横浜詳しい方、教えて下さい

  • なんでも
  • たび
  • 17/09/22 21:46:24

家族旅行(子供は小学生)でカップラーメンミュージアム、観覧車あるとこ、シーパラダイス、中華街にいきたいと考えてます。
二泊三日でこのプランはきついですか?
泊まるところもどのあたりがいいのか迷ってます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
    • 67
    • 戻りカツオ
    • 17/09/22 23:06:36

    >>60あなた横浜じゃないでしょ?笑

    • 5
    • 17/09/22 23:08:38

    新幹線かなー?東京から東海道線新幹線で新横浜に行っちゃダメだよ。

    • 0
    • 69
    • もみじまんじゅう
    • 17/09/22 23:11:56

    >>58
    乱暴って言ったのは主さんの行程を見る限り二泊三日あるなら十分余裕ある
    プランだと思うし、あえて一ヵ所にしなくても違う所に泊まる楽しみがあるのでは?と思ったからですよ。
    やっつけ感を感じたからw

    • 0
    • 70
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/09/22 23:12:44

    >>67
    絶対に言われると思った笑
    そういうところなんだよな~。
    私の方が知ってる!横浜の事詳しいし!みたいな。

    ちなみに、私は生まれも育ちも横浜だよ。

    • 0
    • 71
    • サツマイモ
    • 17/09/22 23:13:53

    >>69
    あなた横浜行った事ある?

    • 4
    • 72
    • じゃがいも
    • 17/09/22 23:14:44

    >>70詳しい方ってトピだからね。別に争ってないじゃん。いろんな意見があるでしょ。

    • 7
    • 17/09/22 23:15:25

    結局、地元人の意見より実際に旅行で来た>>44みたいなコメの方が説得力あるよね笑
    効率よく横浜を満喫してると思う

    • 5
    • 74
    • もみじまんじゅう
    • 17/09/22 23:16:40

    >>71
    はっ?ずっと横浜だけど?w

    • 0
    • 75
    • サツマイモ
    • 17/09/22 23:18:11

    >>74
    ハイハイ

    • 7
    • 17/09/22 23:19:16

    >>74

    さっきからw がうざい。
    必要ないでしょ

    • 1
    • 17/09/22 23:22:18

    >>47確かに~。オススメだね。
    時間までコスモロックで遊んでる事もできるし。大道芸みててもいーし。
    みなとみらいに泊まるのがいいんじゃないかな。

    • 1
    • 78
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/09/22 23:22:30

    >>72
    争うって言うか、詳しい自慢みたいな感じ?
    あなた横浜行ったこと無いでしょ?みたいなコメントとか恥ずかしいからやめてって感じかな。

    • 2
    • 17/09/22 23:25:37

    >>78そんな風に思うのは地元じゃないから

    • 4
    • 80
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/09/22 23:28:06

    >>79
    そうなんだ。ずっと住んでるんだけどなぁ。
    まぁいいけど。決めつけられると腹立つわ。

    • 0
    • 17/09/22 23:28:30

    お金に余裕があるのと時間短縮したいなら、東北新幹線で東京まで来て、東海道線新幹線に乗り換えて新横浜まで行くのもありかも。新横浜から横浜線で桜木町まで行けるよ。

    • 1
    • 82
    • 煮込みハンバーグ
    • 17/09/22 23:31:23

    >>80
    何区?

    • 0
    • 17/09/22 23:31:43

    >>82
    ずれるからやめて

    • 6
    • 84
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/09/22 23:32:53

    >>82
    結婚するまで中区。結婚してから磯子区。

    あなたは?

    • 1
    • 17/09/22 23:35:01

    ここでどこに住んでるかなんて関係ないんだから、やめなさいよ。

    • 9
    • 86
    • 煮込みハンバーグ
    • 17/09/22 23:35:58

    >>84
    プッ

    • 5
    • 87
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/09/22 23:36:26

    >>85
    ね。
    答えないとしつこそうだから答えたけど。

    • 0
    • 88
    • 季節外れの薄着
    • 17/09/22 23:38:00

    トピズレしつこい
    主は横浜に遊びに来るんだよ!
    横浜のイメージ悪くしてどうする

    • 11
    • 89
    • 落ち葉あつめ
    • 17/09/22 23:39:59

    銀杏うるさい

    • 5
    • 17/09/22 23:41:38

    地元すぎてみなとみらいで遊ぶことあんまないから観光って言われると全然わかんないけどシーパラは楽しいよ!(笑)

    • 3
    • 17/09/23 00:11:51

    横浜でレンタカー借りて鎌倉まで行くとかは?

    • 0
    • 92
    • 季節外れの薄着
    • 17/09/23 01:10:50

    >>84

    横だけど青葉区~

    • 1
    • 93

    ぴよぴよ

    • 17/09/23 01:40:59

    この中だと、シーパラのみが離れてるね。
    横浜駅からだと、根岸線で新杉田駅でシーサイドライン乗り換えで50分だから行けなくはないから、1日目と3日をみなとみらいにして2日目をシーパラのみの日にしたらどうだろ?
    ちなみに、中華街のお勧めは餃子が美味しい山東、お粥のオカユヤとなぜかサンタか看板キャラの謝甜記。
    今、ほとんどのお店が何故か食べ放題になってしまっていて、食べ放題のお店は正直あまりお勧め出来ないので、この二つは場所も分かりやすいしお勧めです。
    ただ、人気店だから休日行くなら並ぶの覚悟だけど。
    ちょっと疲れたら、足つぼ&Body ニライカナイもお勧め。
    前に行って気持ちよかった。
    一番、色々な所にアクセスがいいのは横浜駅なんだろうけど景色とかだと、みなとみらいだよね。
    横浜駅は、夜になると繁華街とかちょっと怖いかも。
    ホテルは、予算もあるだろうし私だとちょっと分からないから、トリップアドバイザーとかじゃらん見てみてー。

    • 0
    • 17/09/23 02:37:45

    全然きつくないです。

    シーパラダイス以外は一日もあれば十分、
    全部みなとみらい地区にある。
    むしろ、丸一日はいらないかも。
    港の見える丘公園や洋館の固まっている場所も近いから、ホテルに荷物を置いて夕方や朝方散歩がてら行って欲しい。
    異国情緒の横浜らしい雰囲気が味わえます。

    一泊は老舗のホテルニューグランドも雰囲気がいいし、とにかくみなとみらいにした方が便利。

    もう一泊は・・・シーパラダイスの近くが良いかもだけど、あまりおすすめしない。
    その辺に泊まっても本当に何もない。
    宿泊は違う場所にして、電車か何かでシーパラダイスに行った方が良い。

    個人的には、三日目には鎌倉・湘南に行って夕方まで江ノ島電鉄に乗ったり大仏様を見たり、鎌倉観光も少ししたらどうかなと思う。

    • 1
    • 96

    ぴよぴよ

    • 17/09/23 02:50:06

    ちなみに、1泊は絶対みなとみらいにするべきだけど、みなとみらい(東横線の桜木町)から電車で30分も乗れば渋谷に着きます。

    都内宿泊も有りかもだけど、
    シーパラダイス(や鎌倉)からは離れてしまうからな・・・

    • 0
    • 17/09/23 02:57:06

    • 1
    • 17/09/23 07:27:35

    1日目が午後着なら、カップラーメン行って夜観覧車に乗って、2日目にシーパラで1日遊び、3日目に中華街でご飯食べて帰ったらいいんじゃないかな?1日目の着時間が15時とかなら、1日目は夜観覧車とコスモワールドで少し遊んで、3日目にカップラーメンと中華街でもいいと思う。

    泊まるところは詳しくないからわからないけど、コスモワールド周辺で探したらいいんじゃないかな?

    • 1
    • 17/09/23 07:57:38

    >>97

    東横線の終点だった桜木町駅は、2004年に廃止されたのを未だに知らないのですか!?
    嘘は書かないでね(笑)

    正しくは、
    *東急東横線:渋谷駅~横浜駅
    *みなとみらい線:横浜駅~元町中華街駅です。

    • 0
    • 17/09/23 08:03:21

    >>100
    嘘ではないかと。詳しく書くと、横浜か品川で乗り換えないといけないけど。

    • 1
    • 102
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/09/23 08:04:46

    鎌倉まで行かなくていいんじゃないかなー。
    シーパラとみなとみらいで十分だと思う。
    午後着なら山下公園ブラブラ~中華街~元町ブラブラ
    2日目はシーパラ、時間余ればベイサイドマリーナとか。
    3日目カップラーメンミュージアムみなとみらいブラブラ
    とりあえずシーパラ以外はみなとみらいだからその辺は当日の気分で動いてみてもいいかも。赤い靴っていうみなとみらい循環してるバスもあるからね。
    ホテルは2泊ともやっぱりみなとみらい付近がいいと思う。

    • 4
    • 103
    • シルバーウィーク
    • 17/09/23 08:06:09

    >>99
    私もこの前半の案に同意
    みなとみらいのホテルはカップルで泊まるには夜景盛り上がるけど、子供はそこまで楽しくないと思うし万葉倶楽部に泊まった方がお風呂楽しめるんじゃないかな?
    観覧車も夜は電気消えるしね

    • 0
    • 104
    • シルバーウィーク
    • 17/09/23 08:08:12

    >>100
    そんな路線名にこだわる必要ないでしょ
    これだから横浜住民はって言われるような人迷惑すぎてうざい

    • 3
    • 17/09/23 08:12:45

    みなとみらい線便利だよね。都心から30分くらいで横浜いけるわw
    馬車道駅のホームはレンガ造りでオシャレだった。

    • 0
    • 17/09/23 08:22:30

    >>53
    んなの知ってるわ
    分かってるから言ってんでしょ 馬鹿なの?

    • 2
    • 17/09/23 08:39:18

    >>105

    全然便利じゃないです(笑)
    第三セクターだから、運賃がバカ高いだけの不経済路線です。

    *東急東横線渋谷~横浜駅\270
    *みなとみらい線横浜~元町・中華街駅\340
    渋谷の方がはるかに遠いのに、元町・中華街駅の方が\70も高いなんて料金設定がおかしすぎます(`Δ´)

    *馬車道駅~名前は横浜らしくて素敵だけど、駅構内は工事中だし地上に出るまでが迷路なだけの変な駅です(-_-;)
    地上に出ても何もないけどね(笑)

    • 1
    • 108
    • きのこおいしい
    • 17/09/23 08:41:42

    >>107運賃とか別に気にしないわ

    • 2
    • 109

    ぴよぴよ

    • 17/09/23 08:54:08

    >>100
    ごめん、みなとみらいには最近市営地下鉄でばかり行くから間違えた。
    廃止になったのを知らないのですかとまで言わなくても(笑)
    運賃は別にいいんじゃない?たった数十円。
    細かすぎ。

    まあ、楽しい旅にしてね!

    • 0
    • 17/09/23 09:16:01

    >>40

    赤い靴バス(B・Cルート)は、昨年10月1日から100円から市営バスと同じ運賃の220円に値上がりしました!!
    嘘は書かないで下さいね~。

    横浜観光なら、"みなとぶらりチケット"(大人550円)を買うのが便利かと思います(^-^)/

    <赤い靴バス>(JR桜木町駅発着)
    *Bルート→よこはまコスモワールド~カップ麺ミュージアム方面
    *Cルート→赤レンガ倉庫~中華街~元町方面です。

    • 1
    • 112
    • てんとう虫大量発生
    • 17/09/23 09:34:35

    >>111
    嘘はかかないでとかいちいちウザいんだけど。
    嘘かく意味ある?
    ちゃんと?って書いてない?
    コメントくらいしっかり読めば?

    • 4
    • 17/09/23 09:37:52

    >>105
    やだ…これ書いたら田舎の人の嫉妬レスがすごいw
    そんな高いとも思わなかったけどなぁ。
    馬車道、オシャレじゃんw
    先月行った時にはホームは別に工事してなかったよ。あんなの田舎にはないよね~。

    • 2
    • 17/09/23 09:51:53

    横浜市営地下鉄沿線住みなのに、みなとみらいとかめったに行かない私(笑)

    • 1
    • 115
    • てんとう虫(サンバ)
    • 17/09/23 09:54:30

    >>113
    田舎にないってのは本当だけど、ね。

    • 0
    • 116
    • きのこおいしい
    • 17/09/23 09:55:39

    なんか変な人がいるね。
    恥ずかしいからやめて欲しいー。

    • 3
1件~50件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ