無口なママに育てられると子どもも無口になりますか?

  • 乳児・幼児
  • 金木犀
  • 17/09/22 12:36:04

一歳になる子がいるんですが、まだ、あーとか、うーくらいで単語は喋れません。
気が付いたら子どもに全然話し掛けてないことが多くて、大丈夫かなと不安になることがあります。気が付いた時には話しかけるようにしていますが、それも一時のこと…。
このままだと子どもも無口になると思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 夏終わりたくない
    • 17/09/22 12:43:14

    子どもによく話しかけているママの子は、やっぱり早く話す気がする。

    三歳くらいから持って生まれた性格が影響して、活発になったり大人しくなったり、、、

    • 0
    • 6
    • 睡眠の秋
    • 17/09/22 12:42:59

    全く関係ないとは言えないけど、その子の性格が大きいかと。

    実母はお喋りじゃないけど、
    私はよく喋る方だったみたいで、
    2歳で普通に大人と会話できてたらしい。
    うちの娘3歳は言葉が遅め。

    • 0
    • 5
    • てんとう虫(サンバ)
    • 17/09/22 12:41:52

    めっちゃ喋る。

    • 0
    • 4
    • 夏終わりたくない
    • 17/09/22 12:41:13

    私は他人には無口なんだけど、我が子には話しかけてたよ?
    無口なんじゃなく、無関心だよね?

    • 0
    • 17/09/22 12:39:21

    ならない

    私無口でうるさいの嫌いだけど、子どもは3人ともうるさいくらい喋るよ

    でも、子どもには話しかけてたかな...

    • 1
    • 2
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/09/22 12:38:56

    やっぱりあまり話しかけてあげたりしてないお母さんの子は、言葉が遅いかなとは感じるかも。

    • 0
    • 1
    • ハロウィン
    • 17/09/22 12:38:37

    夫婦の会話もなし?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ