3歳息子トミカで一緒に遊ぼうって誘ってくる。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/09/21 20:13:50

    なんか注文が多いの。あぁじゃない、こうじゃない。エンジンかけてって私がブィンブィン言うだけなんだけど。しかもちゃんとやって。とか。毎日違うストーリーじゃないとこの前聞いたって。違う話って催促。だいたいマックイーンも○○タイプとか何種類かあって間違うと違う~って○○タイプでしょ?ちゃんと見てって。なぜ私だけ?旦那といるときは何も言わないのに。

    • 0
    • 17/09/21 16:23:57

    あははwわかるなー。付き合ってらんねーって思うよね

    • 0
    • 34
    • きのこおいしい
    • 17/09/21 16:23:12

    同居の舅が定年退職してから私の代わりに餌食になってる。
    怪獣役に比べたらって言ってるけど今度は交通事故起こした犯人役に。
    よく尋問受けてるよ。
    同居しててよかったー

    • 1
    • 17/09/21 16:14:04

    >>6
    うちの場合普通に「捨てていい?」って聞いてもやだって言うから「写真撮ってから捨てようか!」って言うとわりとすんなり納得するよ。「いつでも見れるね」って喜んでる。

    • 1
    • 32
    • おセンチな気分
    • 17/09/21 08:05:11

    自分が経験あるから、女の子の遊びならどれだけでも付き合えるけど、男の子の遊びはキッツイわよね。かわいんだけどさ。

    • 2
    • 17/09/20 22:54:43

    うちの3歳の息子は「ママ寝て!」って言ってくるよ。横になったら体の上を何台ものトミカが通って行くよ~動くと怒るし、顔が駐車場にされるから地味に辛い。
    子供の遊び方て結構斬新なものが多いよね

    • 8
    • 17/09/20 22:44:17

    >>13
    おままごとも辛いよ。お医者さんごっこなんてお腹痛い~!って言うと違うよ!頭でしょ!とリクエストが細かいし。治ったのにまた行かなきゃならないし、メルちゃんの家に行ったらひたすら硬いケーキ口に押しつけられるし、もう寝ますって言ったら早く自分の家に帰れだの、泊まりはダメだの、もう朝だから早く遊びに来てだの細かいし。もう毎日毎日辛いの分かる。

    • 3
    • 29
    • 衣替え(冬服)
    • 17/09/20 22:42:02

    >>13
    2歳息子、トミカもままごともパズルもなんでもかんでも誘ってくるから、あー!待ってよ!ってなる。笑
    来て欲しいとなにかしら口実作ってるのかなと、
    まぁそれは、仕方ないし、求められるのも今だけなんだろうなと、、しんどいけど…。
    名前覚えられないのは壁にキャラとその下に名前書いて貼ってる。

    • 0
    • 17/09/20 22:39:58

    ちょっと羨ましい
    うちは完全に自分の世界観にのめり込んでて手出ししたら怒られる

    • 0
    • 17/09/20 22:39:04

    いいなーそんな可愛い時期もあったのに今は口もろくに聞いてくれないわ
    今過去に戻ったらいつまでも遊びに付き合ってあげたい、抱きしめたい

    • 5
    • 17/09/20 22:37:42

    くるくる回る機会でひたすら走らしてたよ。わたし、楽しかったよ!

    • 1
    • 25
    • 衣替え(冬服)
    • 17/09/20 22:37:39

    >>16
    なんかガチャガチャしていて、
    すぐレールも連結もすぐ取れるから
    すごいイライラする!w

    • 1
    • 17/09/20 22:36:17

    私は適当な事言って少し街を破壊しながら暴走する車をやってる

    • 7
    • 23
    • 人肌恋しい
    • 17/09/20 22:32:01

    うちの5歳はだいたい1人で物語作ってあそんでるよ。そこに弟も入ることあるけど結局ケンカになったりする。
    物語は事故になって救急車とパトカーが出動してまた事故になるってエンドレス。見てて面白いよ。

    • 1
    • 22
    • 戻りカツオ
    • 17/09/20 22:19:32

    トミカトミカプラレール♪って歌を何度も聞かされたのは今ではいい思い出。

    • 7
    • 21
    • 人肌恋しい
    • 17/09/20 22:19:20

    カーズ観せとけ

    • 0
    • 20
    • 人肌恋しい
    • 17/09/20 22:18:07

    うちの4歳長男も、トミカで遊ぼうってうるさいよ。
    家事の合間にちょっとソファに座ったらヒマだと思ってかすぐ誘われる。

    • 1
    • 17/09/20 22:16:24

    うちの五歳もトミカで遊ぼう遊ぼうと誘ってくる(泣)

    誘って来るから私が建設現場シリーズとかトミカを触ると「ダメ!!」と言う(笑)
    だから私は眺めてるだけにした(笑)

    • 0
    • 18
    • かぼちゃプリン
    • 17/09/20 08:09:02

    >>17
    うちも(笑)
    懐かしいね!!

    • 0
    • 17/09/20 08:06:31

    >>11懐かしい。いま反抗期真っ盛りの中学生息子も遊ぼーってうるさかったよ(笑)

    • 3
    • 17/09/20 07:38:58

    うちはトーマスだけど、プラレールのレール組み立てるだけでもめんどくさい

    • 5
    • 17/09/20 06:36:51

    うちも3才。
    カーズは好きじゃないけど上の子の時に何回も見てたからキャラなりきってあげたい(笑)
    うちは工事車両が好きでもほぼ揃ってて、室内砂場で工事現場の再現をずっとさせられる(笑)音が、ガーガー、ゴゴゴゴとかをひたすら言ってる。

    • 1
    • 14
    • 紅葉ドライブ
    • 17/09/20 01:14:58

    >>6
    しばらくは目につくところに置いておいて、それでも遊ばないようなら、もう捨ててもいい?って聞く。いいよって言うまではとっておくよ。こっそり捨ててあとで言われても嫌だし、勝手に捨てるのは良くないなと思うから。

    • 1
    • 17/09/20 01:08:52

    おままごとだったらなぁっていつも思う。まずキャラ覚えられない。しかもうちはフルネームじゃないとイヤだっていうし。一人遊びしないし。家事進まない。旦那はオモチャ買うだけ。遊ぶのは私、しかも今日は旦那と子どもで車屋に行くって言うから私は留守番で旦那と子どもで行ったら帰りトイザらスに行ってマックイーンのトミカ収納できるケースを買ってきたよ。しかも4000円。買ったはいいけど子どもがうまくふたを閉められないからママやって~しつこい。できないオモチャなんか買うなよ。もうしまうとこないし。明日もしつこいのかな?疲れるわ。

    • 0
    • 12
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/09/20 00:06:12

    子供とごっこ遊びするのホント辛い(笑)どうしてもつまらない(笑)

    でもさーあと5年もしたらそんなこと言ってくれなくなるんだろうなって思うと、やっぱり遊んでおきたいよね

    • 2
    • 17/09/19 23:54:45

    同士だ。泣 うちも同じく3歳でカーズごっこ半端ない。そうか、レールを自作すれば良かったのね。明日やってみる。カーズが終わると工事車両を持ち出して工事現場、緊急車両を持ち出して火災現場が始まる。辛い。

    • 2
    • 17/09/19 23:48:57

    ダンボールとかで傾斜作ってあげると喜ぶよ。ジャシャージャシャーって音煩いけど。

    • 0
    • 17/09/19 23:47:29

    うちもカーズ30台はあるw
    それを走らすデカイメーターとデカイマックィーンと観覧車みたいなのとw
    適当に流れる曲歌ったりブンブン走らせてれば喜んでたよ!

    • 0
    • 17/09/19 23:42:51

    >>5
    私も得意だから一緒に出張カーズおばさんしよう!

    • 0
    • 17/09/19 23:39:51

    なつかしー(笑)
    うちはトーマスだったけど、クオリティ低すぎてよく怒られてた。
    レール無視してティッシュとかいろいろ障害物みたいに置いて、家中走り回ってたよ。
    あと2,3年したら誘ってくれなくなるし頑張れー!

    • 0
    • 17/09/19 23:34:52

    >>3
    わかる!
    自分じゃできないけどこうやりたい!とかあるみたいでここに穴あけて、とかこことここくっつけて、とか。
    ちなみに工作どうしてますか?
    捨ててしまいたいけど、急に「この間作ったあれがない」とか始まるから厄介。

    • 0
    • 17/09/19 21:05:39

    私に任せてくれればカッチャウってなりきって言うのに。囁く感じで

    • 4
    • 17/09/19 14:00:37

    YOU TUBE参考になるよ。

    • 1
    • 3
    • てんとう虫(サンバ)
    • 17/09/19 07:44:04

    >>1
    うちもこれ。
    今4歳だけど、工作好きになって今度はあれとこれくっ付けてとかそこじゃなくてこことか、これはこれでめんどくさい(笑)
    けど可愛いし、子供の成長には大切だろうから付き合ってる。

    • 2
    • 2
    • 食欲の秋
    • 17/09/19 07:38:47

    うちもカーズ大好きだった(^^;)
    レースのシーンの音楽を鼻歌で歌ったり、そのカーズの車種たちの口癖をいうだけでも、子ども喜ぶよ

    • 1
    • 1
    • かぼちゃ
    • 17/09/19 00:52:45

    わかるわかるよ。
    私もごっこ遊びとかホント苦痛でしかない。
    私はキャラそっちのけで、レールも無視して色んな箱とか板とかくっつけて転がして遊んで見せてたよ。
    おかげで工作大好きな子になったよ(笑)

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ