国民にとっては 北朝鮮のミサイルよりも 在日米軍のオスプレイの方が問題だ【日刊ゲンダイ】

  • ニュース全般
  • 17/09/18 15:07:18

北ミサイル発射で危機煽り 日本メディアはまるで従軍報道

2017年9月17日
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/213737/1

「北朝鮮がこの道をさらに進めば明るい未来はない」。15日早朝、弾道ミサイル1発をブッ放した北朝鮮に対し、強気の姿勢を見せた安倍首相。最も冷静になるべき国のトップが、感情ムキ出しで「戦意高揚」とも受け取られかねない発言をしているのだから呆れるばかりだが、そんな安倍以上に前のめりになっているのが日本のメディアだ。

大体、北のミサイルが「日本の上空を通過」と騒いでいるが、高度800キロは宇宙空間と変わらないし、落下場所は日本列島から2200キロも離れているのだ。国民にとっては、どこを飛んでいるのかさえも分からないミサイルの脅威よりも、しょっちゅう墜落している米軍輸送機のオスプレイの飛行コースの方が切実な問題だ。

それなのに、NHKも民放も、同じ映像を繰り返し流して「北のミサイル」危機を報じていた。大新聞も似たり寄ったりで煽っていたからどうかしている。メディアが政府と一体化して北朝鮮の敵対感情を刺激しまくってどうするのか。行き着く先は「戦争」しかないだろう。米国の政治学者、故ハロルド・ラスウェル氏は〈(戦争は)ニュースのネタを供給するだけでなく、需要も生み出す。新聞はそのプラカードに売り上げを増大させてくれる『偉大な戦争』と掲げるしかない〉と皮肉っていたが、カネもうけのために安倍政権と二人三脚で北朝鮮危機を叫んでいるとしたら言語道断だ。

そもそも、安倍は対北朝鮮について「圧力強化で米国と完全に一致」とか言っているが、米国の本心は極めて疑わしい。「真珠湾の真実 ルーズベルト欺瞞の日々」(文芸春秋)によると、ルーズベルト大統領はヨーロッパ戦線の参戦に反対する国民を一致団結させるため、日本を挑発して真珠湾攻撃に追い込み、開戦の道を開いた――という。

真偽は不明だが、支持率低迷にあえぐトランプ政権が北朝鮮を挑発し、日本、韓国を攻撃させ、それを口実に開戦して求心力を回復――なんてシナリオを描いていても不思議じゃない。だからこそ、日本メディアには冷静さが求められるのに、そんな姿勢はてんでない。

2015年に韓国の国立ソウル大法科大学主催の「鶴峰賞」を受賞した論文「日本人従軍記者の韓国戦争報道とその性格」(米津篤八著)では、米軍の検閲下で朝鮮戦争を取材した日本の従軍記者が、米軍のヨイショ記事ばかり書いていた事実を明らかにしているが、今の大新聞・テレビも従軍報道と同じだ。

「米国に対抗するために発射された弾道ミサイルについて、なぜ日本メディアが大騒ぎする必要があるのか。北の脅威を煽るほど、米国は武器を日韓に売りつけることができ、安倍政権の支持率も安泰――。日米ともに、そんな思惑で一致しているのでしょうが、今こそ冷静に考えるべきです」(元外務省国際情報局長の孫崎享氏)メディアが安倍政権の暴走を許せば「明るい未来がない」のは日本国民だ。

日刊ゲンダイDIGITAL

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~28件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
    • 28
    • 女心と秋の空
    • 17/09/18 18:18:25

    >>23
    >>24
    航空機や乗用車の方が事故が多いのは当たり前。母数が違いすぎる。
    問題は、オスプレイは安全だから何の問題も無いって信じてる人がこんなにたくさんいること。そんな論法がまかり通ったら、米軍だって、まあ事故が起きたら運が悪かったくらいにしか思わない。安全意識が欠落するんだよ。だから、オスプレイは安全だとか言う考え方そのものが危険極まりない。

    • 0
    • 27

    ぴよぴよ

    • 26
    • 戻りカツオ
    • 17/09/18 18:08:08

    ミサイルとオスプレイを同じ土台にあげるな

    • 12
    • 25
    • 女心と秋の空
    • 17/09/18 18:03:19

    >>21
    それはもちろんそう思う。けど、東アジア有事に備えが必要だからと、安全性が十分確認されていないオスプレイを沖縄に配備して、事故のリスクは沖縄に負担してもらってOKというのなら、震災が東北で良かったって言うのと変わらない。事故のリスクを下げる努力もしないで、よくわからないデータ並べて安全だと言い張る姿勢に対して言うべきことは言うべき。

    • 0
    • 17/09/18 17:56:49

    >>19
    えーと…だったら、オスプレイよりも普通乗用車の方が危ないって事になると思うんだけど…
    オスプレイの事故よりも、自動車事故や飲酒運転が原因で亡くなる人の方が比較にならないほど多いよ
    なのに、一般人が乗用車を乗り回してるのは危ない!とは言わないの?

    あなたの言ってる事は筋が通ってないよ

    • 6
    • 17/09/18 17:54:25

    >>22
    オスプレイの事故よりも、一般旅客機の事故の方が多いけど、それはいいの?

    • 4
    • 22
    • 女心と秋の空
    • 17/09/18 17:48:57

    >>20
    でも事故が多発してるのは事実だよね。今年だけ見ても。オーストラリアでは亡くなった人もいる。
    操縦してる人がまともかどうかより、ちゃんと制御できなければ危険なことには変わりない。もちろんマスコミのヘリも一緒だけど、最近そこまでの大きな事故は起きてない。だからマスコミのヘリは危険じゃないとまでは言わないけど、オスプレイの危険度に比べたらまだ低いよ。

    • 0
    • 21
    • 衣替え(冬服)
    • 17/09/18 17:43:14

    オスプレイが落ちるよりも
    ミサイル撃たれてる方が多くない?

    日本上空を飛んだり日本近海に撃たれたりしてるんだから
    オスプレイ以上にミサイルの方が問題だわ

    • 10
    • 17/09/18 17:34:40

    >>19
    意味不明~
    「安全で高性能なヘリが配備されているのは怖くない」っていうのがなんで右翼迎米って話になるの?
    オスプレイって、前に配備されてたヘリよりも性能が良くて事故率低いんだよ?
    老朽化して事故率高いヘリを配備したままの方がよかったの?
    しかも飲酒運転の車と、真っ当な軍人が操縦するヘリを同列に考えちゃうのがナゾ

    • 8
    • 19
    • 女心と秋の空
    • 17/09/18 17:30:59

    マスコミに洗脳されるなと言いながら、ネットの右翼迎米主義に洗脳されてる人がいるけど、通学路を飲酒運転の車が猛スピードで爆走して危なくないはずがない。制御できてないという点ではオスプレイも一緒。

    • 0
    • 18
    • シルバーウィーク
    • 17/09/18 17:28:58

    オスプレイは安全か危険か?事故のたびに騒がれる本当の理由とは
    http://trend.pikaichi.info/?p=3279

    オスプレイは安全。事故率は低く、高性能。でも一部の日本人はオスプレイ大反対。
    http://www.hororon.com/2016/04/21/post-308/

    オスプレイ反対デモに騙されるな!!絶対に報道されないオスプレイ関連ニュース
    https://matome.naver.jp/odai/2134960604219521501

    • 3
    • 17/09/18 17:24:40

    >>14
    普天間基地はあの場所にあるからこそ防衛基地として機能するの。
    他の都道府県にあっても意味ないよ。
    まあ、だからこそ中韓の息のかかったマスコミは沖縄に基地を置くことに反対してるんだけどね。

    あ、ちなみにそのマスコミさん達が報道に使ってるヘリの方がオスプレイよりも事故率高いって知ってた?
    そんなヘリが沖縄よりもずっと人口が多い場所を飛んでることについてどう思う?

    • 7
    • 17/09/18 17:21:31

    >>14
    最後のセリフただの願望じゃん。本当幼稚だね。

    • 2
    • 17/09/18 17:20:18

    まずオスプレイと北の弾道ミサイルとをいっしょくたにする記事自体がおかしいのでは…
    今回の北の件であぶり出しの様にメディアや政治家の反日在日が色々出て来て草生える

    • 8
    • 14
    • 女心と秋の空
    • 17/09/18 17:18:52

    >>9
    >>10
    >>11
    死亡事故まで起きて、しかも事故の原因も特定されてない、次またいつ堕ちるかわからないものが、住宅街のすぐそばを飛んでいても怖くないんだね。じゃあ普天間基地をあなたの家の隣に移転すればいいわ。

    • 1
    • 13

    ぴよぴよ

    • 12
    • モンブラン食べたい
    • 17/09/18 17:12:19

    >>8
    うんうん、“オスプレイが日本に配備されていると困る国”にとっては危険極まりないよね!

    • 6
    • 17/09/18 17:10:05

    >>8
    んじゃ、どういうヘリを配備しろと?
    オスプレイは米軍が持ってるヘリの中では事故率最少っていうデータもあるくらいなんですけど?
    それとも、米軍はヘリ自体を配備するな!とかいうどーしようもない事を言い出す?

    • 5
    • 10
    • おセンチな気分
    • 17/09/18 17:10:04

    >>8 オスプレイは危なく無いです

    • 6
    • 9
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/09/18 17:05:12

    >>8
    オスプレイは危なくない。
    だめだよ、メディアに洗脳されちゃ。

    • 8
    • 8
    • 女心と秋の空
    • 17/09/18 16:58:17

    >>2
    あなた頭おかしいの?
    オスプレイも危ない。
    両方危ない。

    • 0
    • 7
    • てんとう虫(サンバ)
    • 17/09/18 16:23:35

    何言ってんだアフォか。ミサイルのが何100倍も怖いわ
    こちとらアラート鳴り出してから怖くてもう1週間以上ご飯が喉を通らないわ。四六時中怯えて暮らす毎日なんだけど。講談社からはもう二度と雑誌は買いません、売国奴乙。

    • 8
    • 17/09/18 15:27:00

    ゲンダイは講談社だよね。
    前々から講談社は在日朝鮮人が多いって聞いてたし、講談社の雑誌で連載されてる漫画がアニメになる時はテレ朝が多いって思ってた。朝日とも結び付きが強いんだなと。
    マガジンの編集者の在日が嫁をDVの末に殺した事件もあったし、講談社側の犯人擁護のコメントにも腹が立った。

    • 5
    • 5
    • もみじまんじゅう
    • 17/09/18 15:18:44

    「日本列島を核爆弾で海に沈める」とかコメント出してる独裁者が発射してくる北朝鮮のミサイルは怖いです

    日本と同盟を組んで、日本の国土を守っている在日米軍のオスプレイは怖くないです

    • 11
    • 17/09/18 15:14:32

    寝言は寝て言え

    • 10
    • 3
    • おセンチな気分
    • 17/09/18 15:14:22

    北のミサイルの方が怖いです

    • 14
    • 17/09/18 15:13:38

    いえ、

    オスプレイは怖くありません。

    • 13
    • 1
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/09/18 15:13:33

    頭おかしい

    • 11
1件~28件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ