「あなたを殺すこともできる」アイスピック突き付け脅迫、女逮捕 /野田

  • ニュース全般
  • キャンプ
  • 17/08/28 00:33:01

千葉県警野田署は25日、暴力行為法違反の疑いで、野田市山崎の自称無職の女(43)を
現行犯逮捕したと発表した。

逮捕容疑は24日午後5時ごろ、同市鶴奉7の市役所1階障がい者支援課窓口で、
重度の知的障害を持つ長男(11)が継続して児童相談所に入所できないことに腹を立て、
対応した同課主任主事の男性(39)にアイスピックを突き付け「あなたを殺すこともできる」
などと脅迫した疑い。

同署によると、女は夫(42)と長男の3人暮らし。
育児への悩みから同日午前、長男を児童相談所へ預けたが、長男は当日中に帰宅したという。
容疑を認めており、同署は状況を慎重に調べている。

8/26(土) 9:20配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170826-00010001-chibatopi-l12

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/08/30 02:22:12

    アイスピック持って逆ぎれ自己中母親だね

    • 3
    • 75
    • 冷やし中華はじ
    • 17/08/29 18:24:34

    >>2
    同意

    • 2
    • 17/08/29 16:57:37

    >>73
    うん、ないね

    • 0
    • 73
    • 麦茶を飲む係
    • 17/08/29 16:12:29

    続報無し?

    • 0
    • 17/08/29 12:56:39

    怖いね

    • 1
    • 71
    • 読書感想文
    • 17/08/29 11:16:08

    >>69
    知的障害児の親でかわいそうだからってことも考慮されてるのでは?

    • 1
    • 70
    • ビアガーデン
    • 17/08/29 11:14:00

    >>69
    そうかもしれないね。
    けどさ、名前公表されたところでどうなるの?そこまでこだわるところ?

    • 0
    • 17/08/29 11:02:50

    こういう事件で名前出さないのはおかしくない?事故や事件の被害者だって知らぬ間に勝手に名前公表されるのに。

    • 5
    • 17/08/29 05:34:13

    >>20
    そうかもね

    • 0
    • 67
    • 冷やし中華はじ
    • 17/08/29 03:10:04

    恐ろしい((((;>Д<)))

    • 0
    • 17/08/29 02:53:15

    こわっ

    • 2
    • 65
    • 帰省ラッシュ地獄
    • 17/08/29 00:27:00

    >>39
    近所?

    • 0
    • 64
    • 帰省ラッシュ地獄
    • 17/08/28 23:47:05

    怖いね

    • 3
    • 17/08/28 21:29:56

    >>55
    頭悪いんだね

    • 3
    • 17/08/28 21:01:30

    アイスピックで脅しながら殺すこともできる。なんて、絶対にやってはいけないし、そんなことしたこの女が100%悪い。

    逮捕されたかったのかな。
    それほど無理だったんだろうか。
    子供を殺めることはしなくてよかった。
    そこまで限界だったから預かって欲しかったんだろうな。

    • 10
    • 61
    • BBQ(食べ担当)
    • 17/08/28 20:50:56

    名前出ないの?

    • 4
    • 60
    • 心霊番組みてトイレいけない
    • 17/08/28 19:37:24

    >>54
    同じような夏休みに障害児をもて余して世話したくなくて苛立ってる親沢山いるんじゃない?
    一応世話見て貰ったのに感謝の気持ちもゼロでアイスピック持参なのかな。あまりにも自己中だと思う。

    • 5
    • 59
    • ビーチサンダル
    • 17/08/28 19:23:37

    >>55
    その人じゃないけど、同和の方が正しい呼び方じゃないの?
    変な地域って実際あると思う。

    • 2
    • 58
    • ビーチサンダル
    • 17/08/28 19:10:13

    >>55
    年齢じゃなくて、地域だと思う

    • 4
    • 17/08/28 19:03:44

    >>38
    産婦人科医は超能力者か何かですか?

    • 1
    • 56
    • 麦わら帽子
    • 17/08/28 18:57:36

    >>38
    障害をもって生まれた子の親にかける気休めの言葉だよ。
    障害に悩んで心中する親もいるじゃない。

    健常児を生んだ親を馬鹿にしてるようにも取れるよね。
    こういう言葉言う障がい児親がいるから24時間テレビとかも、何だかなぁと思う。

    • 0
    • 17/08/28 18:43:38

    >>34
    今の時代に同和地区なんて言葉使うか?年齢ばれますよw

    • 0
    • 17/08/28 18:40:54

    親が助けを求めているのに、児相は何してたのかね?
    野田はデイの受給日数を減らしたらしいし、文句たくさん出てるでしょー
    養育する親が健全であって障害児も生きられるんだから、日数減らして親の負担多くしてどーすんのって気がするけど!

    • 2
    • 17/08/28 17:53:26

    こわ

    • 2
    • 17/08/28 14:07:06

    >>51そういう発想になるあなたも大丈夫?

    • 3
    • 51
    • スイカわり
    • 17/08/28 12:11:01

    >>38障害ある子みんなあんたが引き取って育てたら?

    • 0
    • 17/08/28 12:07:33

    >>47子供が可哀想

    • 1
    • 17/08/28 12:06:33

    >>47子作りする頭はあるのね

    • 2
    • 48
    • テーマパーク激混み
    • 17/08/28 12:00:19

    >>47
    口は悪いけど、その通りだと思う。

    • 2
    • 47
    • スイカわり
    • 17/08/28 11:07:44

    >>36うちにも障害児いるけどさ、バカじゃねーのかお前。
    私なんて仕事出来ない頭悪いすぐにきれる最低の親だよ。
    子が選んでくるわけねーだろうが。
    遺伝だろうから私も発達だろうし、こんな親のとこに選んで生まれてくるわけねーだろふざけんなやボケ。お前みたいな綺麗事言う偽善者だいっきらいくたばりやがれ

    • 1
    • 46
    • ひと夏のアバンチュール
    • 17/08/28 08:05:09

    >>36
    実感するまでの道のりはとても長く苦しくてつらいんだろうな。
    助けてほしいって素直に言える、言う前に助けられる環境になってほしいね。

    • 1
    • 45
    • ラジオ体操
    • 17/08/28 08:03:15

    やった事は許されないけど、重度知的障害の子供を11年育ててきて、色々と思う事があっての犯行だったのかなぁと思ってしまう。家庭で協力してくれる家族が居なかったのかなぁ?とか母親も精神的に参ってるのかなぁ?とか…だからと言って脅迫した事は駄目なんだけどね。

    • 2
    • 17/08/28 07:52:27

    >>43そうかもね。旦那や他の身内じゃなくて障害者支援科って所に助けを求めるくらいだからよっぽど旦那も頼りなかったんだろうね。

    • 4
    • 17/08/28 07:45:11

    逮捕された事で希望通り息子は児相が預かる事になるのかな?

    • 1
    • 42
    • 水着を着て行ってパンツ忘れる
    • 17/08/28 07:44:12

    >>41
    講演やる医者にろくな人いない。

    • 1
    • 17/08/28 07:38:09

    >>40
    産婦人科医と言っても、主治医じゃなくて
    脳性麻痺の子を持つ親達の講習会みたいなイベントの時に聞いたことだしね。
    実際、主治医には責任はないよ。

    • 1
    • 17/08/28 07:32:00

    >>38
    産婦人科はそう言って慰めただけだよ。産んだ後は小児科に任せたらいいだけで自分に責任ないからね。

    • 2
    • 17/08/28 07:29:43

    私の地元

    • 0
    • 17/08/28 07:17:47

    >>37
    他人事じゃありません。
    長男は、脳性麻痺を持って生まれてきたしね。
    それに、産婦人科医が言ってたことだけど?
    綺麗事だと思いたいなら、そう思ってれば?

    • 3
    • 17/08/28 07:08:56

    >>36うわー
    他人事の綺麗事言ってるー

    • 2
    • 17/08/28 07:07:04

    障がいを持って生まれてくる子は、
    ちゃんと障がいを受け入れて育てられる
    すごい親を選んで生まれてくるって聞いたよ。

    このお母さん、いまは、心が病んでおかしくなってるかもしれないけれど、
    必ず選んでくれたんだな~と実感するときがくると思う。

    • 2
    • 35
    • 麦茶を飲む係
    • 17/08/28 06:52:26

    学童でパートしてた時に障がいある11歳の男の子がいたよ。その子は軽度だったけど。

    お母さんは愛情かけて一生懸命育ててたけど、大きくなるにつれて将来や 力が強くなって自分じゃ制御出来なくなって来てるのを不安がってたよ。あと性的な欲求も出始めてた。
    うちに来る前に何ヵ所も学童断られたって。

    もう少し詳しい事が分からないと、なんとも言えない。むしろ私は学童の子と重ねてしまうから、こうなる前に助けてあげられなかったのかな…とも思ってしまう。

    今のところ分かっていることは、アイスピックはダメって事だけ。

    • 3
    • 34

    ぴよぴよ

    • 17/08/28 06:25:07

    まさか、ママスタ住民……

    • 2
    • 17/08/28 06:24:08

    >>23

    あなたは約1カ月半重度知的障害の子みれるの?
    24時間付きっきりだよ

    • 5
    • 31
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 17/08/28 06:20:26

    >>29
    それで親やってるの??

    • 1
    • 17/08/28 05:50:04

    生活保護打ち切られたことに激怒して包丁持ってきて役所で暴れる無職みたい。

    健常者しか産んでない人にはわからないって障害児の親に言われちゃうかもしれないけど、障害児産んだ人でも、アイスピックみたいな武器になるものを持ってきて自分の思い通りにしようとする母親の気持ちなんてわからない人が大半じゃないかな。

    • 6
    • 17/08/28 05:33:11

    >>27え、そうなの?

    • 0
    • 17/08/28 05:25:33

    事の経緯も親身に説明すれば大抵は分かると思うけどな。
    いきなり、食ってかかったのかしら?

    • 1
    • 17/08/28 05:16:17

    >>13
    児童相談所は、育児放棄や虐待で預かる施設ではありません。
    無知は可哀想ですね。

    • 2
1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ