iPadでFacebookを使ってLINE再登録の仕方

  • なんでも
  • てんとう虫大量発生
  • 17/09/14 08:17:44

iPadでFacebookを使ってLINEをしていたのですが、iPadの不具合でiPad自体を交換しました。バックアップはとっていたのでLINEアプリ自体は何もしないまま交換した為、LINEが使えなくなってしまいました。ログインしようとしても認識番号が何かが必要で出来ず。
新規でLINEをする場合はFacebookも新規で登録しなくてはいけないようでアドレスも新しくしないといけないみたいなのですが、いまいちわかりません。
特にわからないのがアドレスを変えてFacebookを登録する方法です。アドレス変える前にFacebookでやる事などあるのでしょうか?
詳しい方、経験ある方いましたら教えて下さい。お願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/09/14 11:47:50

    良かったですね!!!!!!!

    • 0
    • 17/09/14 11:28:27

    出来ました!!
    やっと出来ました。何度も何度も助けていただいて本当ありがとうございます(^-^)

    • 0
    • 19
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/09/14 11:05:34

    >>18
    新しいアカウントを作成ってとこない?あるけどエラーになっちゃう?

    • 0
    • 17/09/14 11:02:27

    すみません。。
    Gmailを作成して、Facebookを新規登録しようとしたらエラーで出来ません。
    別アカウントの作り方はどうやるのでしょうか。
    電話番号登録もありましたが、私のスマホの番号でも出来るんでしょうか?

    • 0
    • 17/09/14 10:52:12

    >>16
    何度も何度も本当ありがとうございます!
    GmailはiPadじゃなくて、私のスマホで作るのでもいいんですね!iPadでGmailは作成出来ました!
    ちょっとやってみます!
    ありがとうございます。また来ます!

    • 0
    • 17/09/14 10:48:56

    何度もすみません。私もついこの間手こずったとこなので、助けてあけたくて。またちょこちょこ除きます!

    • 0
    • 17/09/14 10:46:47

    ややこしいですよね!!
    とりあえず、
    主の携帯でGmailのアドレスつくる。
    娘さんのタブレットでFacebookアカウント新たに作る。
    娘さんのタブレットでLINEも新たにしてダウンロードしてみて、そのままLINEの新規登録進めて見てください。その時のアドレス登録に主の携帯番号、Gmailアドレスをつかう。(携帯番号は登録なかったかな??)
    娘さんがさわらないように、すべて出来たら、Facebookは画面上から消しておくのが良いです。

    • 0
    • 17/09/14 10:46:08

    >>13
    ありがとうございます!
    Facebookでもう一つアカウントを作ってみます。今、Gmail作成で手間取ってます。
    よくわからないです(>_<)

    • 0
    • 13
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/09/14 10:43:29

    >>12
    ないのか。ならiPhoneの方は主さんの認証で番号使ってるだろうからそうなるとフェイスブック認証しかないね。

    • 0
    • 17/09/14 10:42:36

    >>10
    ありがとうございます!固定電話ないんです。
    固定電話でも出来るんですね!

    • 0
    • 17/09/14 10:41:36

    >>8
    もう一つアカウント作れるんですね!!
    こういう事がとっても苦手で(>_<)
    ご丁寧に親切に、何度もありがとうございます!一度やってみます。また聞きにくると思います。また教えて下さい。

    • 0
    • 10
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/09/14 10:41:14

    >>9
    認証方法が今までは電話番号かフェイスブックしかなかったけどそれが固定電話でも出来るようになったから固定電話あるならそれで認証したらいいんでないの?

    • 0
    • 17/09/14 10:39:35

    私もiPadは娘のLINEで使っていたのですが、スマホは私がLINEをしています。iPadでLINEをもう一度ダウンロードして私のスマホのLINEね何かを使うとiPadでも使えるんですか?
    なかなか、理解出来ずすみません。

    • 0
    • 8
    • 芸術の秋
    • 17/09/14 10:39:34

    >>4Facebookはもう一つ作れますよ!私も娘用に使うタブレットなので、もう一つ作ったFacebookはLINE連携出来てからすぐ消しました。消したと言うか画面上のアプリを消しただけですので、(正式式にほ消えてない)

    • 0
    • 7
    • 芸術の秋
    • 17/09/14 10:35:41

    ニックネームが変わってしまうのですが、2.6は私です。

    • 0
    • 6
    • 芸術の秋
    • 17/09/14 10:34:02

    >>3知らなかったーー!!さっきコメントしたようにわざわざFacebookのアカウントもう1個の作って、元々持ってたGmailアドレスで使って登録させて、娘のタブレットのLINE設定したよ。。。

    • 0
    • 17/09/14 10:32:33

    >>3
    ありがとうございます!
    LINEが使えなくなってしまったのでアプリを消してしまったのですがもう一度ダウンロードしてからログインをするんですか?スマホのLINEで認証番号がよくわかりません。スマホでもLINEはしているのですが、iPadは別でやりたいんです。
    貼っていただいたサイトを見てもわからなくて、すみません。

    • 0
    • 17/09/14 10:27:34

    >>2
    ありがとうございます!
    Facebookの方はそのままでアカウントをもう一つ作る事が出来るんですか?
    Gmail調べてみます。ありがとうございます。

    • 0
    • 17/09/14 10:18:50

    新しいipadでログインすると、認識番号が表示されるから、スマホのLINEで認識番号をにすれば良し。
    facebookとLINEは連携しなくても使えるよ。

    http://appllio.com/how-to-use-line-for-ipad-or-android-tablet

    • 0
    • 2
    • 衣替え(冬服)
    • 17/09/14 10:06:50

    ついこの間したとこです!
    LINEのアカウント引き継ぎ設定がONになってましたか?でなければ、引き継ぎ出来ないかもです。
    Facebookはもう一つアカウントを作って、フリーメール(Gmail)などのアドレスを作って、そのアドレスで登録すればよいのです。Gmailで検索してアドレス作って見てください。それで新規登録して、連携させるとLINEも新規ではじめれます。

    • 0
    • 1
    • じゃがいも
    • 17/09/14 09:58:30

    あげさせて下さい。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ