発達障害の子どもがいじめられているかも。相談に乗ってください

  • 小学生
  • かぼちゃ
  • 17/09/21 18:52:33

小5の娘がADHDです

クラスでちょこちょこ嫌がらせを受けることはありましたが、小さなことだったので、娘と話し合ったり担任と話したりしてなんとか乗り切って来ましたが、今日学校から帰って来て話したのが、机にしねと書いてあったと言いました。
担任には報告したようで、すぐに犯人探しがされたそうですが、結局犯人がわからなかったようです。

もう、胸が締め付けられる思いで、私が泣きそうです。
担任に電話して事の次第を聞いた方がいいでしょうか?これから私はどうしたらいいのか、アドバイスください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/09/21 22:19:33

    根本的な原因をしっかり突き止めないとなくならないんじゃないかなあ。
    イジメた子は何が気に食わなかったのか聞いてみたほうがいいよ。
    大人が想像するよりめっちゃ迷惑かけられたか不快な思いをさせられたのかもしれないから。

    • 2
    • 17/09/21 22:19:51

    >>35
    子供が虐められてたら自分が精神的にやられない?自分は虐められてるわけでも何でもないんだけど精神的に辛くなってくるんだよね。今はもんぺだのなんだの煩いし先生のご迷惑にならないようにはしたいからとうしたらいいかな?ってママスタで聞くのはありだと思う

    • 1
    • 17/09/22 16:42:05

    >>35
    何この人。
    クズはどっちだ?w

    • 1
    • 17/09/22 16:58:46

    >>35こんなクズがわざわざ下らないコメント書き込んでる方が笑えるw

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ