実家の親がお金出してくれなかった

  • なんでも
  • スポーツの秋
  • N2tLA2SIeP
  • 17/09/18 21:05:15

親から外食に誘ってきて中華料理がいいと言うからお店を予約して、車で迎えにいって食事してきたんだけど
会計で何も動かず、旦那が伝票もって支払い
後ろから見ているだけで、店の外に出たら当たり前のようにごちそうさまと一言
電話でお店を決めるときは、お金はこっちが出すからみたいなこと言ってたのに
酷くない?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19
    • あいす
    • cXGNwtdedu
    • 17/09/18 22:43:52

    恥ずかしい親だね。旦那に悪いし、私なら激怒するわ。うちの旦那なら怒らないと思うけどさ。気を使いながら食べてお金払わされ申し訳ないよね…。

    • 1
    • 18
    • 秋桜
    • UX5KOn9ebi
    • 17/09/18 22:39:16

    自分の親でしょ?後でグチグチ言うならせめて割り勘で請求すりゃよかったじゃん。

    • 1
    • 17
    • 十五夜
    • vatcyFqBlF
    • 17/09/18 22:32:43

    うわ~。
    いくら敬老の日だからってタカリ以外の何ものでもないよね。
    私が主の立場なら恥ずかしくて顔から火がでるわ。
    主は親御さんに何か言ったの?

    • 3
    • 16
    • 彼岸花
    • 2aUh8PGleF
    • 17/09/18 22:28:27

    ああ敬老の日か!そりゃご馳走様ぐらいしたげないとかなぁ。

    • 2
    • 15
    • 彼岸花
    • 2aUh8PGleF
    • 17/09/18 22:26:43

    じゃあみんな揃ってじいじばぁばにご馳走様です!ありがとう!って御挨拶して~って言えばよかったのに。伝票持たずに。

    • 1
    • 14
    • AIZACK
    • ba0qxlNLCs
    • 17/09/18 22:23:43

    義家族がそんな感じ。お金出すからって焼肉行って結局いくらかだけど払わさせる。
    だったら最初からお金出すからって言わなきゃいいのにね!こっちも何だか損した気分になるよね

    • 1
    • 13
    • 紅葉酒
    • 1KaquXmlIa
    • 17/09/18 22:18:46

    普段どんな感じの親なの?

    たいした金額じゃないなら今回は諦めて次回からは誰が払うか??って話してから行くようにする。


    腑に落ちないなら言ってみたら?
    誘ってきたのに自分たちの分だけでもどうして払わなかったのかって

    • 0
    • 12
    • 食欲の秋
    • JKakD6S3eV
    • 17/09/18 21:26:33

    >>4
    そんな状況になった事はないけど、実際にあったら後からでも請求するよ。

    ただ、誰かのレスで思い出したけど、『敬老の日(あとは誕生日とか父母の日とか)』という繋がりで考えたら、請求しないかな。

    まぁ、うちの両親は子供を騙してまで奢らせるような浅ましい真似はしないけども。

    • 3
    • 11
    • さつまいも
    • CA8eAEhQf7
    • 17/09/18 21:24:26

    THE毒親!!

    • 6
    • 10
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • T+zrWV0lKW
    • 17/09/18 21:19:30

    敬老の日だからじゃないの?

    • 5
    • 9
    • 女心と秋の空
    • MG9bagZOBA
    • 17/09/18 21:18:29

    うちは毎回出すからと言っても絶対出させてもらえないよー

    • 0
    • 8
    • 読書の秋
    • ANcml7UjQf
    • 17/09/18 21:16:24

    うん。ひどいね
    後ろで見てたとか呆れる

    • 1
    • 7
    • I0CD31WBDI
    • 17/09/18 21:15:50

    普段はどんな親なの?それにもよる。

    • 3
    • 6
    • ゆりりん
    • wVX53xKqfS
    • 17/09/18 21:15:11

    「ちょーしのっちゃって!」

    って、言ってみちゃって!

    • 2
    • 5
    • スポーツの秋
    • N2tLA2SIeP
    • 17/09/18 21:15:00

    >>2
    旦那の前で?

    • 1
    • 4
    • スポーツの秋
    • N2tLA2SIeP
    • 17/09/18 21:14:40

    >>1
    実際請求できる?

    • 1
    • 3
    • 鈴虫
    • RnYIJSyipI
    • 17/09/18 21:13:00

    出すって言ったよね?もう2度と一緒に行かないからって言う。

    • 3
    • 2
    • てんとう虫(でかい)
    • /KKlPnkfOK
    • 17/09/18 21:08:51

    店を出た時に請求すればよかったじゃん。

    んで「もう連れてこないからね」って言えば良かったのに。

    • 5
    • 1
    • 食欲の秋
    • JKakD6S3eV
    • 17/09/18 21:08:35

    こんなとこでグチってないで、その代金を親に請求すれば良いんじゃないの?

    旦那からは実の親じゃないから言いにくいだろうし、あなたが言えば済む話じゃん。

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ