家庭科の先生

  • 小学生
  • 土用の丑の日
  • 17/08/29 11:44:45

私が小学生の頃は家庭科の先生っていう先生がいて、料理やミシンや縫い物を教えてもらえたんですが、今は高学年の子供の家庭科は担任がやっているようです。

みなさんの地域はどうですか?
うちは英語、理科、音楽が専門の先生がいます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 9
    • ビアガーデン

    • 17/08/30 12:25:57

    うちの学校は専任の先生。
    専任っていうのかな、家庭科だけ!ってわけではないけど、ぐらいの感じ。

    逆に自分のときは担任だった。

    • 0
    • 17/08/30 12:23:13

    お返事ありがとうございます。
    うちも家庭科は担任で、レスを頂いた方みたいに、保護者にボランティアのヘルプを頼むこともあるようなんです(>_<)
    担任だと得意不得意があるし、専門の先生のいる方、羨ましいです。

    • 0
    • 17/08/29 21:16:10

    教頭先生が家庭科教えてくれた
    子どものとこは担任の先生が教えてくれてるみたい

    • 0
    • No.
    • 6
    • 絵日記

    • 17/08/29 13:10:15

    家庭科の先生、いますよ!
    担任も補助として一緒に教室内に
    いることもあります。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 線香花火

    • 17/08/29 13:01:07

    自分の時も、子どもの学校も担任がやってる。

    • 1
    • No.
    • 4
    • ステテコ姿のオヤジ

    • 17/08/29 12:25:16

    家庭科の授業は担任で、ボランティアで保護者が手伝います。

    • 2
    • No.
    • 3
    • 赤とんぼ(大きい)

    • 17/08/29 11:54:30

    私の時は音楽だけ専科の先生がいた
    子供の小学校は理科と英語以外は担任の先生が授業してるよ

    • 0
    • No.
    • 2
    • 宿題は?

    • 17/08/29 11:52:05

    今の学校は担任だけど、前の学校は音楽・英語・家庭科・書写・算数・体育は担任ではなかったよ。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 肝試し

    • 17/08/29 11:49:16

    音楽、家庭科、英語、算数少人数の先生がいるよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ