「元TBS記者が乱暴」 被害届提出の「詩織」さんの申し立てに検審「不起訴相当」と議決

  • ニュース全般
  • 松茸
  • 17/09/23 02:35:17

2017.9.22 15:46

元TBS記者でジャーナリストの山口敬之氏に酒を飲まされ乱暴されたとして、会見する詩織さん(中央)=5月29日、東京・霞が関の司法記者クラブ1/2枚
 警視庁に準強姦(ごうかん)(当時)容疑で書類送検された元TBS記者でジャーナリストの山口敬之氏(51)を不起訴とした東京地検の処分について、東京第6検察審査会が「不起訴相当」と議決したことが22日、分かった。議決は21日付。

 議決書は「慎重に審査したが、検察官がした不起訴処分の裁定を覆すに足りる事由がなかった」としている。

 警視庁に被害届を出した28歳の女性が「詩織」という名前を公表し、地検が嫌疑不十分で不起訴となったことを不服として、検察審査会に審査を申し立てていた。女性によると、平成27年4月に東京都内の飲食店で山口氏と会って食事をした後に記憶をなくし、目覚めたらホテルの客室で裸にされ、山口氏が上にまたがっていたと訴えていた。

  


 詩織さんのコメントは次の通り。

 検察審査会の議決までにはもう少し時間がかかるものとうかがっていたので、本日この結果を知り驚きました。私たちが集め直した証言や証拠が『不起訴処分を覆すに足る事由がない』と判断されたことについて、なぜそうなったのか、しっかり説明して頂きたかったと思います。今回の結果にかかわらず、私が会見を行った理由である性犯罪・性暴力に関する司法・捜査のシステム、また社会の在り方を変える必要性については、引き続き伝えていきたいと考えています。3年後の刑法改正見直しまでに少しでも改善されるよう願っています。

  


 山口氏は代理人の弁護士を通じ次の通りコメントした。

 5月29日に検察審査会への不服申し立てを行った相手方女性を巡る案件で、検察庁の昨年7月の不起訴処分の判断に加え、今般検察審査会においても、当該不起訴処分の判断を相当とする「不起訴相当」の判断がなされました。

 この案件に関しては、当該女性の記者会見の前後から、女性の主張を鵜呑みにし、私を犯罪者であると断定するかのような週刊誌や新聞、テレビの報道が大量に流布されました。しかし、11名の一般国民の方々により構成された独立性を有する組織である検察審査会は、当該女性の主張は勿論のこと、検察庁が保有する全ての証拠資料の提供を受け、3カ月以上の時間をかけて厳正に審査した結果、不起訴処分が相当であるという結論に立ち至ったわけです。

 一連の経過において犯罪行為があったと認定されたことは一度もなく、今回不起訴処分が確定したことで、この案件は完全に終結しました。

 しかし、これまで一部の報道機関や政治家、記者、コメンテーターなどは、当該女性の主張のみに依拠して私を犯罪者と断定するような報道や発言を行い、私の名誉は著しく傷つけられました。大変残念であり、事案によっては法的措置も検討しています。

 今般の検察審査会の判断により、今後は私に関して誤った報道がなされることはないものと期待しております。万が一、私の名誉を傷つけるような報道が引き続きなされた場合には、そちらも法的措置の検討対象となることもご承知おきください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/11/23 16:06:37

    うちの旦那、この伊藤さんの会見を見て冷静に「すっげー整形顔、ばれないと思ってんのか?」って言ってたわ

    • 15
    • 76
    • モンブラン
    • 17/11/23 14:14:27

    この人って目の内側切って二重瞼にしてるよね

    • 7
    • 75
    • スポーツの秋
    • 17/11/23 13:39:54

    >>42客観的事実として、不起訴になった案件を粘着してるっていうのはどうかと思うよ。
    まさか検察審査会の国民も総理の友達とか勝手な思い込みで騒ぎ出したりしないよね?
    感情論はどっちなのかな?

    • 6
    • 17/11/23 11:22:52

    >>72
    あなたは、訴えられたTBS元記者の方ですか?
    そんなわけないじゃん! て思いますよね。
    その気持ちと同じです。

    • 0
    • 17/11/23 10:59:24

    プリティウーマンのような成り上がりストーリーじゃないの?
    フィクションの方の主人公は被害者ぶったりはしてなかったか

    • 1
    • 72
    • シャインマスカット狩り
    • 17/11/23 10:23:15

    >>68
    本人?しつこさが尋常じゃないや。

    一生、「私は被害者」って叫びながら、
    的外れな方向に逆ギレして、生きていくのかな。
    江川紹子や田嶋陽子みたいになりそうね。

    • 6
    • 71

    ぴよぴよ

    • 70
    • ハロウィン
    • 17/11/23 10:10:28

    ミス日本のストーカーでっち上げもあったね
    あの人とも被る
    でも小保方さんもミス日本もこの女みたいに出身校隠したりもしてないからまだマシかも

    少なくともどっちも実績ゼロのキャバ嬢なんかじゃないし

    • 11
    • 69
    • てんとう虫(サンバ)
    • 17/11/23 10:05:33

    小保方さんを最後まで信じてたひとなんかはこの女を支持したり、本を買ったりしてそう。
    何度嘘つき女に騙されても学ばないし自分がそんな馬鹿だとは認めたくないみたい。

    • 4
    • 17/11/23 09:55:44

    ホントしつこいね。
    早く世間から忘れ去られてほしい、
    と願っている人はいるだろうけどね。

    • 1
    • 17/11/23 09:51:25

    会見の最初の方は同情していたけど最後の方で「安倍総理が~」とか「共謀罪が~」とか言い出したからこの人はって思った。

    そして弁護士とかは当時民進党の議員関係の人だったから怪しいって思った。
    その時点で引いた。

    • 21
    • 17/11/23 09:48:15

    まだやってたんだ
    しつこいね

    • 16
    • 17/11/23 09:28:53

    きっと、どちらも非を認めず平行線になると思うけど、
    民事では彼女に勝ってほしい。
    そして、性犯罪の抑止力になればいいかな。
    顔見知り同士の強制わいせつ行為は、立証が難しいらしいから。

    枕営業とか、脇が甘いという理由で非難してる人の言い分は、まだわかるけど、
    ”慰安婦みたい”とか意味わかって言ってるのかな。しかも、”巧いこと言った!”みたいに思ってるんだろうね。
    情けない。

    • 1
    • 17/11/21 14:14:16

    ばいしゅ…あ、いや、慰安婦みたい。

    • 17
    • 17/11/21 13:58:22

    自分のアホさを認めず警察や国や総理大臣や医者や看護師やいろんな人のせいにして性格悪いお水女

    • 7
    • 17/11/21 13:55:36

    性被害に対する警察の意識が低いのは否めないよ。

    逗子ストーカー殺人事件では、警察がストーカー男を逮捕した際、逮捕状に書いてあった被害者の結婚後の姓や転居先の市の名前を読み上げて、被害者の情報を漏らしているんだもん。この事件では、市役所職員も閲覧制限がかけられている被害者の住所を調査会社に教えていた事実もある。

    「システムを変えろ」という訴えも、あながち間違いではないと思うよ。

    • 1
    • 17/11/21 12:03:46

    性差があるのはわかる
    でも被害届だけを証拠として確証なく言ったもん勝ちになったら今以上にお金目当てや逆恨みによる冤罪が増えそうだし、このひとの証言とメールに書いてることがワケわからないとこだらけ
    矛盾点を突っ込まれたことを意味不明な論理で言い訳して自己正当化し取り繕ってる感じで信用できない

    • 7
    • 60

    ぴよぴよ

    • 17/11/21 10:12:43

    女の代表やレイプ被害者の代表みたいな言い方してたのに一般の女やレイプ被害者から総スカンってどーしようもない

    • 9
    • 17/11/21 10:07:15

    防犯と、起こってしまった事件、事故解明のための防犯カメラを今以上に街中に設置すべきだと思うけど、
    この人を勇敢なヒロインにしたがってる部類の左翼やフェミニストに限って、「プライバシーが!!」って大声上げて反対してたりする皮肉(笑)「死刑反対」「死刑は冤罪が」も言ってるイメージある。

    • 7
    • 57
    • きのこ狩り
    • 17/11/21 09:53:54

    この女性もなんかうさんくさい。

    • 17
    • 17/11/21 09:46:58

    勝手にガブガブ飲んで薬を入れられたとか陰謀的な妄想するのも凄いわ。
    山口ってやつがさかなくんとしゃべってる間にこの女一人で飲みまくってたんでしょう?
    山口も最低だと思うけど、この女も同等だよ。
    逆に山口に訴えられそうだからって「システムを変えたい」って日本の司法や警察の責任にしたがってるけど、愚かな二人の問題でシステムの問題じゃない。
    マスコミ業界に蔓延るコネと名声がほしい無名女と不倫したい男の枕営業を糾弾した方がいいんじゃない?
    この問題より、少年法改正の方が優先じゃないかと。

    • 11
    • 17/11/20 23:21:15

    このニュース全然話がわからないんだよね、つわりで死んでた時だから。凄い気になるんだけど。

    • 0
    • 54
    • きのこおいしい
    • 17/11/20 23:18:30

    >>49
    もう出版してるから、まさに予想的中だよね。

    ニューヨークの大学に通っていたと本人が言っているようだけど、ちゃんと卒業したんだろうか?

    曲がりなりにもジャーナリストと名乗っているのに、大学名も経歴も具体的に明かさないのは、隠さなきゃならないような都合があるんだろうな。

    それは日本のシステムが~!警察が~!病院が~!看護師が~!って誰かのせいに八つ当たりできることではないんだろうな。

    • 11
    • 53
    • 夏終わりたくない
    • 17/11/20 21:41:07

    >>51
    そうだね。売れなきゃ出版社が儲からないしね。
    売名行為を疑う人がいるのも仕方ない。

    でも、この人が本を書いたのは、訴えたいことがあるから。
    そして、自らの意思に反して性行為が行われたことも事実、だと思うよ。

    • 0
    • 17/11/20 21:35:59

    >>51
    売るためじゃないならさ、本を出したりなんかしないんじゃないの?
    売名行為とか卑しい目的と思われても仕方ないのでは?

    • 3
    • 51
    • 夏終わりたくない
    • 17/11/20 21:27:46

    >>49

    すでに出版されてる。「ブラックボックス」文藝春秋社より。
    世間に訴えたいことがあるなら、本を出すのは当たり前。
    メディアに出たのは、被害を訴えるため。
    本を売るためではないのでは?

    • 0
    • 50
    • さつまいも
    • 17/11/20 21:26:16

    >>49
    もう出してるんじゃなかった?

    • 3
    • 49
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/11/20 21:13:09

    この件を題材に本とか出すんだろうな…そのためにメディアに出たんだろうな…と思わずにはいられない。

    • 13
    • 48
    • 夏終わりたくない
    • 17/11/20 20:57:34

    つてを頼って就職を希望する女性は、世話をしてくれた男性に体を差し出さなければならないの?
    コネ就職なら体を好きにされても文句は言えないと考えている女性のほうに
    むしろ違和感を覚える。

    山口氏に「就労ビザのことで話がある」と言われて食事に出かけているのだから、当然仕事の話だと思うよね。

    お世話になっている先輩記者からお酒を勧められたり、2軒目に誘われたりしたら、断りづらいよね。

    同世代の男性や見ず知らずの男なら警戒もするけど、まさか二回り近く歳の離れた、しかも信頼している先輩に下心があるなんて考えないよね。

    それでも、下心があるとわかったから、店を出た後に乗ったタクシー内で「駅へ行ってください」と運転手に告げたんだよね。

    • 2
    • 47
    • ハロウィン
    • 17/11/17 11:25:35

    ヤフーで見たけど、世間からはすごく勇気のある女性って言われてるって話してて、え?wって違和感しかなかった。

    ただ、私もこの人に会ったら、社交辞令でそう言ってあげるかもしれない。
    でも普通は真に受けないよね。

    • 17
    • 46
    • 戻りカツオ
    • 17/11/17 08:15:04

    11人の一般人から構成される検察審査会では、ホテルの防犯カメラに映っている2人の映像は、証拠として提出されたのかな?
    この人の弁護団は「民事訴訟の手続きをした時点で、ホテル側から提出してもらう約束をしている」とコメントしているみたいだけど。
    ちなみにホテルはシェラトン都ホテルでした。超一流。

    この案件に限らず、検察審査会という場で不起訴妥当が覆される事例は極めて少ないらしい。
    11:0で不起訴妥当なのか、6:5でそうなのかによってもだいぶ印象は違う。
    どんな証拠をもって審査されたのか、採決の過程だどうだったのか、
    どうすれば知ることができるのやら。

    • 1
    • 17/11/17 07:05:22

    ラブホじゃあるまいし。ヨロヨロ歩いてる女を連れてるおっさんがホテルに入ってきたら、ホテルの従業員だって放置なんてしないと思うけど。現場とされたホテルはシェラトンだったんだっけ?

    • 14
    • 44
    • てんとう虫(でかい)
    • 17/11/17 03:47:38

    11人の一般人から構成される検察審査会で不起訴が妥当と決められたことは紛れもない事実なんだよね?
    そこで本人や周りの左翼連中が言ってるような泥酔状態の証拠映像とかタクシー運転手の証言が出て事実なら、さすがに不起訴にはしないと思うけど。
    証拠があるって言ってるの本人と左翼連中だけだしそんな胡散臭い人達の言うこと一方的に鵜呑みにするのすごく危険だよ。

    • 13
    • 43
    • シャインマスカット狩り
    • 17/11/17 02:49:32

    こんな女、みんな客観的に見てるよ
    コネ就職のため2件もはしご酒して遠慮なく飲んでホテル行き

    • 18
    • 42
    • 戻りカツオ
    • 17/11/17 00:49:42

    問題は、この人に共感できるかどうか、自業自得じゃないか、といった感情論じゃなくて、「性行為に合意があったかどうか」という客観的事実。

    この人と山口氏の二人を乗せたタクシー運転手の証言によれば、「目黒駅へお願いします」と行き先を告げる彼女を無視して、山口氏は「都ホテルへ言ってくれ」と言ったそうだ。この人が「その前に駅で降ろしてください」と言っても、山口氏は「まだ仕事の話があるから、何もしないから」というやりとりがあったみたい。
    その後、この人は意識を失って、山口氏に抱きかかえられるようにしてホテルへ入っていくところが防犯カメラに写っていたらしい。

    二人を乗せたタクシーのドライブレコーダーは残っているのかな?
    ホテルの防犯カメラの映像って公開されているのかな?

    そこが知りたい。

    • 3
    • 17/11/16 13:51:23

    >>6
    AV女優とかだって顔出ししてるでしょ?
    普通の女はそんなことするの理解できないけど。
    こういう告発や出版で儲けられればって女だっていると思う。
    AV女優にしても、この人にしても、「同性だから」で支持できるものではない。

    • 10
    • 40

    ぴよぴよ

    • 39
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/11/16 13:37:17

    自分から仕事紹介してしてって散々言ってご飯行ったのに、泥酔するまで飲んでレイプだなんて、脇が甘過ぎるし、同情の余地無いな。

    • 11
    • 17/11/16 09:34:14

    経歴も学歴も隠す自称ジャーナリストのキャバクラ女。笑
    これだけで普通の女性からはあまり共感されにくいよ。
    こういう人は必ずサベツだー!って反応するだろうけど…

    • 13
    • 17/11/15 20:29:26

    毎回目がこわいんだよね
    斜視と三白眼と目頭切開のコンボみたいな
    整形見分けられる人から見たらこの顔はどうなの?
    個人的にはこの人整形してると思う!

    • 15
    • 17/11/15 20:22:46

    >>33泥酔とはいってない

    • 2
    • 35
    • ハロウィン
    • 17/11/15 19:41:53

    伊藤詩織さん、、、本名なのかな?
    お水の世界の人なら源氏名っていうのかな?こういう時にも律儀に本名なんて使わず偽名とか使うのも抵抗無さそう。
    本当の苗字は尹で在日って噂は嘘っぽいとは思う。だけど、詩織って名前だって実際のところ、本名か偽名かも判らない。

    • 12
    • 34
    • 女心と秋の空
    • 17/11/15 17:55:57

    枕営業してたわけじゃないと思うよ。
    だって、「レイプされた」と顔出し会見して世間のバッシングと戦うよりも、次の仕事を探すほうが、精神的にも肉体的にもよっぽど楽だもん。
    なぜ、彼女がここまで非難されるのかが、わからん。

    • 2
    • 17/10/27 20:35:17

    彼女が泥酔した状態であったのは相手も認めている。
    その状態でホテルに連れ込んで性行為をしたのだから準強姦罪が相当。

    • 5
    • 32
    • 人肌恋しい
    • 17/10/27 20:22:21

    山口敬之氏が詩織さんへあまりにも卑劣な反論! 核心からは逃げ、印象操作と陰謀論で詩織さんを攻撃

    2017年10月26日 22時48分

    (略)

    そんななか、本日発売の「月刊Hanada」(飛鳥新社)12月号が、「私を訴えた伊藤詩織さんへ」と題した山口氏の”独占手記”を掲載。「週刊新潮」(新潮社)の第一報後に雲隠れしていた山口氏は、Facebookや代理人弁護士を通じてしかコメントを出しておらず、本人がメディアに寄稿して”反論”するのは初のことだ。

    しかし、その内容は、自分の一切の非を認めないだけでなく、詩織さんへの誹謗中傷・人格攻撃と陰謀論、そして矛盾だらけの自己弁護が混在したもの。納得できる反論どころか、山口氏の行為の悪質性を逆に浮き彫りにしている。

    (略)他にも手記では、詩織さんを貶める主張が多数展開されている。 たとえば山口氏は〈もしあなたが朝の段階で私にレイプされたと思っていたのならば絶対にしないはずの行動〉として、貸した自分のTシャツを詩織さんがその場で着用したことあげ、〈レイプの被害に遭ったと思っている女性が、まさにレイプされた翌朝、レイプ犯のTシャツを地肌に進んで身につけるようなことがあるのでしょうか?〉〈結局、私はそのTシャツを未だに返してもらっていません。そのTシャツの存在を認めると、自分の主張の辻褄が合わなくなるからですか?〉と、鬼の首を取ったようにあげつらう。 

    だが、実際には、詩織さんは「Tシャツの存在」を認めていないどころか、『Black Box』のなかでしっかり触れているのだ。一刻も早く部屋の外に出なければならないと思っていた詩織さんは、ブラウスを見つけるが〈びしょ濡れ〉であり、〈なぜ濡れているのか聞くと、山口氏は「これをきて」とTシャツを差し出した〉。そして〈他に着るものがなく、反射的にそれを身につけた〉。つまり仕方なく差し出されたTシャツを着たわけだが、さらに詩織さんは都内に借りていた部屋に戻ると、〈真っ先に服を脱いで、山口氏に借りたTシャツはゴミ箱へ叩き込んだ〉と書いている。

    (以下略)

    記事全文↓
    https://news.infoseek.co.jp/article/litera_6981/

    • 3
    • 17/10/27 11:48:25

    この女、キャバ嬢だったみたい

    • 10
    • 30
    • もみじまんじゅう
    • 17/10/26 12:23:05

    >>28伊藤だし在日説高いよね
    多分在日

    • 1
    • 29
    • てんとう虫大量発生
    • 17/10/26 11:41:54

    >>28
    そうなの?

    • 0
    • 17/10/26 09:38:19

    >>18
    それ、通名だから

    • 5
1件~50件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ