ママスタの平均年収って500万くらいでしょ? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 500件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/09/14 18:50:40

    実際ママスタは低収入の方が多いと思うよ。でもそこそこ年収ある人もいるのは事実だよ

    • 8
    • 17/09/14 18:50:36

    >>331
    うち自営なのよね。
    会社員が増えると感じる税金ってたかが知れてない?

    • 0
    • 342

    ぴよぴよ

    • 341
    • てんとう虫(サンバ)
    • 17/09/14 18:50:28

    このトピの主旨はあくまでも平均年収でしょ。

    もちろん1000万超えも沢山いるだろうけれど、それと同じぐらい500万前後の世帯もいるんじゃない?
    嫁も働いてようやく世帯年収700~800万みたいな。

    • 5
    • 17/09/14 18:49:10

    >>337
    信じないやつがいるから明細載せたら?

    • 2
    • 17/09/14 18:48:54

    >>331ホントそれ、税金とかで引かれる額にうんざりする。

    • 1
    • 17/09/14 18:47:54

    >>315
    顔も身バレもしない単なるママスタで勇気がいるって・・・
    それなら来なきゃ良いよ

    • 4
    • 17/09/14 18:47:17

    え?本当の年収書いたけど。
    でも確かに貧乏ネタの方が盛り上がるね。

    • 4
    • 17/09/14 18:47:11

    >>315書かなきゃいいじゃん
    ROMってろよ、カス

    • 0
    • 17/09/14 18:47:00

    >>330
    年収5000万や1億ならあるかもね、1000万くらいじゃそれは無いわ

    • 3
    • 17/09/14 18:46:54

    >>333ほんとだよね。私はほとんど嘘に思えないわ。

    • 6
    • 17/09/14 18:45:30

    >>330
    こういうレスよくあるよね、自分の知らない世界は皆嘘的な

    • 6
    • 17/09/14 18:45:23

    年収500万だよー。
    子供2人だけど、上の子はクラブチームに入っててそれなりに活動出来てるし、持ち家、車は中古、年金保険65歳で1000万のやつ一本60歳300万の1本。家族全員医療保険入ってるし、年に一回の国内旅行。
    贅沢じゃないけど、普通の暮らしだと思ってる!
    500万じゃ子育てできないでしょ?の人もたくさんいるだろうけど、うちはこれでまあ普通かな。健康でほどほどの暮らしが出来れば良いのでは?

    • 0
    • 17/09/14 18:44:19

    >>315
    その水準で生活してる人はそれが普通とおもっているからね。
    またある程度年収あっても税金やら付き合いやらで出ていくものも多くなるしお得感無いよ

    • 3
    • 17/09/14 18:43:47

    えっーと、所詮ネットなので全て嘘だと思っていただいてオッケーです。

    • 3
    • 17/09/14 18:42:31

    >>259バカなの?

    • 4
    • 17/09/14 18:42:23

    >>313
    金持ちトピは荒らされるからね(笑)

    • 5
    • 327
    • きのこおいしい
    • 17/09/14 18:41:12

    >>320
    そうなんだよね、このトピタイの書き方が悪いと思う

    • 0
    • 17/09/14 18:40:54

    >>323
    うんだからなんであなたに謝らないといけないの?
    人に質問に答えないのはなんで?って聞いてきたのに自分は答えないのね

    • 3
    • 17/09/14 18:40:36

    >>324
    ど田舎住みで子供いないの??

    • 1
    • 17/09/14 18:39:26

    >>316
    できますー

    • 0
    • 17/09/14 18:39:12

    >>318
    だから読み直してみたら?

    • 0
    • 17/09/14 18:39:10

    >>306
    横だけど都内たから高収入だとは限らないよ
    地方でも職種によって高収入はあるし
    ただ同じ年収でも暮らしやすさの違いは出るけど。

    • 2
    • 17/09/14 18:39:05

    >>291しつこいね。仕事内容知りたければ保険会社 総合職でググってみなよ。私は働いてる本人じゃないからなんとなくしか知らないし。

    • 0
    • 17/09/14 18:39:04

    >>295
    横でごめんだけど、トピタイが「ママスタの平均年収~」ってなってるからじゃないの?
    これが「ママスタも平均年収~」なら、わかるけど前者だと「ママスタの平均年収200万くらいでしょ?」になってもおかしくないトピタイ。
    「ママスタの」と「ママスタも」では全然違うよ。だから世間一般の平均年収が…って話とは違うんじゃないの?

    • 0
    • 17/09/14 18:38:29

    >>305
    間違って不倫相手のこと言っちゃったのかもね(笑)
    外では主人って使う人が、旦那さんなんて使わないよね(笑)

    • 0
    • 17/09/14 18:38:24

    >>309
    バカでもなんでもいいけどさ
    なんであなたに謝らないといけないの?
    平均以下なの?だから私の発言に対して怒ってるの?

    • 1
    • 17/09/14 18:37:35

    2000万から5年間変動なし。
    ふるさと納税で家具から電化製品から一掃しそう。

    • 0
    • 17/09/14 18:37:34

    >>259
    それは無理だよ。
    年収1,000万の手取り年収は大体730万前後。
    500万貯金するなら、残り230万。
    1ヶ月19万くらいで生活しなきゃ無理だね。

    • 6
    • 17/09/14 18:37:25

    なにがおかしいってさ、「うちは1000万円軽く超えてます」「そんなの普通だよ」って言うばかりで他に耳を貸さないこと。それなりに恵まれた位置にいるのはわかっているでしょうに。
    そんなの普通だよって言われてるなか「我が家は600万円です…」って書き込むのがどんなに勇気がいることか。

    • 1
    • 17/09/14 18:37:03

    >>231
    ただの2代目か。

    • 0
    • 17/09/14 18:37:01

    >>290
    でも盛り上がってるトピって貧乏トピばかりだよね

    • 2
    • 17/09/14 18:36:47

    貧乏人の妬み僻みは怖いな

    • 4
    • 17/09/14 18:36:32

    旦那さんの年齢による違いなんじゃないのかな
    若い旦那さんならまだまだ低いだろうし、そこそこ年齢重ねた旦那さんなら高収入にもなるし
    金持ちぶるとか嘘言ってるなんてレスもあるけど、実際に私家の旦那はそこそこ年齢重ねてるから高収入だよ

    • 2
    • 17/09/14 18:36:24

    はいはい。みんな金持ちね

    • 2
    • 17/09/14 18:36:15

    >>307
    自分のレスもう一回読み直してみたら?
    謝る気ないならいいです
    ばかだと言うことで

    • 0
    • 17/09/14 18:34:18

    >>304
    何を言ってるの?

    • 0
    • 17/09/14 18:34:02

    >>304
    平均って低ーい人がいればそれだけ下がるよ
    地域、年齢によっても平均なんて変わるしね。
    30代で1000万がいても普通っていうのが気に食わなかったの?
    それに誰も1000万が平均なんて言ってないよ
    お金持ちではないとは言ったけどね

    • 3
    • 17/09/14 18:32:58

    >>298
    何をもって普通といってるのかなぁ?
    都内だって1000万稼ぐのって大変だよ

    • 4
    • 17/09/14 18:32:56

    >>241
    どこで使うの?普段家で旦那さんって呼んでるの?

    • 2
    • 17/09/14 18:32:00

    >>299
    じゃあ普通ではないよね?言ってることさっきと違うよね?
    認めて謝りなよ?

    • 1
    • 17/09/14 18:31:34

    >>302
    確かに
    今引っ越してきた所同居かなり多いわ

    • 0
    • 17/09/14 18:31:03

    >>300
    あと地域によってだいぶ違うよ。
    年収が低い地域は同居率が高いもん。

    • 1
    • 17/09/14 18:30:27

    >>296
    それまでの貯蓄に差が出るけどね

    • 2
    • 17/09/14 18:29:25

    極端に低い人がいると平均は下がるからなあ
    後は年齢かな、20代なら大概トピタイくらいかもね。アラフォー旦那ならやっぱり1000万前後あるよ、家の旦那も昔は安かったけど今は年収1000万超えてるよ

    • 1
    • 17/09/14 18:28:53

    >>295
    なんでつっかかってくるのかわからないけど
    じゃぁあなたはなぜ平均年収を聞いてきたの?年齢にもよるだろうけど、子育て世帯なら年収6.700万~ぐらいじゃないの?

    • 2
    • 17/09/14 18:28:32

    下の方で貧乏人達が1000万円超えの人を攻撃してて面白かった
    都内では男だけでそれくらいは普通だよ

    • 4
    • 17/09/14 18:27:57

    年収の話に飛びつく妄想妻

    • 1
    • 17/09/14 18:27:07

    まぁ、500万でも1000万でも年金生活突入したら、年金受給額に大差無いのは確かだよね。

    • 1
    • 17/09/14 18:26:24

    >>289
    そうじゃなくて。平均年収をご存知かって聞いてるの。
    質問の意味もわからない?なんで答えないで、違う返事するの?
    知らないから?

    • 0
101件~150件 (全 500件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ