【テレビ】たけし、学生運動に参加した過去…「うずくまって逃げちゃったよ」

  • ニュース全般
  • 読書感想文
  • 17/09/04 16:22:17

明大OBのタレントのビートたけし(70)、楽天の星野仙一球団副会長(70)が3日放送のフジテレビ系「ボクらの時代」(日曜・前7時)に出演し、
学生時代に体験した学生運動について振り返った。

明大工学部だったたけしは、学生運動の最中に「授業の間に変な生徒が入って来て、みんな行こうって」となり
「何だか訳もわかんねぇうちにヘルメットかぶされて、マイクロバスで連れて行かれた」という。

行った先は新宿。
「前から機動隊が来て、角棒持って前の方に出されてワァーとやっていると、後ろのヤツが届かないからオレの頭を殴るんだよ
『痛てぇ、痛てぇ』ってなって。前から機動隊が来て真ん中にはさまれて、うずくまって外に逃げちゃった」と笑いながら学生運動に参加した体験を振り返っていた。

野球部に所属していた星野氏は、大学の記念館で全学連と学校側の団交に参加。
全学連の学生が学長ら学校側の幹部を「貴様ら」と迫っている姿を聞いて、礼儀を重んじる星野氏は「頭に来ちゃって、壇上に上がって殴っちゃったよ」と明かしていた。

http://news.livedoor.com/article/detail/13559451/
2017年9月3日 10時0分 スポーツ報知

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ