我が子の頭の良さをひけらかすママ友

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~18件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/09/22 22:09:42

    うちのことかと思った。
    うちも軽度だから支援級入れなかった。

    ずっと悩んできたけど、長らく教育に携わってる人から「あなたの向き合い次第で伸びしろ無限大の面白いタイプの子供だよ、今を大切に」と言われて悩むのやめた。そしたら子供が変わろうと努力し始めた。だから下向いて歩くのやめたよ。何か文句ある?他害こそないものの人より劣る部分は沢山あるし引っ張って行ってもらうことのほうが多いけど、スポーツや生き物が絡むことだと引っ張って行けてて、集団生活の一員だと認識してます。

    介助が必要だけど頑張って通ってる子もいる。
    私の親友みたいに心臓疾患で色々と注意が必要な子もいる。
    アレルギー持ちの子も。
    そしてうちみたいに普通とは違う子供もいる。
    そういうメンバーが大人になって、社会が成り立ってる。

    でも私が思うのは、人として粗末な考えや発想を持つタイプの人間は社会の構成要因として不要であること。
    こういう人のそのような思考回路はその人のハンディキャップでもあり、社会にとってもその人の存在がハンディキャップだと思う。

    シンプルに、頭の良さを言われて悔しいなら、努力させたらいい。
    それだけのこと。
    あと、発達も健常も、良くも悪くも遺伝にはかなわないよ。

    • 4
    • 73
    • 月見バーガー
    • 17/09/22 22:10:29

    うちの子発達障害だけど…勉強は凄い出来る。
    自慢とかしていないけど、子ども達が自分の親に〇〇君は凄い勉強が出来るんだよ!と話してるみたいで、他の親御さんによく言われる。
    コミュニケーションは取れてるけど将来は凄い不安です。主が言う様に発達障害だから…。

    • 2
    • 17/09/22 22:13:02

    とにかく、小学校の学習で苦労している
    お子さんの事が心配ですよ。
    他人の子なんてどうでもいいじゃないの。

    • 1
    • 17/09/22 22:14:35

    >>72
    長くて読む気失せそうだから簡潔に書くと、主みたいにイジメ体質イジメ思考の人は健常でも要らないよ。

    • 3
    • 17/09/22 22:21:20

    >>71
    劣等感?ないけど?
    うちの子は健常だし普通だからね。
    劣等感丸出しなのは向こうでしょ?
    劣等感しかなかったからちょっとした事で勘違いしちゃって舞い上がってるんでしょ、今だけ。

    • 1
    • 77
    • モンブラン
    • 17/09/22 22:26:54

    虚しいから、やるんだよ。
    多少バカでも、愛嬌あって人間味あるほうがいいじゃん。

    • 1
    • 17/09/22 22:33:04

    >>75 健常じゃなくて、人格障害だとおもうわ。

    • 5
    • 17/09/22 22:36:40

    キーワードwww

    • 4
    • 80
    • モンブラン食べたい
    • 17/09/22 22:38:30

    ここまでフルボッコなのに….
    主はみんなのコメント理解できてるか心配になってきたわ…。

    • 4
    • 81
    • モンブラン食べたい
    • 17/09/22 22:40:00

    >>79
    私はキーワード見てお茶が変なとこ入ってったww

    • 2
    • 17/09/22 22:40:10

    >>76
    主がそうやって上から偉そうに言ってられるのも今だけだよ(笑)

    • 4
    • 17/09/22 23:07:58

    >>76
    主の子が健常なら凡人なんだね。てか、主の子じゃなくて、主が健常なのかどうかを聞いてるんだよ。

    • 2
    • 17/09/22 23:09:48

    >>77
    なるほど…そうやって自分を保ってるんでしょ。

    • 0
    • 85
    • モンブラン食べたい
    • 17/09/22 23:17:27

    >>84
    ねぇねえ、大丈夫?

    • 1
    • 86
    • てんとう虫大量発生
    • 17/09/22 23:32:12

    軽い発達障害の場合、私立中学のような教育環境の良い所を選ぶ人も多いよ。
    同級生だって、それなりにちゃんとした子供達が入学してくるしね。子供のために最善を尽くして何が悪いんだろう。

    ちなみにうちの子は支援学校だけど、ママ友達は我がの子のバカ自慢が止まりません。(笑)

    • 0
    • 87
    • スポーツの秋
    • 17/09/23 09:26:21

    >>84
    主がいい人ぶって相手の話を聞かなきゃいいだけ。結局さ不快感を解消出来ずに八つ当たりトピ立てるしか脳がないって虚し過ぎてウケるよ 笑笑

    • 2
    • 17/09/23 10:39:42

    >>33
    主の子は健常なのに、たかが小学校の勉強でつまずいて私立受験出来なくて虚しくないの?

    主「悔しいですっ!!by加藤」

    • 2
    • 17/09/23 11:54:31

    何かこのトピってキ-ワ-ドが強烈ですねww

    • 0
1件~18件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ