娘の暴力にだんだん耐える力がなくなって… (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 258件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 101
    • 麦茶すぐなくなる
    • RHA8n1D+z8

    • 17/08/27 15:33:53

    病院とか治療してんの?
    愚痴りたいだけ?

    • 1
    • No.
    • 102
    • 日焼け
    • PDyuz/VT5T

    • 17/08/27 15:34:42

    ワンステップスクール伊藤学校

    • 0
    • No.
    • 103
    • ビーチサンダル
    • a2/ZT09v6n

    • 17/08/27 15:35:57

    >>91
    ショックな出来事あるたびに、
    主はどんな対応してきたの?
    間違った事を娘に言ったりしてない?

    • 4
    • 104

    ぴよぴよ

    • 17/08/27 15:41:39

    >>80
    はい。かわいい子でしたよ。
    習い事も普通にこなしてたし。
    夢は 赤ちゃん大好きだから
    保母さんを夢みてました。
    それも 五年生位まで…

    • 0
    • No.
    • 106
    • ステテコ姿のオヤジ
    • h6UNnBdkx3

    • 17/08/27 15:41:59

    >>104
    股間聞いてるの二回目だよね?股間って何かあるの?

    • 0
    • No.
    • 107
    • ヨーヨー
    • Ecv8pXmlYv

    • 17/08/27 15:42:34

    >>104 あなたはさっきから何を言っているのだ?

    • 0
    • 17/08/27 15:44:14

    >>98
    多分 あるみたいです。
    現場は 見てないですけど…

    • 2
    • 17/08/27 15:46:59

    >>103
    震災に遭った時は友達の家の近くにいましたが離れ離れになりたった1人近くにいた人に避難所に一緒に連れていかれて私と連絡がつくまでそこにいました。
    交通が復旧してからすぐに家に戻しましたがそこからが結構大変でした。

    • 0
    • 17/08/27 15:48:39

    >>97
    わかりました。
    ありがとうございます。

    • 1
    • No.
    • 111
    • セミ(抜け殻)
    • ZapQeJmz9J

    • 17/08/27 15:49:25

    精神科に通院、入院もした事が有るのですか
    病院の主治医かソーシャルワーカーに相談
    してみて下さい。
    他の人は色々書き込んで、突き放したら?
    とか書いてるけど娘さんは明らかに精神的な
    病気に成ってる所が有りますよね。
    イジメとかで傷ついて心を閉ざして病気に
    成ってる以上専門家に診て貰いながら
    グループホームや施設へ入居させて貰う事が
    良いでしょうね。
    親子の縁は切らなくても、個々の生活を
    優先して行く事が大事ではないでしょうか?
    私の家でも弟が職場のイジメ?から精神的な
    病気に成りました。
    最初は両親も世間体を考えて家に同居させて
    精神科の病院に通院してましたが、弟は
    精神科の病気を認めず都合の良い堕落した
    生活をして親にお金を出して貰ってました。
    クレジットカードで返済しては又借り入れて
    の生活である日お金の事で親に手を出して
    お金を取上げました。
    その少し前から、変な行動が有り心配してた所で、偶々私が弟の病院に相談に行った日に
    帰りに警察に『措置』の相談に行って帰ったら事件が起きてました。
    親は近くの病院で怪我の治療をして居てその
    病院から『弟さんは専門家に相談した方が良い』と言われ警察に相談、通院先の主治医の
    『措置』の許可を出して貰い、その日は
    措置しませんでしたが翌日保健師の付き添いで入院しました。
    その後長期入院の病院を探して、ソーシャルワーカーに相談しながら入院して、今4年経って
    グループホームに入居してます。
    病院で診察して必要が有れば障害認定も
    受けられますよ。
    等級が付けば障害年金も貰えれば、お互いの
    生活も楽に成るし、落ち着いてから病院と
    相談して面会してあげれは良いですよ。
    兎に角病院と良く相談して行く事が良いと
    思いますよ。
    今は疲れてるかもしれないけど、色んな人を
    見て自分だけじゃ無い事を思い出し行動して
    みて下さいね。

    • 7
    • No.
    • 112
    • テーマパーク激混み
    • ma+LR/0izL

    • 17/08/27 15:50:19

    金を渡すからたかられるんだよ。
    毅然とした態度で断って、いつものように暴れはじめたらすぐ警察を呼んで捕まえてもらう。
    主さんに引っ越せる余裕があるなら引っ越しちゃえ。

    • 1
    • 17/08/27 15:52:23

    >>111
    ありがとうございます。
    少し 落ち着いて考えてみます。

    • 0
    • No.
    • 114
    • 匿名
    • niWHiKlLrE

    • 17/08/27 15:56:14

    冗談じゃなくて霊視もおすすめです。

    • 3
    • No.
    • 115
    • 線香花火
    • ceY5di3ppq

    • 17/08/27 15:57:01

    >>114うん…

    • 0
    • No.
    • 116
    • キャンプ
    • OyeUEgtzhQ

    • 17/08/27 16:03:55

    ありえないくらいのショックな出来事があるたび、主は、どう対応してきたの?

    • 3
    • No.
    • 117
    • ラジオ体操
    • 7cPDZmY2iN

    • 17/08/27 16:17:35

    >>109
    何がどう大変だったの?

    • 2
    • 17/08/27 16:25:15

    >>78
    そんなこと。
    何度もやりましたよ。
    ありのままの全て否定せずに彼女をうけとめました。
    恥も外聞もなく 私の優しい仲間にも入れてもらったりしています。
    そこでは すごく良い子。
    アイドルみたいに可愛がられています。
    彼等のやくに立ちたいと たのまれた仕事は一生懸命やったり。
    でも 私の気持ちは届かない。
    一度は泣いて 飛び込んでくる。
    でも またそれもつかの間。

    • 1
    • 17/08/27 16:27:49

    >>76
    いいえ。
    受験もしました。
    私立の高校に事前面接行きました
    その担当してくれた先生はとても熱心で
    俺が受け止めてやるから来い来いと言ってくれました
    でも結局試験には受からず
    定時制の学校
    通信の学校
    繰り返し挑戦はしてみたものの
    結局続きませんでした

    • 1
    • No.
    • 120
    • 冷やし中華はじ
    • Kd4Z8LR/1M

    • 17/08/27 16:28:34

    >>118

    んー(_ _;)なんだか よくわからないな。
    他人の仕事(手伝い)は普通にできるのに主さんにだけ牙を向いて言動が酷いって事?

    • 0
    • No.
    • 121
    • 枝豆
    • AKu/u2STJ5

    • 17/08/27 16:31:11

    一人で抱え込まないで、地域の保健所のソーシャルワーカーに相談してもらって下さる。思い積めないでね。

    • 0
    • 17/08/27 16:40:07

    >>120
    そうです。
    Dr.が言うには 攻撃対象は
    全て 私だと。
    一から十まで 全てが私のせいになるのだと。

    • 2
    • No.
    • 123
    • BBQ(焼き担当)
    • wO1PjYKx8k

    • 17/08/27 16:41:18

    精神疾患は辛いですね。今までよく頑張ったと思いますよ。
    もう主さんもカウンセリングを受けた方がいいような気もします。
    離れないとお互いに自力もできないこともあるし、専門機関を頼ってください。

    • 2
    • No.
    • 124
    • 線香花火
    • ceY5di3ppq

    • 17/08/27 16:41:45

    離れた方がいいと思う
    母親に甘えてるんだとおもうよ
    とにかく母親に腹がたつんだよ、 離れたらよくなるよ

    • 3
    • No.
    • 125
    • 冷やし中華はじ
    • Kd4Z8LR/1M

    • 17/08/27 16:54:16

    >>122

    そうなんですね。
    辛すぎますね。
    やはり、離れる事にしたほうが良いように思います。
    主さん自身の精神も体調も心配です。

    • 0
    • No.
    • 126
    • 赤とんぼ(素早い)
    • q5Jd1SpSgs

    • 17/08/27 17:01:19

    なんで離れないの?

    • 0
    • No.
    • 127
    • 日焼け
    • PDyuz/VT5T

    • 17/08/27 17:09:54

    >>122
    対象があなたしか居ないかあなたに原因があるから対象があなただけになる

    • 1
    • 17/08/27 17:42:45

    >>127
    2人暮らしですので。

    • 0
    • 17/08/27 18:50:48

    >>117
    まず とにかく 地震て言うか
    揺れがダメ。
    いい年になるのに ガクガク震えて
    しがみつく。

    しばらく 暗いところで眠れない。
    が はじまりで。

    • 0
    • No.
    • 130
    • 宿題は?
    • +RfEPdafe0

    • 17/08/27 18:51:38

    >>122のんきだね(笑)
    分かってんなら対処すりゃいいじゃん

    • 0
    • 17/08/27 18:58:40

    >>130
    そんなに 簡単なことじゃないですよ。

    じゃあ 具体的にどうしたら
    良いと 思います?

    私が 居なくなるという行動は
    私が彼女を捨てたということになり
    憎悪が増幅されるだけで
    何の解決にもならないのです。

    • 6
    • No.
    • 132
    • 桃狩り
    • HlQN93xzWi

    • 17/08/27 19:12:13

    >>118
    娘さんの心のバランスが取れてないようだから、やっぱり病院なんじゃないかな。攻撃も主に甘えているんだね、イジメ時の怒りを母親にぶつけて均衡を保ってるんだろうな。
    薬よりカウンセリングが良い気がするが、他人に良い子を演じる子はカウンセラーにまで良い子をやるんだよね。カウンセラーと主の二人三脚というか、キレるところの録音を使って良い子の仮面を剥がしてからカウンセリングが良い気がするけど。

    • 5
    • No.
    • 133
    • ぶどう狩り
    • 0RXNQs18+P

    • 17/08/27 19:15:12

    自業自得。

    • 1
    • 17/08/27 19:17:16

    >>132
    そうですね。
    それは やる必要はずっと思ってました。

    いつも 自分に都合いい約束させて
    脅しながらスマホに録音されてます。

    おびえてる自分もどうにもならなくて…

    • 0
    • No.
    • 135
    • 読書感想文
    • J2EbZMwpdA

    • 17/08/27 19:22:29

    ボコボコにしなよ。
    あなたも精神的におかしいから罪にはならないよ。
    精神科には入れられるだろうけど、娘と離れられるからしばらく休みなよ。
    ボコボコにしちゃって。
    やり返さないとナメてる。

    • 4
    • No.
    • 136
    • パパのサンオイルで子供真っ黒
    • G8MajluQUU

    • 17/08/27 19:57:56

    娘さん自身の話も聞いてみたいな。

    • 9
    • 17/08/29 00:44:39

    >>42
    赤城ホスピタル。
    アルコール依存性の方が殆どみたいですね。

    • 0
    • No.
    • 138
    • 渋滞
    • gxr0FnKBKj

    • 17/08/29 01:09:08

    >>31
    児童相談所に相談して更正施設にいれたら?

    • 1
    • No.
    • 139
    • 匿名
    • ahGVnpB+lg

    • 17/08/29 01:12:39

    今、スレ見たけど娘さんは何歳なの?

    • 0
    • No.
    • 140
    • 冷やし中華はじ
    • Gz89Py25ca

    • 17/08/29 02:01:32

    >>139
    25歳になるみたい

    • 0
    • No.
    • 141
    • 学童弁当
    • Kd4Z8LR/1M

    • 17/08/29 07:59:10

    >>138

    25歳なのに児童相談所で相談にのってくれるの?

    • 2
    • No.
    • 142
    • 冷やし中華はじ
    • bJ+Jl55+NV

    • 17/08/29 08:07:24

    関東なら、よいお寺紹介出来るのに。

    • 1
    • No.
    • 143
    • 麦茶を飲む係
    • NUDbE/Q3b8

    • 17/08/29 08:20:45

    中学生かと思ったら25歳だなんて!

    • 3
    • No.
    • 144
    • 匿名
    • ahGVnpB+lg

    • 17/08/29 08:25:58

    その年齢なら児相より警察か役所に相談だよね

    • 5
    • 17/08/29 08:28:12

    >>42
    立ち入った事を伺って申し訳ありませんが そちらで 治療を受けたのは うちの子の様な状態にあった訳ではないですよね?

    • 1
    • No.
    • 146
    • お盆
    • iXsNdPgxhK

    • 17/08/29 08:41:59

    場面寡黙に不安障害も持ち合わせてそう
    脅迫障害もあるかな

    • 0
    • No.
    • 147
    • 日焼け
    • 9ccetp1bsJ

    • 17/08/29 08:42:51

    私が見捨てたらって気持ちも分かるけど、娘さんもういい年齢なんだしあなたがいなくても生けていけるようにならなきゃね。あなたにだけ牙を向くならあなたが目の前からいなくなってしまえば矛先がなくなるのだから平和になるんじゃない?だいたい25歳にもなる娘を突き放せないその考えがおかしいよ。だからそんな関係になっちゃったんじゃないの?

    • 6
    • No.
    • 148
    • 渋滞
    • Z6dhlV9znG

    • 17/08/29 08:43:57

    人格障害なんだよ。精神科へ。

    • 4
    • No.
    • 149
    • ひと夏のアバンチュール
    • F+lCeQJx8y

    • 17/08/29 08:45:06

    うちの娘は、まだ18歳だけど主さんの娘さんと同様で外ではめちゃくちゃ優等生。けど家庭内では暴力三昧、暴言三昧、家のお金使い放題で。私もいろんなところに相談に行きましたが効果なし。けど、あまりの暴れように近所の人に児童相談所に通報されしばらく児相に相談に通っていました。検査したら発達障害でした。アスペルガー+ADHD。何度児童相談所が娘に注意しても改善せず、また私を含む家族に命の危険が及んできたことから今は児童養護施設で暮らしています。自立ができるように。専門家が何人もついてくれていますがやはり問題行動はあります。主さんの娘さんは25歳ということですが1度、県などの家庭内暴力などの相談窓口に相談されてみてはどうですか?少しでも主さんが楽に暮らせますように。

    • 10
    • No.
    • 150
    • 渋滞
    • mIYaNy0R7l

    • 17/08/29 08:59:36

    子供を持つって大変だ

    • 3
101件~150件 (全 258件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ