職場で一言余計だよ。と言われました。

  • なんでも
  • 匿名
  • 17/09/05 17:20:57

事務の仕事をしてます。
同僚に一言余計だよ。と言われました。
同僚の文字が気に入らなく、
でも面と向かって言うのもと思い
メモ書きで、
【あなたの字は読みにくいから誰が見てもわかる字を書いて下さい。これはあなたの仕事。字が汚いのは何も言いませんが、時間もたっぷりあるんだから、きちんとするように。】と書いて机に置いておきました。

そうしたら、同僚がすっ飛んできて
このメモは何?嫌味タラタラなメモ気分悪い。あなたは一言余計なんだよ。
と、言われてしまいました。

あと、あるプリントが見当たらず
メモ書きで、あのプリントはどうしたの?見当たらないけど、捨てたらダメじゃない?何でも会社のものは置いて置かないと。と
書いて机に置いておきました。
そうしたら、またまたすっ飛んできて
だから、捨ててないって。○○のファイルにあるから探してよ。と言われたから
それは、あなたの仕事でしょ??と言ったら
だから、一言余計なんだよ。と
また言われました。

客観的に見て、わたしは一言余計ですか?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 360件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/09/06 01:59:11

    現場の仕事って何?
    もしかして、女ドカタ?

    • 1
    • 17/09/06 01:10:24

    まだやってたの?笑
    しょっぱなから話通じない人だからみんなもう相手しなくていいよwww

    • 2
    • 17/09/06 01:09:29

    >>286
    ダメだ話にならない。

    • 3
    • 17/09/06 01:06:57

    >>285荒っぽい字だから。

    • 0
    • 17/09/06 01:06:18

    >>284
    だからさ、なんで読めないって思うの?

    • 2
    • 17/09/06 01:04:24

    >>282税理士の先生は読めないかもしれないじゃん?

    • 0
    • 17/09/06 01:03:17

    >>269
    皆さんでお好きにどうぞって置いておくものを主が勝手に一人何個って配ってるだけじゃん。なんでしなくていい事するの?

    • 6
    • 17/09/06 00:59:45

    >>259
    主は字が汚いって思い込んでるけど、他の人はちゃんと読めてるんだよ。そこわかろうよ。

    • 4
    • 281
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 17/09/06 00:55:24

    >>279
    本当に理解力ないんだね。

    もういいや。今後も長々鬱陶しいメモでストレス解消してれば?ばからしー。

    • 1
    • 17/09/06 00:53:42

    >>276違うと思う。

    • 0
    • 17/09/06 00:53:00

    >>275どこに改善のよち?

    • 0
    • 17/09/06 00:52:29

    これ設定を逆にして、トピ立てた?
    本当は主さんは同僚の立場なんじゃないの?

    • 1
    • 17/09/06 00:51:52

    まず、メモって長々書くもんじゃねーから!

    • 1
    • 276
    • あばあちゃん家にお泊り
    • 17/09/06 00:50:56

    そんだけ待遇いい事務職(美人)はきっと社長の知り合いのお嬢さんだったり取り引き先の知り合いのお嬢さんだったりするんじゃないの?

    • 4
    • 17/09/06 00:50:54

    >>272むかつかないな。だって改善余地あるんだから。

    • 1
    • 274
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 17/09/06 00:49:49

    >>271ちゃんと、読んでてあの返事か。社会不適合者だと思う。

    • 3
    • 17/09/06 00:49:38

    >>269お土産は旅行楽しかったーのお裾分けでしょ。
    どんなひねくれた育ちしてきたんだ。
    休憩時間のお世話係なんて役職この世にないよ
    (笑)

    • 3
    • 17/09/06 00:48:29

    >>268梅干しさんだって、実際会社にこんなのいたらむかつくと思うよ。

    • 1
    • 17/09/06 00:47:14

    >>266読んでますよ。

    • 0
    • 17/09/06 00:46:35

    なんか、メモだけじゃなく余計なこと色々してそうだね。

    • 3
    • 17/09/06 00:45:55

    >>260わたしは、休憩時間のお世話係だから
    配るんだよ。
    その人は、休憩室に置いて置くから
    よかったら食べてってスタンスだから個数気にしないで良いから置いてくれる?って言ってきたからむかついた。
    旅行行ったからってひけらかしちゃダメなんじゃないの?

    • 1
    • 17/09/06 00:45:53

    >>262
    気に入らないなら気に入らないでいいよ。思うだけで放っておけば?

    • 2
    • 17/09/06 00:45:23

    アハハハ
    釣り?ウケる

    • 0
    • 266
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 17/09/06 00:44:44

    >>259だからさ、ちゃんと読んでる?事務職なら文章読み慣れてるよね?ただ理解力ないの?ばかなだけ?わざと?

    • 4
    • 17/09/06 00:44:16

    わかった主は一言余計なんだよって言ったほうの人だ

    • 1
    • 17/09/06 00:43:42

    外見がおブ○だから、どんどん性格までおブ○になってきたんだね。
    ただの僻みにしか思えない。
    かわいそうに。

    • 1
    • 17/09/06 00:43:24

    >>252
    なんだ、雑用係の戯言か。
    お疲れーっ。

    • 1
    • 17/09/06 00:43:22

    あとね、
    この日は込み入った仕事ないからって
    時々休むのが気に入らない。

    • 0
    • 17/09/06 00:43:09

    >>252事務じゃなくて雑務じゃん。

    お土産のことを注意するとしたら、せめて人数分あるものにしないとっていうことだけでいいんじゃないの?自慢だとか余計なこと思う必要ない。

    • 2
    • 17/09/06 00:42:18

    >>252みんな旅行に行ける人じゃないからお土産ってあるんでしょ。
    お土産をなんだと思ってんの?
    あと頼まれたわけじゃないのに他人のお土産を勝手に配るとか普通じゃないよ。

    • 6
    • 17/09/06 00:42:14

    >>256字が汚いのは何も言うつもりないけど、
    みんなが読めないような汚い字はダメのなにが間違えてる?
    汚いなりに、丁寧に書けよって思わない?

    • 0
    • 17/09/06 00:42:01

    どうやらあなたとは気が合いそうにありませんね

    • 1
    • 17/09/06 00:40:47

    >>254働いてる理由は生活に困ってる人だけじゃないよ。主は貧困家庭で育ったの?あまり旅行行けなかったの?

    • 3
    • 256
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 17/09/06 00:39:46

    >>250事務職なのに理解力なくて大丈夫かな。
    注意がくだらないんじゃなくて、注意の仕方だよ。

    社会人の常識としてね、改善してほしいところや注意事項などは直接伝えるというのがマスト。

    感謝等は直接いうのはもちろん、メモに残したり手段を変えて伝えるもんだよ。

    • 2
    • 17/09/06 00:39:22

    >>249ありますよ!

    • 0
    • 17/09/06 00:38:55

    >>251みんな、生活に困って働いてるわけだし、旅行行ける人ばかりじゃないからあまり土産は配らない方がいいの。
    みんな、わからないの?

    • 1
    • 17/09/06 00:38:19

    >>250普通に、言葉で、直接言います。

    • 1
    • 17/09/06 00:37:37

    >>248そうです。わたしは、休憩時間の仕出しお弁当の配膳したり、世話係みたいなことしてるから。お湯沸かしたり。
    だから、お土産も配る。だから、足りないかもだからもう買ってこないで、みんな旅行行ける人ばかりじゃないからって言った。

    • 1
    • 17/09/06 00:35:55

    >>246お土産を、自慢ととらえる人いるんだね~びっくり。どんな環境で育ったらそんな価値観になるんだろう?

    それに自分のお土産じゃないのになぜ主が配るの?常識ないね。普通は同僚のいうように声かけておいておくか本人が配るよ。

    • 2
    • 17/09/06 00:35:31

    >>247
    汚い字で書いてあるのを注意ってくだらなくないでしょう??
    もっと誰が見てもわかるように、丁寧に書くべきだし、
    何も間違ったことではないよ。

    では、皆さんは
    こういう場合、何も言わず我慢なの?
    なんと伝える?
    事務なのにさ、荒い字ってどうなの?

    • 0
    • 249
    • アイスの食べ過ぎでお腹こわす
    • 17/09/06 00:35:00

    >>238
    たぶん自分で思うほど人望ないよ。
    自己評価高過ぎです。

    • 6
    • 17/09/06 00:33:32

    >>246主がお土産くばるの?意味わからん。

    • 1
    • 247
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 17/09/06 00:32:25

    >>238まとめられてないじゃない。笑

    それに会わない時間が多いからってそんなくだらないことをメモに残す?そんなことは何かのついでにさらっと伝えることだよ。それが気が利く人のすることとは思えないよ。

    そこらへんのファイルにあるようものをわざわざ書面で聞くかしらね。仕事できると思い込んでるイタイやつの典型だよ。

    • 3
    • 17/09/06 00:31:01

    >>245
    自慢以外何だと思うわけ?
    人数分あるかわからないし、私がみんなに
    配るのも大変だから要らないわよと
    話したのに、
    配る必要ないよ、休憩室に置いとけばいいよですと。

    • 1
    • 17/09/06 00:29:00

    >>242
    なぜ自慢だと思い込むの?

    • 0
    • 17/09/06 00:28:38

    釣り臭っ

    • 1
    • 17/09/06 00:27:14

    一言余計っていうより、ただの嫌な奴。

    • 1
    • 17/09/06 00:24:59

    あと、よく職場に旅行のお土産持ってくる。
    それも気に入らない。
    なに、自慢してんのよ??
    しかも、会社の忘年会毎回こないし。

    • 0
    • 241
    • 水着を着て行ってパンツ忘れる
    • 17/09/06 00:16:51

    >>238チクチク言ってる自覚があるならトピ文の最後の一文は自分で分かるんじゃないの?

    • 2
    • 17/09/06 00:16:34

    メモなら一言余計もなにも喋ってないじゃんね。
    ただただ、うざくて嫌みっぽいだけだよ。

    • 2
1件~50件 (全 360件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ