家事するときエプロンしてる?

  • なんでも
  • じゃがいも
  • 17/09/11 15:40:59

どーでもいいことですまんが、家事するときエプロンしてる?
わたし、洗い物するとめちゃ腹濡れるからエプロンしてる。
母がしてるの見たことないけど。
エプロンしてない人、どうやったら腹濡れない?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/10/26 06:33:25

    エプロンしない

    最初はしてたけとしなくなった
    部屋着だし毎日洗濯するし、そんなに汚れないよ

    • 0
    • 110
    • てんとう虫(サンバ)
    • 17/10/26 02:58:57

    エプロンしない

    エプロン洗濯がめんどー

    • 0
    • 17/10/26 02:27:33

    エプロンすら持ってないわ

    前はしてたけど、しなくなったから捨てた。
    家着だからもし汚れてもいいやって服。
    エプロンしなくても汚れないんだけど、みんなそんなに飛ばすの?

    • 1
    • 17/10/26 02:25:53

    エプロンしない

    義母からエプロン貰ったけど1万円もするもので油跳ねたらと考えたら使えないまま。

    • 0
    • 17/10/26 02:23:09

    エプロンしない

    そもそも、家事の時は汚れてもいい服装
    なのでしない。お腹なんて濡れない。
    学校行事で豚汁作りの時はするけど。

    • 0
    • 106
    • シャインマスカット狩り
    • 17/10/25 23:48:58

    エプロンしてる

    油が跳ねたりするから必ずエプロンをします。
    時々割烹着を着ているよ。

    • 1
    • 17/10/25 22:55:38

    エプロンしてる

    してるんだけど、キッチンハイターとかの漂白剤がよくつく。
    だからかわいくないエプロンをしてる。
    本当はかわいいエプロンしか使いたくないのに…。
    漂白剤とばしてしまうのは私だけ!?

    • 0
    • 17/10/25 22:52:53

    エプロンしてる

    夏はエプロン
    冬は割烹着、袖や服が汚れるのが嫌

    • 1
    • 17/10/25 22:48:42

    エプロンしてる

    夏はエプロン
    冬は暖かい割烹着
    服が汚れるの嫌だし、好きなエプロン着けたら気持ちも上がるから。

    • 1
    • 17/10/25 22:45:38

    エプロンしてる

    エプロンしてるお母さんが好きだったから、自分もお母さんになったらする!って決めてた。独身の頃はしてなかった。

    • 2
    • 17/10/25 22:44:25

    エプロンすら持ってないわ

    • 0
    • 17/10/25 22:42:45

    エプロンしてる

    絶対する

    • 2
    • 17/10/25 22:42:38

    エプロンしてる

    後ろで紐結ぶの面倒だから後ろでクロスして、前で結んでる

    • 1
    • 98
    • てんとう虫大量発生
    • 17/10/25 22:40:25

    エプロンしてる

    気に入るエプロンだと5000円近くして地味に高いから悩んでたんだけど
    「エプロン代けちって私服で家事して私服汚したらもとも子もないだろ」って言われて、なるほどーと思ってエプロン買った。

    • 2
    • 97
    • きのこ狩り
    • 17/10/25 22:30:11

    エプロンしてる

    毎回つけてるわ。
    エプロン好き。

    • 4
    • 96
    • 女心と秋の空
    • 17/10/25 18:53:14

    エプロンしてる

    冬場は一日中暖かい割烹着を着てる。
    濡れたり汚れたら替えるよ。

    • 1
    • 17/10/25 18:50:22

    エプロンしてる

    職業柄、エプロンは売るほど持ってるしつける癖があるので……

    • 1
    • 17/10/25 17:56:02

    エプロンしてる

    アームボーテとダニカスタジオをローテーションで!可愛いエプロン、テンション上がる

    • 2
    • 93
    • 夏終わりたくない
    • 17/10/04 16:13:22

    エプロンしてる

    たまにね。

    でも可愛い割烹着あるよね。
    あれ、似合う母ちゃんになりたい。

    • 1
    • 17/10/04 16:12:17

    エプロンしてる

    どーでもいい服の時はしないけど汚したくない時はする。
    そういう時に限ってはねたりするしさ~。

    • 1
    • 91
    • 月見バーガー
    • 17/10/04 16:08:53

    エプロンしてる

    見えない油跳ねとか水跳ねが服につくのが何となく嫌だしするのが癖になってる。

    • 2
    • 17/10/04 16:04:30

    エプロンすら持ってないわ

    洗い物は子供のお手伝いだから、私は洗い物を殆どしない。
    濡れたり汚れたりしたら、着替える。
    所詮部屋着だし。

    • 0
    • 17/10/04 15:00:00

    エプロンする

    • 1
    • 88
    • もみじまんじゅう
    • 17/09/11 18:02:54

    エプロンすら持ってないわ

    濡れたり汚れたりってあまりしないかも。たまに汚れても、どうせ安い服ばかりだからまぁいいや。

    • 2
    • 17/09/11 18:01:00

    エプロンしてる

    洗い物で水はねるとかはないけど、ソースや油はねの心配が…

    • 1
    • 17/09/11 17:53:29

    エプロンしない

    仕事でするから家ではしたくない。

    • 0
    • 17/09/11 17:52:14

    エプロンしてる

    部屋着やパジャマの時以外は絶対する。調味料とかがハネたりして汚れたら嫌だから。

    • 1
    • 84
    • シャインマスカット狩り
    • 17/09/11 17:50:44

    エプロンしてる

    油ハネたり濡れたりするの嫌だから
    どうでもいい服の時はしないけど…

    冬はフリースの割烹着
    ダサいけど、暖かくて手放せなくなった

    • 3
    • 17/09/11 17:47:29

    エプロンしてる

    エプロン大好き。

    • 2
    • 17/09/11 17:47:09

    エプロンしない

    そんなにお腹濡れる?

    • 1
    • 17/09/11 17:45:44

    エプロンしてる

    さあ頑張るぞ!って気持ちでエプロンする。

    • 1
    • 80
    • モンブラン食べたい
    • 17/09/11 17:45:40

    エプロンしてる

    油物調理する時と洗い物は必ず

    • 2
    • 17/09/11 17:45:28

    エプロンしてる

    してます。油汚れが気になるので。

    • 1
    • 78
    • かぼちゃプリン
    • 17/09/11 17:45:05

    エプロンすら持ってないわ

    持ってない

    • 0
    • 77
    • もみじまんじゅう
    • 17/09/11 17:42:57

    エプロンしてる

    使ったら洗濯してる。

    • 0
    • 17/09/11 17:38:39

    エプロンしてる

    毎回じゃないけど割烹着着てる。袖まであるからいいんだよねー。

    • 1
    • 17/09/11 17:38:04

    エプロンしない

    持ってるけどしてない

    • 0
    • 17/09/11 17:37:42

    エプロンすら持ってないわ

    私専用はない
    子供の大人用はある
    めんどくさい
    エプロンしなくても汚れないよね?

    • 0
    • 17/09/11 17:35:59

    エプロンしない

    汚い部屋着しか着てないし、油汚れなんて気にしない(笑)
    汚れたらかえるのみ。
    昔使ってたけど、必要性を感じなくてやめた

    • 1
    • 17/09/11 17:35:18

    エプロンすら持ってないわ

    料理する時はどうせ部屋着だし、洗い物で濡れたりもしないしなぁ。
    田舎だから通夜葬式手伝う時の割烹着はある。

    • 0
    • 17/09/11 17:31:04

    エプロンしてる

    面倒臭くてつけてなかったけど、着ていた服に油がはねてとれなくなって凹んだからつけるようになった。

    • 1
    • 70
    • じゃがいも
    • 17/09/11 17:26:03

    エプロンしてる

    汚れると思った料理にはする。
    パンとか軽食ならしない

    • 1
    • 17/09/11 17:25:56

    >>66
    ディッシュウォッシャ―使用はいいんだけど、
    ちょっとミルク飲んだ、ちょっとおやつにコーヒーを飲んだカップ、、、子供が飲んだジュースのグラス、
    お皿に載せたおやつ、フォーク、スプーン、
    これだけでもいちいちあらってるの?
    私の友達は、コーヒーいちどのむとすぐにディッシュウォッシャ―
    またの見たく成ったときは別のコーヒーマグ、、一日で何十もマグカップがでる
    子どもたちもジュース飲んで、その後また麦茶飲んで,、と次々グラスをたなからひっぱってくる。
    使ったらすぐディッシュウォッシャ―行でそれをごっそり貯めこんでスイッチオンするんだけどね。
    山ほどのカップ、グラスやさらいえにあるんだよね。
    あなたのうちもそうかな。

    • 0
    • 68
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/09/11 17:23:13

    エプロンしない

    >>62
    私エプロンしないんだけど、揚げ物してて油が飛んだときはショックすぎた。洗っても落ちないし
    やっぱエプロンした方がいいかなー

    • 0
    • 17/09/11 17:20:53

    エプロンしてる

    してる

    • 1
    • 17/09/11 17:16:39

    エプロンしない

    そんな汚れない。食器もほとんど食洗機だし。
    この前ママ友がエプロンして家の外出てて、普段オシャレなイメージだったのに凄い主婦感出てた。
    エプロンするのは学校のお手伝いくらい。

    • 2
    • 17/09/11 17:14:58

    エプロンすら持ってないわ

    主婦歴12年、エプロンなんて一度もしたことないし~笑
    母親もしてなかったな、だからかな。してる人偉いね!

    • 0
    • 64
    • 月見バーガー
    • 17/09/11 17:13:23

    エプロンしない

    新婚の時に買ったけど、元々する習慣がなかったからどこかに仕舞って
    そのままになってる。
    揚げ物とかの時はした方いいよなーと思いながら作るけど。

    • 0
    • 17/09/11 16:59:28

    エプロンしてる

    母がいつもしてたから、なんとなくしてる。

    冬は防寒込めて割烹着。

    • 2
    • 17/09/11 16:53:09

    エプロンしてる

    油汚れ、ちょっとぬれたてをふく。
    エプロンしないと服がよごれるよ。

    • 3
1件~50件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ