公文で頭よくなりますか? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 169件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/09/20 23:57:43

    計算と漢字だけは苦労しない
    英語は公立中学なら小学生までに学習できる
    ただ一年生までに習ってたら

    • 1
    • 103
    • てんとう虫(サンバ)
    • 17/09/20 23:53:04

    >>102
    文章題が出来ないのは算数習うのでは無く国語からだね。

    • 1
    • 102
    • 衣替え(冬服)
    • 17/09/20 23:50:45

    勉強がついていけないなら公文じゃ、宿題もあるし余計勉強嫌いになるよ。
    塾で細かくつまづいた所を教えてもらった方がいい。
    私の幼馴染が公文を小1からやってたけど、どうしてその計算になるのか、文章問題も苦手で高学年から中学生まで数学教えてた。
    中々理解してくれなくて凄く大変だった。

    • 2
    • 17/09/20 22:54:30

    >>97塾の子は、言わないの?

    • 0
    • 17/09/20 22:23:18

    100

    • 0
    • 17/09/20 22:22:29

    >>87
    くもんが高いっていうのは、塾と比べて高いって意味じゃなくて、ただただプリント解かせてるだけなのに質の割に高いって事だと思うよ。
    くもんがダメってわけじゃないし、未就学児や低学年の子が学習習慣付けるためにはいいと思うよ。
    でも、頭良くなりますか?って聞かれたら、ならないとしか言いようがない。

    • 3
    • 98
    • 人肌恋しい
    • 17/09/20 20:50:11

    >>96 なんでそうなるの?ひねくれて的外れなことばかり言ってるから、子供もあなたに学校の事を話すの嫌なんだろうね。

    • 3
    • 97
    • 人肌恋しい
    • 17/09/20 20:42:44

    >>93
    そういう子はこっちから聞かなくても「オレ、公文やってるし~」って言いまくっているんだよ。

    • 4
    • 96
    • 月見バーガー
    • 17/09/20 19:37:53

    >>94 親子でクラスの子の悪口言ってそうだね。

    • 0
    • 95
    • てんとう虫(サンバ)
    • 17/09/20 18:42:11

    正直、小3からじゃ遅いと思う。

    • 1
    • 17/09/20 18:11:11

    >>93え?同じクラスなら分かるでしょ。どんだけコミュ障なの?子供も学校での話しないの?

    • 2
    • 17/09/20 17:28:04

    >>89 ほんとだよね。 たとえそんな子が授業参観にいたとしてもよっぽど親しいか(幼稚園同じとか)、問題児で無ければ、どこの誰だかもわからないし、名前がわかったところで習い事何をやってるのかなんて分かんないよね。

    そんなことをいちいち調べたり、他人に聞いたりしているなんてどんだけ暇人なんだって話。

    • 0
    • 17/09/20 17:13:03

    公文って塾とは違うからねぇ

    • 3
    • 17/09/20 17:10:51

    毎日ドリルをやらせよう。
    と思いましたが。
    とても無理なので
    公文行ってます。
    頭が良い?ていうより
    学習習慣がかなり付きました。
    考える力をつける為に
    別のドリルもやってます。

    でも小3からでは逆に勉強嫌いに
    なるかもね。

    • 5
    • 90
    • きのこおいしい
    • 17/09/20 16:54:38

    >>80
    全然遅くない!うちの年中の子も頑張ってやってるよ~。

    • 0
    • 89
    • もみじまんじゅう
    • 17/09/20 16:49:42

    >>82
    そんな子見たことない。

    • 0
    • 88
    • おセンチな気分
    • 17/09/20 16:48:18

    結局は何処のどんな習い事しても
    その先生との相性もあるし合うか合わないか
    体験が一番大事!

    • 0
    • 17/09/20 16:45:38

    ママスタだと、「くもんに行かせるなら市販のドリルで十分!」みたいなレスが多いけど。実際、その人の子は市販のドリルをくもんに行ってる子達がこなしてる量と同等かそれ以上にやれてるの?

    毎日毎日自分1人で家庭学習のモチベーションを維持し続けるのって結構大変よ?くもんだと教室にもよるんでしょうけど、そのへんは割とうまく操縦してくれてると思うよ。

    あと、くもんは高い高い言ってる人が多いけど、塾に較べたら安いからね。先生方が皆高学歴で細かい指導をしてくれるような本格的な学習塾はそれなりの値段だから、そういうところはくもんよりも指導がきめ細かで当然。

    • 9
    • 17/09/20 16:38:09

    やっぱ計算力とかすごくなるよ。素晴らしいと思う。

    • 1
    • 85
    • スポーツの秋
    • 17/09/20 16:24:32

    うち年長から公文入れたけど頭が良いよ

    • 1
    • 17/09/20 16:12:44

    周りで公文やってる子は学習障害傾向があって、何もやらないと平均とれない子ばかり。
    中受する子たちは塾行ってるよ。
    そもそもの目的が違う。

    • 2
    • 17/09/20 16:07:31

    >>82 それ塾でお勉強やってる子も一緒。

    • 0
    • 82
    • 人肌恋しい
    • 17/09/20 16:03:27

    >>64
    これ、分かる気がする。先取りをやっている子って授業中に大声で答えを言って先生に注意をされているよね。

    • 4
    • 17/09/20 14:42:34

    >>78 幼児教育の時期に入れてる人は多いでしょ。ただ主の子供はもう小3だから塾の方がいいってアドバイスしてるんじゃないの?

    • 2
    • 17/09/20 14:39:37

    年中から習わせるのは早い?

    • 0
    • 79
    • てんとう虫(でかい)
    • 17/09/20 14:32:41

    >>78 公文式毎日コツコツ続けるっていうのをできない子の方が実際多いからね。 宿題多いって言うけど、コツコツできてる人からすれば別に多くない。(1日15分~30分で終わる程度のものなんだから。)

    自分の子が出来ないのに、出来る子がいるから悔しいんでしょ。
    自分の子が出来ないのは公文のやり方が悪いせいにしたいんだよ。
    まるでうさぎと亀のうさぎ思考。

    • 6
    • 78
    • 女心と秋の空
    • 17/09/20 14:27:18

    ママスタってなんでこんなに公文嫌いなんだろうね?

    実際、東大生の親とかは我が子が小さい頃からバンバン公文に入れてるし、それなりの効果がなかったらそんな何年も第一戦で生き残れるわけないのに。

    • 7
    • 77
    • てんとう虫(でかい)
    • 17/09/20 14:24:54

    >>52  公文は計算問題しかやらないんだからお勉強が元々出来るタイプじゃなかったらそこしか伸びなくて当たり前でしょ。 

    できない自覚があるのに図形とか文章問題の予習復習をやらなかったあなたが悪いだけ。
    そりゃ頭が悪けりゃ計算問題だけできたって底辺高校なのも当たり前。

    • 0
    • 76

    ぴよぴよ

    • 75
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/09/19 16:06:22

    頭良くなるかはわからないけど、
    計算は正確に早くできるようになった。
    途中から塾に変えたけど役に立ったよ。

    でも公文は向き不向きがあると思う。

    • 6
    • 74
    • かぼちゃプリン
    • 17/09/19 14:37:48

    学校のテスト対策なら公文は合わないと思う。基礎をしっかりさせたいなら公文はいいとは思うけど。

    • 1
    • 17/09/19 12:58:29

    >>49これ公文行ってたから頭が良いわけじゃなく地頭良い人がたまたま幼少期に公文していた、メジャーな習い事だから。ってだけだと思う

    • 3
    • 17/09/19 08:24:59

    学研おすすめ!

    • 2
    • 71
    • てんとう虫(サンバ)
    • 17/09/19 08:23:47

    本人次第

    • 0
    • 17/09/19 08:04:56

    >>68 公文通うと負けず嫌いになるのか、負けず嫌いだから公文が合ってるのかって位に負けず嫌いだね。
    チャチャばかり入れてないで計算が得意になるのかどうかを主に教えてあげれば良いのに。

    • 1
    • 17/09/19 07:14:41

    >>65 自分が言われたわけでもないのに、いちいち食って掛かる方がおかしいと思うよ。
    色んな意見があってよくない?何にイライラしてるの?

    • 4
    • 68
    • 女心と秋の空
    • 17/09/19 07:13:01

    >>64あなたも塾いって頭きたえようね

    • 0
    • 17/09/19 07:05:39

    低学年から公文に行ってる子は基礎の定着の為だと思うけど、高学年になってから通い出す意味がわからない。

    • 1
    • 17/09/19 04:14:54

    公文の書写は素晴らしいと思う。
    好きな時間に行って気が乗らなきゃ宿題で持ち帰ればいいし、嫌々な息子もなんとか休まず行ってくれてる。

    • 0
    • 65
    • せいこ蟹たべたい
    • 17/09/19 03:34:38

    >>64
    たいして目立たない存在とか変なの。別に得意になって手あげてないでしょ。
    公文否定する前に性格直したら?

    • 0
    • 17/09/18 22:57:39

    >>60公文って自分が子供の時からあるでしょ?低学年の頃は公文行ってる子は得意になって手を上げたりしてたけど高学年になったら皆、塾に行き始めてたいして目立たない存在になってた。

    • 7
    • 17/09/18 22:09:49

    頭良くはならないよ。
    だって、ただただプリント解くだけだもん。
    低学年のうちに、机に向かう習慣を付けるためにやるのはいいと思う。でも、3年生で勉強について行けなくなった子はくもんじゃなくて個別塾の方がいいんじゃないかな。

    • 0
    • 17/09/18 20:48:57

    算数に関しては確かに公文は計算だけに特化しています。
    計算が得意になって、他の学習にも意欲がでてこればいいのではないでしょうか?
    すべてをできるようにするのは理想かも知れません。
    現実問題、得手不得手は人間は必ずしもあります。
    成長するに従って、苦手が克服できればいいと思います。
    あれもこれも得意になる必要はないと思い、わが子は公文に通っています。
    学校の課題で定着ができていないところは、親がフォローしています。
    国語は、推薦図書での課題があって、これをきっかけにたくさんの本を読むようになりました。
    うちの子には公文があっていると思います。

    • 2
    • 61
    • 戻りカツオ
    • 17/09/18 20:32:21

    >>57
    なにその謎の狭い視野w

    • 3
    • 60
    • てんとう虫(サンバ)
    • 17/09/18 20:31:02

    >>45 だからさー「天狗になってる子多い」って子供の友達とどんだけ深く関わってるのよ? ママも一緒に登下校したり、お友達と遊んだりしてるの???
    普通に過ごしていたらよっぽど何か問題があって相手のことを知ろうと調べたりしなければ「あの子は勉強ができて天狗になってる」なんてこと分かんないよね??

    • 0
    • 59
    • かぼちゃプリン
    • 17/09/18 11:31:22

    低学年から通う塾って昔はあまりなかったから教育に力を入れてる家庭では仕方なく入れてたってだけじゃないかな?
    公文じゃないといけないってわけじゃなく公文くらいしかなかった。今は色々あるから公文を選ぶ必要もないと思う。

    • 6
    • 17/09/18 09:17:13

    有名学校卒業した方々の著書やブログをいくつか読んだけど、小さい頃は公文、小3又は小4で塾に切り替えてる方が多数ですよね。
    公文は基礎をつけるにはいいけど、受験対策には向かないということではないでしょうか?

    主のお子さんは基礎が固まってないかもしれませんがもう3年生ということなので、塾に通わせながら復習や宿題を毎日一緒に勉強したらいいもしれないです。

    • 3
    • 17/09/17 14:31:52

    金のムダ。通ってるのは田舎出身の親の子ばっかり。

    • 4
    • 17/09/17 13:23:57

    >>49
    単に、やってる人が多いからじゃない?うちの子の周りにも公文行ってる子だらけ。
    あれだけいたら中には賢い子もそうじゃない子もいるだろうなって思う。
    公文関係なくね。

    • 4
    • 17/09/17 13:13:57

    本人次第かな…と思います。
    娘は公文・そろばん習ってませんが、遊び半分で受けた某塾の公開テストで県内一位でしたし。
    学校の授業でも、公文で先取り教育❓を受けている子から、質問を受けて、解説してあげているみたいです。

    私はそろばんを小3の一年間習いましたが、以降算数・数学で困ったことはありません。

    多分、公文もそろばんもやらないよりはやって見た方が良い…くらいのものだと思います

    • 1
51件~100件 (全 169件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ