてる人は、こちらもわかります、はい。

    • 33
    • 4
    • てんとう虫(でかい)
    • 17/09/26 14:41:35

    主は京都人だろ

    • 19
    • 17/09/26 14:40:38

    主性格悪いな。私車持ちだけど本心で乗ってく?って言ってるよ

    • 50
    • 17/09/26 14:39:55

    私なら乗ってく?なんて言わない(笑)
    まぁ車ない人はいない地域だけど

    • 31
    • 17/09/26 14:39:43

    言わなければ良いだけじゃん
    社交辞令でも何でも言葉に出せば自分の責任になるんじゃないの

    • 77
1件~8件 (全 326件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ