4時半に起きてシンク掃除してたら… (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 154件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 104
    • お月見団子

    • 17/09/15 08:04:37

    >>80
    主?

    • 0
    • No.
    • 103
    • シルバーウィーク

    • 17/09/15 08:04:06

    主の気持ち悪いよくわかる。でも、早朝のシンクの掃除は迷惑だから無しだけど。まあ、ただの愚痴ってやつでしょ?今までの旦那の言動とかが積み重なっての愚痴なんだし。
    私の旦那もこんなタイプだから、なんか気に障る事言ってきたって耳はトンネル状態。ストレス貯まるし。

    • 2
    • 17/09/15 08:02:23

    シンクの掃除は早すぎるけど天気の話しは日常会話的にするなうちは。
    やっぱ予報当たったな~くらいだけど
    なんでそんなにイライラするのかな旦那さん。主に対して愛情ないんじゃない?

    • 4
    • No.
    • 101
    • 虫の鳴き声(コオロギ)

    • 17/09/15 08:01:08

    当たってたねとか、女の私でも言うのうざいわ。
    何ていうかさ、求めすぎなんだよ主は。
    自分が旦那の希望にも添えてないくせに。
    都合良すぎ。

    • 1
    • No.
    • 100
    • てんとう虫大量発生

    • 17/09/15 07:59:08

    4時半にガチャガチャされたら私もキレる笑

    • 6
    • No.
    • 99
    • お月見団子

    • 17/09/15 07:57:45

    四時半に掃除はないわ。
    正論言われてカチンときて、これから仕事に行く旦那の朝ご飯作り放棄とか、申し訳ないけどアホですか?ガキかと思うような嫁だね。
    天気予報の件はどんなニュアンスで言ったのか分からないから、何とも言えないけど。
    知らなかったの?って言われたら別に「あーそうなんだ~天気予報見てなかったわ~」って感じだけどな。

    • 8
    • 17/09/15 07:57:20

    >>93
    同じ日だろうが何だろうが、注意受けたり主が気分悪くさせてるのは事実なんだから、毎日そんなんじゃ息詰まるよ。んなのも解んないの?

    • 1
    • 17/09/15 07:56:50

    四時半は迷惑と思うけど
    朝ごはん作って、シンク掃除はあとでしたら?

    • 2
    • No.
    • 96
    • シャインマスカット狩り

    • 17/09/15 07:55:59

    >>77
    わかります!
    男性も、40過ぎたあたりから更年期や、色々と気持ちに波がありますよね。うちの旦那も、ちょっとしたことでイライラしてます。
    そっとしておくか、そうだねーって、たまには背中ぽんぽんくらいしてあげて、やり過ごすことにしました。
    どちらかが受け止めなきゃ、ダメですよね。私も、気をつけよう。

    • 2
    • No.
    • 95
    • 横からだけど

    • 17/09/15 07:55:32

    >>92
    だよね。旦那の負担っていうかマイナスのが多すぎる。

    そういう言動は、ちゃんと休める安らげる環境を作ってから望まないとね。まぁそんな環境が作れてたら、望まなくてもそういう会話は主の旦那もしてくれているだろうけど。

    • 0
    • No.
    • 94
    • 読書の秋

    • 17/09/15 07:53:52

    4時代にガチャガチャされたら迷惑でしょ。自己中すぎ。主こないのはふて寝でもしてんじゃない?

    • 7
    • No.
    • 93
    • モンブラン

    • 17/09/15 07:53:34

    >>92えっ?天気の話は同じ日の話なの?

    • 0
    • 17/09/15 07:51:36

    >>86
    朝睡眠も充分に取れないまま起こされて、しかもこれから仕事だってのに、当たってたねぇまで言わなきゃいけないの?
    うわぁ…
    旦那さん散々だね

    • 1
    • 17/09/15 07:51:28

    >>82
    後半は同意。
    天気の話なんて、普通は「降ってきたよ~」「ほんとだ~予報当たったね~」で終わる話よ。イライラする意味がわからん。

    • 0
    • 17/09/15 07:50:43

    >>88 あれ?赤主でてないけど主らしき書き込みあったよ

    • 0
    • 17/09/15 07:49:25

    >>86
    全否定も何も、冷静に判断した結果でしょ。
    私もそう思うし。

    • 0
    • No.
    • 88
    • 虫の鳴き声(バッタ)

    • 17/09/15 07:47:54

    主来ないし釣りじゃない??

    • 0
    • 17/09/15 07:47:36

    『パパはいつも自分から怒ってるんじゃなくて、ママがいつも怒らせてるんだよ』ってちゃんと教えてあげなきゃね。

    • 3
    • No.
    • 86
    • モンブラン

    • 17/09/15 07:46:00

    >>82
    そこまで主を全否定するような事かな?
    そりゃあ朝早くからの行動は自分勝手だと思うけど、天気の件は旦那さんも「やっぱり天気予報当たってたねぇ」くらいの返事でも良いような気はする。まぁどんなニュアンスで話したかは分からないけどね

    • 0
    • No.
    • 85
    • 衣替え(冬服)

    • 17/09/15 07:45:03

    私フルタイムの共働きだから毎日4時おきで洗濯トイレ掃除お弁当朝ごはん作りしてるよ。
    主さんは昼間なにかしてる?パートとか仕事があるなら仕方ないかなぁ。急ぎでやらなくてもいいなら朝は静かにしてあげてほしい。旦那さんの言い方も悪いけどお互い歩み寄らなきゃ子供ももっと父親嫌いになるよ。

    • 3
    • 17/09/15 07:42:02

    狭い家なら迷惑。

    • 2
    • 17/09/15 07:41:59

    >>75
    反対だよ
    会社で頑張ってきてるから、家ではゆっくりしたいんじゃん
    それ解ってあげられない上に、外でもそうなんじゃとか思うの鬼だと思う

    • 2
    • 17/09/15 07:38:38

    私は逆に、雨降ってきたよとかいちいち言う方が、嫌みな気がする。
    いや、天気予報見てるしって言いたくもなるよ。
    むしろこっちが見てなかった、みたいな言い草じゃん。
    それに、主が言わなくたって、会社員ならケータイでもPCでもチェックするし、出る直前のテレビや窓の音ですら分かる。
    なのに全く予期してない、私が言わなきゃ分かんないくらいに、主は思ってたんじゃないの?
    旦那が偉そうなんじゃなくて、主が旦那を下に見すぎてるんだよ。
    だから無神経に、旦那の就寝時間も考えないで、平気で自分が起きれた時間だからってやっちゃうんだし。
    もう少し、旦那のことを敬いなよ。

    • 4
    • No.
    • 81
    • 栗ごはん

    • 17/09/15 07:38:00

    私の旦那も朝4時半に起きてゴソゴソしてる。お茶飲んだりカップラーメン食べたり。正直、うるさい。7時まで寝ててくれと思う。主さんも掃除とかしないでテレビとか見てれば良かったのに。

    • 6
    • No.
    • 80
    • じゃがいも

    • 17/09/15 07:37:57

    >>72
    夜は少しでも寝る時間ほしいな。
    帰宅時間19時ちょい過ぎなんだよね。
    前の晩に支度してるから夕飯は20時位
    夜21時~弁当箱洗ったり食器洗ったり次の晩御飯の準備したり。
    夜22時~子供達の宿題を確認したり中学生の美術の宿題見たり。
    夜23時過ぎにお風呂に入って深夜24時就寝。

    中学生や小学生は夕方お風呂に入って貰ってる。
    宿題は学童でするようにしてるから私は、どんな宿題が出てるか見るだけ。
    音読は私が食器洗いながら聞いてる。

    • 0
    • No.
    • 79
    • モンブラン食べたい

    • 17/09/15 07:35:13

    モラハラの始まりだね。おめでとう!

    男なんか殆どそんなんだよ、
    もちろんレスでしょ?
    男が優しいのは若い女性か、ヤりたい女にだけ。

    • 2
    • No.
    • 78
    • 赤とんぼ

    • 17/09/15 07:34:05

    老夫婦かw

    • 2
    • 17/09/15 07:33:07

    朝早くにゴソゴソやられたら起きてしまうし、一体何やってんだよ、って普通に迷惑だよー。

    言われそうなことをやめて様子を見てみる。

    更年期じゃないかな。前からじゃなければね。
    男性にもあるよ、更年期

    • 11
    • No.
    • 76
    • 芸術の秋

    • 17/09/15 07:32:18

    お互いに相手に対する思いやりが足りない。

    • 4
    • No.
    • 75
    • もみじまんじゅう

    • 17/09/15 07:32:07

    主ももちろん悪いけど、旦那の言い方もないよー。
    疲れて主やこどもにあたってるとか?
    もともとの性格だとしても、仕事や人間関係、どこでもうまくいかないよ。

    私も悪かったけど、言い方や態度に傷ついてる、会社でもそうならまわりも傷つけたり嫌な思いさせてるよ、気をつけて欲しいって冷静に伝えたら?
    知り合いに誰にでもそういう旦那さんいるけど、たまにしか顔合わせないのにすっごく嫌な気分になる。そして年々奥さんもこどもも似てきてる。

    • 0
    • 17/09/15 07:30:46

    4時台かぁ。

    松居一代も掃除してそうだったもんね。

    気を使わないと少しは

    • 8
    • No.
    • 73
    • 睡眠の秋

    • 17/09/15 07:29:39

    >>70
    経験者?

    • 0
    • 17/09/15 07:25:52

    >>59
    掃除は夜のうちにするのは無理なの?単純に体が辛くないの?冬とか特に。

    • 1
    • 17/09/15 07:25:42

    >>64
    それは優しいんじゃなくて、もう一つ一つを指摘するのも疲れるから、貴方のためじゃなく自分のために、スルーしてるってことじゃない?
    優しいからってそのまましてると、いつかどっかでぶち切れられるかもしれないよ

    • 1
    • 17/09/15 07:25:33

    浮気が本気になってきてるんじゃない?
    男は浮気仕立ての頃は優しくなるけど、本気になると家族に冷たくなるよ
    イライラした様子になる

    • 0
    • 17/09/15 07:25:05

    >>57
    聞こえる人には聞こえるのよ。
    キッチンの真上にある部屋とかだと音が響くよ。
    まあ我が家がボロ屋だからで新しい家なら響かないのかな?

    • 0
    • No.
    • 68
    • 人肌恋しい

    • 17/09/15 07:24:03

    四時からって主は病気か何か?

    • 0
    • No.
    • 67
    • お月見団子

    • 17/09/15 07:21:46

    4時代は早いよ。
    早起きして家事は偉いけど、ガタガタするような家事は避けないと。
    後、お子さんが何歳か分からないけど仕事から帰って来た時間帯によってだけど子供が起きてたらおかしい時間だと「何で起きてる?」って思うのでは?
    片付けもさ散らかり方に限度あると思うし。

    なんか主さん批判ばかりでごめんね。
    天気に関しては旦那さんの対応はないと思う。

    • 2
    • No.
    • 66
    • 食欲の秋

    • 17/09/15 07:21:30

    うちのハゲもそうだよ

    どうやって恨みを晴らそうか。

    • 1
    • 17/09/15 07:21:16

    毎日4時半に起きてお弁当作りとかじゃなく、たまたまならイラつく気持ち分かるな。私もちょっとした物音とかで目覚めるから。反対に旦那にやられたらムカつく(笑)
    てか、旦那さん疲れすぎてるんじゃない?気持ちに余裕がなくなってきてるのかもしれないね。

    • 3
    • 17/09/15 07:20:22

    よかった
    うちの旦那は絶対言わないし態度にも出ない優しいから。
    感想。それだけ

    • 1
    • No.
    • 63
    • 戻りカツオ

    • 17/09/15 07:20:00

    なんか姑に似てる。どーでもいいこといちいち報告してきたり。朝早くからばたばたすごい音してる。
    雨とか洗濯干してたり出掛ける予定だったりとかならわかるけど

    • 1
    • No.
    • 62
    • 栗ごはん

    • 17/09/15 07:18:45

    >>57私神経質だからね聞こえちゃう。だから時計の音も無理

    • 2
    • No.
    • 61
    • 赤とんぼ

    • 17/09/15 07:18:45

    ただ主がイラつかせる事してるだけじゃん。
    主が日頃から空気読めない→旦那疲れる→旦那、天気予報の話で嫌味ぽく言う。

    • 1
    • No.
    • 60
    • じゃがいも

    • 17/09/15 07:16:10

    主って普段からせっかちそう。常にせかせかしてそう。ジッとしていられない私の実母みたい

    • 0
    • No.
    • 59
    • じゃがいも

    • 17/09/15 07:15:54

    私は、3時半からシンク掃除したりトイレ掃除洗面台洗濯とか掃除する。
    5時くらいから朝御飯、弁当作りするよ。
    朝7時のバスに乗らなきゃいけないから仕方ない。

    • 1
    • 17/09/15 07:15:45

    仕事でうまくいってないんじゃないの?そういうのはわかってあげられてる?いつも自分だけ頑張ってる感出してない?

    • 2
    • No.
    • 57
    • 夏終わりたくない

    • 17/09/15 07:15:40

    旦那は2階で寝てたの?なら、1階の音なんてそうそう聞こえなくない?神経質?

    • 5
    • No.
    • 56
    • おセンチな気分

    • 17/09/15 07:13:03

    なんかいちいち主は、してやったのに 感がバリバリだよね
    それでイラつかれるんなら、別にこっちは頼んでねぇよと私だったら思うわ(苦笑)

    • 6
    • 17/09/15 07:11:54

    2階まで響くってよっぽどうるさかったんだろうな
    大人しくしときなよ

    • 6
51件~100件 (全 154件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ