大好きな夫を諦める方法

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 173件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/09/20 09:12:19

    えー!そのうち旦那の目が覚めて、やっぱ主ちゃんが一番!!って戻ってきたとしても、私だったらもう二度と信用できないなぁ。調子よすぎだよ。
    主は旦那のどういうとこが大好きですか?別れたいとか言われて、アホみたいにキャバ嬢にいれこんで、それでもかわらず大好きな旦那だと思いますか?

    • 2
    • 17/09/20 09:12:39

    >>63
    無駄なのかなー。主さん夫婦はセックスとかスキンシップとったりしてた?
    旦那さんのことないがしろにしたりしてなかった?
    うちのとこの話ばっかりで申し訳ないけど
    私達夫婦もケンカが多くなってきたなって時は
    スキンシップとか会話とかすごく少なかったり適当な時なんだよね。
    そんなのは思い当たったりしない?
    離婚は簡単だし旦那さんから慰謝料払うからって言われても
    子ども2人連れてシングルで育てて、尚旦那さんに気持ちがある状態で離婚なんて今のところ幸せになるための結果じゃないと私は思うな。

    • 1
    • 17/09/20 09:13:45

    離婚なしで別居でいつかキャバ嬢に愛想つかされて戻ってくるの待てばいいのでは?
    お金はきっちりもらって、子供のためと理由つけて、キャバ嬢にのめり込んでても好きならね

    • 0
    • 68
    • じゃがいも
    • 17/09/20 09:15:54

    >>57くたびれたおばさんなので、それは無理ですね。だから余計に、若くて綺麗に着飾っている女性が眩しく映るんでしょうね…。

    • 0
    • 69
    • さつまいも
    • 17/09/20 09:17:39

    質問ばかりごめんね
    主さんは今働いてる?
    旦那は慰謝料払うだけの収入ある?
    旦那はキャバ嬢と「付き合ってる」の?「離婚して付き合いたい、お互い好きなんだ」って明言してるの?

    • 0
    • 70
    • じゃがいも
    • 17/09/20 09:22:38

    >>60夫に依存している自分を変えたいです。傍目に見て、異常なことはわかっているのですが、気持ちを切り替えることができません…。

    • 0
    • 17/09/20 09:24:15

    で、主はここで何を求めてるの?

    • 0
    • 72
    • 衣替え(冬服)
    • 17/09/20 09:25:33

    >>70
    外に出て見たらもっと

    • 2
    • 17/09/20 09:26:46

    主さん働いてますか?

    • 0
    • 74
    • じゃがいも
    • 17/09/20 09:41:21

    >>62証拠集めは大事ですね…。離婚は回避したいのが本音ですが、集めておいて損はないですよね。

    • 2
    • 17/09/20 09:42:31

    離婚はいつでも出来るから
    主はドンと構えてなよ、演技だけでも。

    恋愛経験少ない男性は、旦那さんみたいに
    キャバ嬢に熱をあげて翻弄されてるだけだから逆に相手が素人じゃなくてキャバ嬢で良かったよ。

    他の人も言ってたけど
    離婚になったら子供はお願いします。との
    立場を貫いた方が良い。
    駆け引きは必要だよ、或いは二人育てるのは
    無理だから一人は貴方がお願いしますねと。

    失礼だけど、旦那さんって高収入で
    イケメン?

    キャバ嬢だって
    ワザワザリスク高くてよっぽどメリットある相手じゃなければなびかないよ。

    • 3
    • 76
    • じゃがいも
    • 17/09/20 09:53:50

    >>65そうですね。戻ってきても、もう信用することはできないですね…。 夫のことは好きというよりも、依存していると言った方が正しいかもしれません。依存=好きということなのかはわかりませんが…。
    ただ、夫は優しい人で、乱暴な口をきいたりする人ではありません。優しい所は、はっきり好きと言えます。

    • 0
    • 17/09/20 10:12:19

    主と別れても旦那はきっと後悔するよ。そんな女ともしうまくいっても長続きするわけない。バカな男だね。むこうは商売なのに

    • 2
    • 78
    • シャインマスカット狩り
    • 17/09/20 10:12:29

    ごめんね…旦那さんにうんざりされるような事でもした?

    • 0
    • 79
    • じゃがいも
    • 17/09/20 10:14:12

    >>66実は、下の子が産まれたばかりの時期にも浮気をされました。私が夫にかまえなかったのも原因かと思います。でも、その時は心底反省してくれて、「生まれ変わったつもりで頑張る。これからの俺を見ていて。」と言ってくれました。そして本当に頑張ってくれていたのに、私は「裏切り者のくせに。」という考えが抜けなくて、夫に気を遣えなくなっていました…。そんな私の傍若無人な態度に疲れて、夫は次第に心が離れていってしまったようです。
    おかしな話ですが、それでも、たまにセックスはしていました。

    • 0
    • 80
    • 月見バーガー
    • 17/09/20 10:19:25

    >>79旦那クズじゃん。
    でも簡単に別れられないよね。
    お金だけもらってほっとけば。

    • 1
    • 81
    • じゃがいも
    • 17/09/20 10:20:52

    >>67こんな状態でも、まだ家に帰ってきてくれる気があるので、別居にも踏み切れないでいます。 こんな夫でも、帰って来てくれるとホッとしてしまいます。馬鹿ですよね…。

    • 0
    • 82
    • じゃがいも
    • 17/09/20 10:28:45

    >>69出産を機に、仕事はしていません。夫は「好き好んで家庭を壊したくない。」と言っていました。なのに、言っていることと行動が逆で、混乱しています。話し合いをしたくても、面倒臭がられて、「もういい。離婚しよう。」と言われてしまうので、わけがわかりません…。

    • 0
    • 83
    • じゃがいも
    • 17/09/20 10:30:24

    >>69収入は、はっきり言って余裕はありません。

    • 0
    • 84
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/09/20 10:33:37

    恋人同士の恋愛じゃないんだから、醒めた醒めないで離婚とか舐めてんのかな

    • 4
    • 85
    • じゃがいも
    • 17/09/20 10:35:53

    >>71本当ですよね…。グチグチ言うばかりで何がしたいんだって感じですよね…。少しでも夫への依存をなくしたくて、どうしたらいいかと、こちらに頼ってしまいました。

    • 0
    • 86
    • じゃがいも
    • 17/09/20 10:43:55

    >>72そうですね。今の私には家庭だけなので、外に出て視野を広げるのもいいかもしれません。

    • 1
    • 87
    • じゃがいも
    • 17/09/20 10:50:36

    >>73今はしていないんです。もちろん、また仕事はします。

    • 0
    • 88
    • じゃがいも
    • 17/09/20 11:03:39

    >>75そうですね。素人が相手だったら、完全にダメだったかもしれないですね…。でも、今になってはじけてしまった感があるので、今後もないとは言い切れないですよね。むしろ、あると思っています。「所詮は遊び。」 と割り切れる余裕をもてるようになりたいです。そしたら、自分も楽なのに…。
    夫は高収入とは言えません。容姿は良い方だと思います。太り気味ではありますが…。

    • 1
    • 89
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/09/20 11:05:28

    こういう男は、いざ本当に妻子失うかもって段階にならないと変わらないよ。

    • 3
    • 17/09/20 11:08:18

    養育費もらいながら離れて暮らすって、そこまで悪いもんでもないよ。
    旦那の面倒見なくていいからけっこう楽だし。

    • 4
    • 91
    • じゃがいも
    • 17/09/20 11:08:38

    >>77本当に馬鹿だと思います。場数を踏んでないせいか、舞い上がってしまっています…。

    • 0
    • 92
    • じゃがいも
    • 17/09/20 11:14:51

    >>78夫の過去の浮気を理由に、夫に一切気を遣っていませんでした。「裏切り者は、私に偉そうに意見しないで。」といった感じでやってきてしまいました…。

    • 2
    • 93
    • じゃがいも
    • 17/09/20 11:24:57

    >>80クズな夫を切り捨てられなくて、悩んでしまっています…。お金さえ持ってきてくれればいい、と割り切れる余裕が欲しいです。

    • 0
    • 94
    • じゃがいも
    • 17/09/20 11:32:21

    >>84夫の幼稚な部分ですよね。好きになると一直線な人なので、久しぶりの恋にのめり込んでしまっているようです…。

    • 0
    • 95
    • じゃがいも
    • 17/09/20 11:39:48

    >>89今の感情が優先で、先のことが見えていないようです。子供のことは絶対に後悔する時がくると思うのに…。

    • 1
    • 96
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/09/20 11:44:59

    >>79一途じゃないじゃんw旦那を美化し過ぎだよ

    その時の主の態度も当たり前だよ
    旦那は自分のやったこと棚に上げて何やってんだよ

    • 5
    • 97
    • じゃがいも
    • 17/09/20 11:48:52

    >>90こんな状態でも、離婚は回避したいと思ってしまいまいます…。
    夫から少し気持ちを離して、どんと構えていられるようになりたいです。

    • 0
    • 98
    • じゃがいも
    • 17/09/20 12:03:22

    >>96言われてみればそうですね…。
    ただ、自分で言うのも何ですが、過去の恋愛期間は本当に仲が良かったんです。その頃の夫に何の不満もありませんでした。だから、別れずに長年やってこれたのかな、とも思います。
    それが今の状態に陥ってしまって、過去とのギャップにショックを受けています…。やっぱり、永遠なんてないんだなぁ、と思い知らされました。何を夢見てんだって話ですが…

    • 0
    • 17/09/20 12:49:20

    >>98
    過去とのギャップっていう意味では、主さんも浮気を機にツンケンしてたんでしょ。ダンナからしたら、信じてほしいって言ってるのにいつまでそんな態度なの、って思うかもしれないね。

    • 2
    • 100
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/09/20 12:57:26

    >>99ツンケンするのは仕方ないと思うけど

    • 3
    • 17/09/20 13:05:37

    もうさキャバ嬢に直接連絡取れないの?
    お店や源氏名くらいはわかる?

    主も旦那も面倒な性格みたいだし直接話したらどう?
    うちの主人が貴方に夢中で離婚したいと言っています。主人とこれからどうこうなる気はありますか?って聞いちゃいなよ。

    キャバ嬢の方も面倒なことは避けたいから旦那に営業かけるのやめるんじゃない?

    • 2
    • 17/09/20 13:07:26

    >>100
    でもさ、主さんダンナにベタボレかと思いきや、傍若無人な態度とってたんでしょ?ダンナからしたら関係修復しようとがんばってるのに主が変わってしまった、家にも居づらいってなれば、やさしいキャバ嬢にコロっといくんじゃないかなぁ。
    ツンケンしてたわりに、離婚はいや別居はいやって、たぶんダンナには依存するほど大好きって思われてるって伝わってないと思う。

    • 0
    • 17/09/20 13:18:58

    >>99後悔しています。子供が産まれたタイミングでの、初めての浮気発覚だったので余計にショックが強く、どうしても許せなくて夫に優しくなれませんでした…。少しは信じてあげられたら良かったのに、と思います。 私が何をしても、いつも追いかけてきてくれた夫に、今となっては逆に突っぱねられてしまい、とても悲しいです。

    • 0
    • 17/09/20 13:24:00

    >>100当時はどうしても許せなくて、冷たい態度しかとれませんでした。

    • 0
    • 17/09/20 13:30:51

    もともと浮気した事が原因でそうなって今が結果でしょ。誰だって浮気されたら信じられなくなるし、冷たい態度になると思うし。それでまだ女問題だし元々そういう旦那なんだからこれから先もまたそういうことになるだろうし離婚した方がいいと思う。

    • 4
    • 17/09/20 13:42:58

    >>101本当ならそうしたいくらいなのですが、それをしたら完全に夫は戻って来なくなると思います。彼女に迷惑はかけたくないみたいです。自分で巻き込んでいるくせに、それをわかっていない馬鹿な夫です…。
    相手への本気度を見て、彼女の方に話をしなくてはいけない時がくるかもしれませんが…。

    • 1
    • 17/09/20 13:49:27

    >>102許せない気持ちの方が先に立って、夫に対して怒りを隠さずぶつけていました。そうすることで、憂さ晴らしをしていた面もあります。

    • 0
    • 17/09/20 13:50:05

    そもそもなんでキャバなんて行ったの?
    そんなにお小遣い余裕あるの?

    • 0
    • 17/09/20 13:55:56

    でもさ、このまま主が結婚継続していくってことは、今後の旦那の浮気を
    許していくってことだよね?これからも同じことされても、我慢できるの?

    • 1
    • 17/09/20 13:58:50

    経験上、好きな気持ちは自分の意思ではどうこうできなかったし、どんなに忘れたくても忘れる努力をしても好きなものは好きだったけど、でも、苦しみながら三年以上連絡を絶ってみたらふと、あー、好きだったなぁって思えた時がきた。時間しかないかな。

    • 0
    • 17/09/20 14:08:56

    どんな理由にしろ最低2回は浮気してる男なんだから、旦那には浮気癖があるんだよ。別れちゃえ!時間が解決してくれるよ

    • 2
    • 17/09/20 14:14:25

    >>105浮気されても、まだ夫にすがりついて馬鹿みたいですよね…。この先も、浮気心は出るだろうし…。それでも離婚したくないなら、私が我慢すればいい話ですが、相手の女性にどうしても嫉妬してしまいます…。夫の心を取り戻したいのが本音です。

    • 0
    • 17/09/20 14:21:03

    >>108会社の食事会のあとに、会社の人の行きつけの店に連れて行ってもらったようです。お小遣いは微々たるものですが、コツコツへそくりを貯めていたようです。

    • 0
    • 17/09/20 14:33:02

    >>109やはり夫のことが好きなので、嫉妬するのは避けられないです。
    何で嫌いになれないのかがわかりません…。
    嫌いになれたら楽になれるのに…。別れたくないなら、割り切るしかないんですけどね…。

    • 1
1件~50件 (全 173件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ