運動出来ない子の親って我が子が周りに迷惑かけてる自覚ある? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 226件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 101
    • 秋晴れ
    • 9ZRpnSIpUn

    • 17/09/13 00:01:23

    >>93
    てか、主さっきから自分のコメントにハート押してるよね。
    そして反論コメントの割れハートも必死に押してるよね(笑)

    • 5
    • No.
    • 102
    • てんとう虫(でかい)
    • 3a1ywOBv3d

    • 17/09/13 00:01:28

    >>89
    相手の子が運動は苦手だけど、主の子供よりお勉強がよくできるから嫉妬してるのね!納得。

    • 5
    • No.
    • 103
    • シルバーウィーク
    • HIUPTxdR+x

    • 17/09/13 00:01:37

    >>84
    次の学年懇談会で意見しようってみんなで相談してるみたい。
    私の所にもLINEが来た。
    たぶん先生もだけどその子の親も責められる事になるんじゃない?

    • 5
    • No.
    • 104
    • 戻りカツオ
    • jVJJWHO+dm

    • 17/09/13 00:01:52

    学校とかの集団生活ってさ、勝ち負けだけじゃないでしょーに
    得意な子もいれば苦手な子もいて、だからこそ学べる事も沢山あるのに
    切り捨てればそれで良いと思うなんて呆れるわ

    • 4
    • No.
    • 105
    • 食欲の秋
    • y0vsp9DXxG

    • 17/09/13 00:01:53

    変な親

    • 6
    • No.
    • 106
    • せいこ蟹たべたい
    • wKwKNjs1nf

    • 17/09/13 00:02:10

    >>93
    運動だけできない子でしょ?
    主の子が頭が悪いのは遺伝だね。

    • 7
    • No.
    • 107
    • 秋の遠足
    • 13TFhzUvP4

    • 17/09/13 00:02:35

    親子で性格悪いな。
    運動苦手な同級生が何か失敗したら、
    主の子は平気で罵倒しそうだもんね。

    • 6
    • No.
    • 108
    • お彼岸
    • iJ5lPCCzBG

    • 17/09/13 00:02:39

    民度の低い学校だな

    • 9
    • No.
    • 109
    • さつまいも
    • 8gvUhUB1R3

    • 17/09/13 00:03:03

    >>103いじめは止めなさい。

    • 3
    • No.
    • 110
    • シルバーウィーク
    • HIUPTxdR+x

    • 17/09/13 00:03:10

    >>98
    何回かはっきり伝えてる。
    でも全く通じてない。とにかく鈍いみたいだから。

    • 6
    • No.
    • 111
    • さつまいも
    • 8gvUhUB1R3

    • 17/09/13 00:04:04

    >>110あなたが鈍いのよ(笑)相手が大人なの。

    • 5
    • No.
    • 112
    • てんとう虫(でかい)
    • WOJAFS0c1K

    • 17/09/13 00:04:11

    >>34 1人のせいで、何周も遅れるって、どんな状況?
    うちの子、選抜も全員リレーもアンカー。
    選抜リレーはダントツ1位。
    なのに全員リレーは、周回遅れで、うちの子がバトン貰う時には、他のクラスはみんなゴールしていて、誰も走ってない状態。
    それでも「それをフォローするのが、アンカー」
    「走順を変えるとか、できることをしてみたら?」と話した。
    運動会って、そういうものでしょ?
    みんなで頑張ろう!って。

    • 7
    • No.
    • 113
    • 秋晴れ
    • 9ZRpnSIpUn

    • 17/09/13 00:04:56

    >>98
    違うでしょ
    相手にしたくないからスルーしてんでしょ
    頭悪い保護者だなーと呆れてるの
    そんなことも分からない主(笑)

    • 6
    • No.
    • 114
    • 栗拾い
    • Oiy7j47h3O

    • 17/09/13 00:05:07

    運動会に命かけるマンっているよね(笑)

    • 10
    • No.
    • 115
    • シルバーウィーク
    • HIUPTxdR+x

    • 17/09/13 00:05:26

    ここのみんなの子って成績優秀スポーツ万能かと思ってたけど違うんだね。
    どこまで本当か知らないけど勉強だけ出来てスポーツ出来ないんだ。

    • 4
    • No.
    • 116
    • 芋ほり
    • btkz6mCmU0

    • 17/09/13 00:05:45

    >>103
    親は責められないし、責めるところじゃなくない?
    先生の問題だよね。
    運動出来ない子や苦手な子をわかってるんだから、そういう危ない場面ではサポートする必要があるでしょ。

    • 8
    • No.
    • 117
    • 焼き芋
    • FyJCTWL1Hp

    • 17/09/13 00:05:55

    >>110 どんな風にはっきり言ったか教えてよ。

    • 7
    • No.
    • 118
    • 睡眠の秋
    • qSK2QdCzIT

    • 17/09/13 00:06:27

    怪我してしまえ

    • 5
    • No.
    • 119
    • 紅葉酒
    • Lr+y5AgSlj

    • 17/09/13 00:06:37

    主さんみたいな親をもつと子供が苦労するよ。そんなことで子供をけなす親に育てられていいことないよ。

    • 7
    • No.
    • 120
    • 春夏冬
    • ksYMq0i2fg

    • 17/09/13 00:06:43

    こんな親いるんだね~

    • 6
    • No.
    • 121
    • 食欲の秋
    • y0vsp9DXxG

    • 17/09/13 00:06:58

    割れハート、絶対主だ(笑)

    • 8
    • No.
    • 122
    • 芋ほり
    • 30lRkIDLlD

    • 17/09/13 00:07:00

    >>89
    控えめに言う必要ないし(笑)

    正直にどうぞ。

    • 2
    • No.
    • 123
    • 夏終わりたくない
    • dY1enAIow7

    • 17/09/13 00:07:21

    私走るの苦手。
    クラスリレーってやる必要ある?
    得意な人たちで競い合えばよくない?主みたいな人も出てくるわけだし…子供ながらにみんなに迷惑掛けているのを感じて自信無くすし。
    足の速さを披露するなら、勉強もテストの順位と点数貼り出せよって思うわ。そこだけプライバシーとかいらないよね?
    運動苦手な人だけ大勢の前で苦手な分野を披露しなくちゃいけなくて辛いよ。

    • 8
    • No.
    • 124
    • じゃがいも
    • RrjCIHzi9P

    • 17/09/13 00:07:43

    主にウケる
    頭が固いね
    よく世の中渡ってきて子育てしてるね
    すげーわ

    • 6
    • No.
    • 125
    • さつまいも
    • 8gvUhUB1R3

    • 17/09/13 00:07:44

    >>115本当にスポーツ出来る子は出来ない子のフォローが出来るんだけどねー。スポーツ出来る風の子は人に教えられないんだよね、中途半端だからね(笑)

    • 5
    • No.
    • 126
    • 栗拾い
    • Oiy7j47h3O

    • 17/09/13 00:08:05

    >>115運動できても主みたいに思わないだけじゃない?

    • 4
    • No.
    • 127
    • 知らないの?
    • fFp58JcjJo

    • 17/09/13 00:08:05

    >>115スポーツは出来なくても生きていける。でも勉強は出来ないと生きていくのが大変よ

    • 4
    • No.
    • 128
    • シルバーウィーク
    • HIUPTxdR+x

    • 17/09/13 00:08:23

    >>112
    授業参観で見た事あるけどその子ジョギングですか?ってくらいのペースだった。
    他のお母さん達があの子足をケガしてるのかな?って話してた。
    実際はケガなんてしてないみたいだったけど。

    • 4
    • 129

    ぴよぴよ

    • No.
    • 130
    • お彼岸
    • 93+g1K1ESG

    • 17/09/13 00:08:39

    我が子は運動苦手です
    私が苦手だから遺伝でしょうかね
    苦手だけど体育や運動会は大好きです
    苦手なりに好きみたいです
    私は好きじゃなかったからそこは違うのかな

    体育や運動会、不参加にできるならしたいです
    主みたいな親がいて、あのこ体育させないでって言ってくれるならね
    言ってくれます?

    • 9
    • No.
    • 131
    • てんとう虫(でかい)
    • WOJAFS0c1K

    • 17/09/13 00:08:59

    何回も書き込みすみません。
    今どき、まだピラミッドをやる学校があるの?
    何回か崩れてるのだとしたら、原因はその子だとしても、それに対して、何も対策をしない学校に問題があると思いますよ。

    • 6
    • No.
    • 132
    • 月見バーガー
    • 7jJPsmbBoz

    • 17/09/13 00:09:01

    >>110
    何回もはっきりよく言えるね。

    通じてないだって(笑)

    通じてないのは主なのに。
    鈍いねー。

    現に、今も皆もはっきり言ってるのに
    全く通じてないし。
    とにかく鈍いみたいね。

    • 7
    • No.
    • 133
    • かぼちゃプリン
    • 3dJXE9sEYb

    • 17/09/13 00:09:32

    >>115
    さっきから具体的にどの程度勉強ができるか聞いているんだけどすべてスルーなんだね。
    運動神経そこそこ、勉強は塾に通っているのにも関わらずイマイチなら目も当てられないわ。
    中学校になったら勉強に付いていけなくなる可能性大だから今から頑張ってね。

    • 5
    • No.
    • 134
    • じゃがいも
    • fwJmtFmC3e

    • 17/09/13 00:09:39

    >>103
    責めてどうにかなる?精神的に追い詰めるだけじゃん
    小さい奴だな

    • 6
    • No.
    • 135
    • 人肌恋しい
    • sRlmn94hQm

    • 17/09/13 00:10:26

    >>78
    >>62 だけどその出来事あったからといってみんな私の心配はしてくれたけど誰もその子のこと責めなかったよ
    私自身怖い思いはしたけど友達のままだったし

    なんかすごい体育に異常な情熱もってるね

    • 2
    • No.
    • 136
    • シルバーウィーク
    • HIUPTxdR+x

    • 17/09/13 00:10:34

    大体運動の話してるのに何で勉強の話が出てくるのよ。
    これだから運動出来ない子の親って頭も鈍いなって思うんだよね。

    • 7
    • No.
    • 137
    • せいこ蟹たべたい
    • wKwKNjs1nf

    • 17/09/13 00:10:43

    >>130
    子供が好きで頑張っている事なのに、不参加にしたいの?
    それはそれでちょっと違うんじゃない?

    • 3
    • No.
    • 138
    • お彼岸
    • iJ5lPCCzBG

    • 17/09/13 00:10:43

    子供に対して大人がずっと悪口言ってるなんて嘘でしょ?
    しかも運動できないくらいで
    やばくない?その学校

    • 7
    • No.
    • 139
    • 戻りカツオ
    • 5HrQWj4xDi

    • 17/09/13 00:11:03

    うちの息子は、県でも指折りに入る陸上記録を持っています。でも、だから息子にリレーのメンバーは早い子がいいねなんて、思ったことないよ。

    • 6
    • No.
    • 140
    • 芋ほり
    • fFp58JcjJo

    • 17/09/13 00:11:07

    >>128主の子はそれを笑って見てるんでしょ?
    帰宅して二人で悪口言い放題でしょ?

    • 6
    • No.
    • 141
    • さつまいも
    • 8gvUhUB1R3

    • 17/09/13 00:11:14

    >>128あなたの学校にはまともな親がいないの?あとそこまで体育に命かけてるなんてスポーツ選手養成学校なの?(笑)

    • 6
    • No.
    • 142
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • l/ov6gqLED

    • 17/09/13 00:11:27

    バディスポーツ幼児園に死ぬまで通っとけ。

    • 4
    • No.
    • 143
    • せいこ蟹たべたい
    • wKwKNjs1nf

    • 17/09/13 00:11:41

    >>136
    そもそも授業の話をしてたのに、どうして運動会の話題を出したの?
    頭悪いの?親子そろって。

    • 5
    • No.
    • 144
    • 秋刀魚
    • H8pPXRY3al

    • 17/09/13 00:11:41

    運動会でしょ?
    運動会にも全国大会あった?

    • 5
    • No.
    • 145
    • 秋晴れ
    • 9ZRpnSIpUn

    • 17/09/13 00:11:59

    >>136
    主が1番鈍いよ

    • 6
    • No.
    • 146
    • 名月
    • tO4UVkyDKV

    • 17/09/13 00:12:31

    知らなかったとは言え休ませれば良かった。

    • 4
    • No.
    • 147
    • シルバーウィーク
    • HIUPTxdR+x

    • 17/09/13 00:12:36

    >>131
    だよね。これは私もびっくりした。
    子供達には3段のピラミッドだから安心してって説明されたみたい。
    全く安心出来ないんですけど。

    • 7
    • No.
    • 148
    • シルバーウィーク
    • HIUPTxdR+x

    • 17/09/13 00:14:21

    >>143
    運動会も授業の一つですけど?
    皆さんの学校は運動会はお祭りか何かに指定されてるの?

    • 6
    • No.
    • 149
    • 秋の遠足
    • 29m/I+5Qg2

    • 17/09/13 00:14:31

    オリンピックのような公式の競技会に運動音痴が混ざってたら「どうなの?!」とそりや突っ込みたくもなるが、たかが学校の体育の授業…
    呆れる前に笑っちゃったよ。

    • 7
    • No.
    • 150
    • 月見酒
    • Khrx4bHQVy

    • 17/09/13 00:14:43

    影じゃ主親子が笑われてたりして

    • 9
101件~150件 (全 226件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ