☆2018年4月出産予定の方☆

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1218件) 前の50件 | 次の50件
    • 363
    • シルバーウィーク
    • 17/11/02 17:22:29

    18週です。娘(一歳7ヶ月)の風邪を看病して、うつりました。。そりゃ至近距離で咳されたり…うつるよね。
    旦那に風邪ひいたこと言ったら、俺もノド痛いだと。
    は??全く娘の世話もせず、自己管理不足で勝手に風邪ひいたくせに何のアピール?心配してほしいアピール??
    お前なんて薬も飲めるだろ、一緒にすんなー!!!イラ。

    • 3
    • 17/11/02 14:59:00

    はーい!いま17週です!

    • 0
    • 17/11/02 14:52:06

    >>360
    マーチさん
    個人差はあると思いますが、私は骨に響くような痛みですかね。
    変に動くと、ズキーン!とします
    なる人ならない人がいるので、マーチさんはならないと良いですね~

    • 0
    • 17/11/01 22:09:16

    >>358
    ぴっぴさん
    恥骨の痛みをまだ経験したことがないんですが、どんな感じなのでしょうか?
    ズキズキする感じなのかなぁ…
    私は今腰痛がひどく、トコちゃんベルトを購入した方がいいか迷っています…
    あと、4週半ばから度々頭痛がするようになってしまい、今日も頭が痛いので早めに休もうと思いますT_T

    • 0
    • 17/11/01 22:04:44

    >>357
    黒子さん
    あまり考えすぎないように、無理しないようにしてくださいねT_T
    と言っても、やはり心配ですよね。。。

    私も今日は頭痛がするので、早めに休みたいと思います

    • 1
    • 17/11/01 21:49:18

    まだ5ヶ月なのにすでに恥骨がたまに痛みます…
    産後あんなに整体通って骨盤整えてもらったのに、もう緩んできたのだろうか。
    私は毎回妊娠後期になると床から立ち上がるのもやっとなくらい痛むので、その痛みを思い出したら憂鬱です。。

    • 0
    • 17/11/01 20:52:08

    マーチさん☆
    ありがとうございます(o;ω;o)
    本当に少し安心しました(´・ω・`)
    ベビにも心配させちゃったかな(x_x)
    考えすぎのせいか頭痛くてダウンしてます…。

    • 0
    • 17/11/01 18:51:07

    黒子さん、大丈夫ですか?
    私もこの妊娠中に大きな出来事があって悩んでしまって、赤ちゃんによくないかなとか余計いろいろ考えてしまって…
    猫ちゃん、少しごはん食べてくれたみたいで、よかったです!
    ペットは家族だから本当、心配ですよね。
    まだ不安はあると思いますが、お互い、赤ちゃんのために前向きに頑張りましょうT_T

    • 0
    • 17/11/01 18:45:34

    ぴっぴさん☆353さん☆
    ありがとうございます(o;ω;o)仕事でも落ち込むことあって、猫のことも重なって昨日、今日と不安とストレスがひどくて…。今日お高いエサ買ってきたら少し食べてくれたので少しホッとしてます(´・ω・`)妊娠と関係ない話なのにあたたかいお言葉ありがとうございました!!

    キャミソールやタンクトップならシンプルなのありそうなので見てみます!!

    • 0
    • 17/11/01 16:04:07

    黒子さん
    母乳あげられるならあげた方が良いと思いますよ!
    ミルク代には結構な費用かかりますが、母乳だったら無料です!笑
    産後また胸も変わってくるので、あんまりきちんとサイズ測ることもないんじゃないかなと思いますけど、参考にはなりませんが私はこれくらいかな?と思うサイズを買って、失敗したら予備として取っておいてます。笑
    失敗が少ないのはキャミソールやタンクトップ型ですね!

    私の実家には私が高校生の頃拾ってきた愛犬がいました。
    私が前回の妊娠中に大きな病気が見つかり闘病してました。
    里帰り出産だったので日に日に弱っていく姿を見て、何度も泣きましたよ。
    それでもしっぽを振ってくれるんですよね
    元気だから笑って~って言っているようでした。
    そして出産で入院が決まった後、時間的に子どもが生まれる直前に突然亡くなったようです。
    入れ替わるように生まれた息子。
    息子が生まれて慌ただしかったので愛犬の死を心から悲しむ暇も無く、いつもオロオロ泣く私を見かねてのタイミングだったのかなと思ってます。
    まだ黒子さんの猫ちゃんは亡くなったわけではないので失礼な話でしたが、悲しいときは悲しんで良いと思いますよ。
    不安を押し殺して、なんでもないフリする方がよっぽどストレスになるはずです

    • 0
    • 17/10/31 22:50:59

    >>352
    猫ちゃんに元気ないの伝わってしまいますよ!
    母体にも猫ちゃんのためにも不安より
    今一緒にいられる幸せを感じましょう!

    • 0
    • 17/10/31 22:46:10

    みんさん☆
    そんなのがあるんですね!!

    ぴっぴさん☆
    母乳にこだわりはないのですが、お母さんにも赤ちゃんにもいいと聞いたことあるので出るなら母乳がいいのかなー…と漠然と考えてます(´・ω・`)授乳用ブラ(ワイヤーなし)もサイズとかあるんですよね?西松屋とかで測ってもらえるのかな…。

    ここからは妊娠と関係のない愚痴なのですが…。飼い猫の元気がなく、手術したところがまた悪化してきてあんまり長くないのかな…とか考えたら不安ばかりで…。不安とかストレスはあまり良くないですよね?

    • 0
    • 17/10/31 20:25:59

    普通のブラは乳腺の発達を妨げるとかなんとかで、あとマタニティ用授乳用でもワイヤー入りのものは結局同じで良くないとおっぱいマッサージ専門の先生に言われたことがあります。
    母乳をあげる予定の人は早いうちから変えた方が良いらしいですよ

    • 0
    • 17/10/31 20:07:22

    >>349
    いつも検診行ってる個人医院とは別に分娩予約に行った総合病院で、《助産師さんのお話》みたいなのがあって、「母乳をあげれるお胸かどうか見てみるね」と胸を見られました!
    その時にブラ怒られました(笑)

    • 0
    • 17/10/31 18:17:47

    みんさん☆
    助産師さんに言われたんですか!?
    てか、ブラ確認されたんですか??
    サイズもいまいちわからないから買うに買えない…

    • 0
    • 17/10/31 17:47:22

    >>347
    はじめまして!
    私もお腹多少しか出てませんよー!

    • 0
    • 17/10/31 17:23:03

    初めまして!

    4月15日予定日で、初めての妊娠です。
    今16週で安定期に入ったばっかりですが、
    お腹がちょっと出てきたくらいで、あんまり出てないのですが、いつくらいからお腹が出てくるものなんですか?
    初めてでいろいろ心配になります(^_^;)

    • 1
    • 17/10/31 04:02:49

    もう5ヶ月に差しかかろうとしているのに、お腹の出ってこんなもんなのかな?と不安。
    なんかちょっと食べ過ぎたくらいのお腹の感じで…この時期になると検診が4週に1回だから、ちゃんと育ってるか不安ですねぇ、。

    ブラは私も普通のやつつけてるんですけど、この前助産師さんに怒られた(笑)
    まだこんな洒落たのつけてるの!はやくマタニティ買いなさい!って(笑)早く揃えなきゃ~

    • 1
    • 17/10/30 22:55:15

    巨乳化の方が結構いるようで良かったです。笑
    授乳ブラなんてなかなか試着できるものじゃないし困りますよね。。

    お腹はだいぶ出ましたね~
    経産婦は大きくなりやすいので仕方がないのですが、このあいだ妊娠21週の友人と会ったとき17週の私の方が大きかったです。
    ちなみに初産のときは、臨月でもお腹は小ぶりで、お腹小さいねー!とよく言われてました

    • 1
    • 17/10/30 21:12:06

    マーチさん☆
    初めまして(・∀・)
    お邪魔していろいろ話させてもらってます(●´ω`●)
    私はまだ今までのブラでギリギリ足りてる感じですが、産後のことも考えてそろそろ専用ブラ買わなきゃなぁって思ってます(´・ω・`)
    気づいたらつわりも終わったようで今は食欲と体重増加と戦ってます(x_x)

    • 0
    • 343

    ぴよぴよ

    • 17/10/30 18:50:44

    私も、妊娠前から着てたユニクロのブラトップがきつくなってきたので、授乳用ブラのLを買って余裕だろうと思ったらはみ出てしまいます。自分ではそんな大きくなってないと思ってたのに、無駄な買い物になってしまいました。

    お腹は周りの人から、目立つようになったねと言われるようになりました!三人目だからか、一人目の6ヵ月ぐらいの大きさです(^^;

    • 0
    • 17/10/30 17:26:21

    >>340
    私も妊娠でかなりバストが大きくなってしまって、ブラ買わなきゃいけない状況ですT_T
    アカチャンホンポとかいってもLLまでしか売ってなくて、それより上は売ってるお店はないのかな、、

    みなさんもうお腹は出てきましたか?
    私はなんとなーくです!

    • 1
    • 17/10/30 16:17:42

    変なはなしだけれども。
    今回の妊娠、巨乳化が凄くて家にあるブラジャーをつけてると気づいたらはみ出てます。笑
    3cupくらいは大きくなったようで。
    いま体重が1.5キロ増なので、全部胸にいったんじゃないかと思うくらいです。
    今まで産後にちょうどよく使ってた授乳ブラなので、なんで~?って思ってますが、体の変化は仕方がない…はみ出したら服に擦れて痛いし…
    ということで新しいブラ探しに行かなきゃ。。

    • 0
    • 17/10/30 15:13:53

    >>338
    マーチさん
    主さんなのですね!こんにちは。
    つわり本当に大変ですよね
    私は体調良い日が日に日に増え、気づいたら終わってました。
    皆さんが無事に出産できるように、私も願ってます!

    • 0
    • 17/10/28 01:34:34

    主なんですがなぜか主と表示されなくなってしまいました
    ずっと悪阻でダウンしててトピ立て逃げすみません。
    初めての妊娠なのですが、こんなに悪阻がつらいものとは…最近やっと大丈夫な日が出て来ました。
    来てない間に、出血してしまった方もいたようで。。
    赤ちゃん無事でよかったです!
    みなさまの赤ちゃんが順調にいきますように!

    • 0
    • 17/10/28 01:24:53

    >>332
    15週です!
    来週受けに行きます!

    • 1
    • 17/10/27 15:43:22

    >>335
    ぴっぴさん、ありがとうございます^_^
    生まれる力を持ってる赤ちゃんは強い。そうですよね。本当に今はそう信じています!
    力強く動いている赤ちゃんを見て私が助けられました。
    ぴっぴさんはまだ出血が続いているんですね。お互い上に子供が沢山いて(笑)なかなか安静に出来ませんが頑張りましょうね!

    • 0
    • 17/10/27 14:10:49

    >>334
    凉真さん
    わたしも、大量出血で夜用ナプキンをつけてるのに何度も漏れるほどで、夜間に受診して内診台登る時も床にダラダラ流れ、怖い!って思ってましたが赤ちゃんは元気で。
    生まれる力を持ってる赤ちゃんは思っているより強いですよ!と先生がおっしゃってました
    5人目ですがこんなこと初めてで、今まで何事もなく出産できたことは運が良かったんだなと今更思ってます。
    早く退院できると良いですね!

    • 1
    • 17/10/27 08:46:47

    久々に来ました。
    14週に入ってそろそろ安定期だと思ってた一昨日。
    突然大量に出血してケータイ程の大きさのレバーがズルッと出てきてもうダメだと思ったけど...。病院でエコーを見せてもらったら元気に動く赤ちゃん!赤ちゃんとお部屋は無事でした^_^
    絨毛膜下血腫という病名でまたまた入院中( ; ; )切迫流産で絶対安静です。
    レバーみたいなものがトイレに落ちた時は赤ちゃんを産み落としたと本当に恐怖でした( ; ; )
    つわり中だったので何も無理をせず動いてなかっなかったんだけどこんなこともあるんですね。四人目で初めて知ることばかりです。

    • 0
    • 17/10/27 07:17:55

    >>332
    鈴虫さん
    うちは家族総出で来週末受けに行く予定ですよ~

    • 0
    • 17/10/26 22:01:13

    15週です!
    みなさん、インフルエンザの予防接種しますか??

    • 0
    • 17/10/25 19:53:05

    ぴっぴさん☆
    ありがとうございます(●´∀`●)
    検診までまだ日があるので元気かなぁ?と不安な日々です(x_x)胎動らしいものもまだ感じないし…。

    • 0
    • 17/10/25 07:09:04

    >>329
    黒子さん
    安定期おめでとうございます~
    これから体重がドンドン増えるので怖いですよね。。

    • 1
    • 17/10/24 19:01:02

    今日から5ヶ月入りました(・∀・)
    来月の検診は産む予定の産院で初診察で今からドキドキです(x_x)
    ごはんももりもり食べれるようになったので体重が心配…。週末から風邪気味でウォーキングも行けずです(´Д`)

    • 0
    • 17/10/22 20:42:36

    私も久しぶりに来ました☆
    つわりは相変わらずで吐かない日がちらほら出てきたかなという感じです。落ち着かれた方がうらやましいです。家事もあまりできずやっとで仕事に行っています。今週から14週なので胎動はもうすぐなのかな。金曜日に診察に行き、次から診察が4週間あくので、すでに次が待ちどおしいです。ちなみに体重は現状維持。助産師さんに前回とぴったり同じだね!と言われました。きっと食べてるけど吐いてるからでしょうね。
    今週職場全体へ妊娠中であることを公表する予定です。個人的には次の検診後が良いのですが、3ヶ月スパンで動くプロジェクトがあるのでこのタイミングでということになりました。

    • 0
    • 327

    ぴよぴよ

    • 17/10/22 18:40:38

    久しぶりに来ました!
    安定期に入ったというもののまだつわり継続中で、頭痛にも苦しめられています(T . T)
    もうつわりが落ち着いた方もいて羨ましいです。
    今回のつわりは吐きつわりと食べつわりのコンボで吐きながらも体重がぐんぐん増えてて辛い…

    • 0
    • 17/10/22 11:32:36

    お天気悪いからか…頭痛がひどい。。これも妊婦あるあるで、こないだ病院で20週過ぎるくらいまでは続くかもって言われた(T_T)
    赤ちゃんはポコポコと今日も元気そうー、それだけが救い。
    体重はつわりのせいもあってまだあまり増えてない。1人目の時+11㎏でも戻すの大変だったから、今回上手にコントロールしたいなー

    • 3
    • 17/10/21 12:21:42

    >>322
    ぴっぴさん、私も早く分かりたいです(^^)
    病院行ってきました!赤ちゃん元気でした。胎動の事を忘れてるので、先生に聞くと経産婦の人は早ければ、4ヵ月入ったら分かる人もいると言っておられました。待ち遠しいです(^^)
    性別も確定ではないけど、分かってしまいました。来月もう一回聞いて確定したら、ちょっとずつ赤ちゃんの物を揃えて行こうと思います(^^)

    • 0
    • 323

    ぴよぴよ

    • 17/10/21 09:47:45

    >>318
    あんさん
    お久しぶりですー!
    胎動とっても可愛いです。
    13週ならもう少しですね。
    性別分かるといいですね!

    • 0
    • 17/10/20 22:09:05

    明日から17週。1キロ太っちゃった!でもBMIを測ると18.4未満で明らかに痩せ型。むしろもっと増やさないと赤ちゃんが肥満児になるのかな( ; ; )
    妊娠中かなり体重増やした友達の子供は大食いの痩せ体質みたい。

    • 1
    • 17/10/20 21:53:12

    13週入ったけどまだまだ悪阻継続中。
    最近胎動のようなものを感じるけど、2人目の時もそんなに早くはなかったから気のせいかな。

    • 0
    • 17/10/20 21:00:03

    性別わかった方もいるんですね(●´ω`●)
    私も来月の検診でわかるかなぁ?

    • 0
    • 17/10/20 12:52:44

    お久しぶりです。
    ぴっぴさん胎動が分かるようになって羨ましいです!私は明後日やっと13週なので、まだまだかなぁ。
    明日は三週間ぶりの検診です。楽しみだけど、元気に育ってるか不安です。だから、早く胎動を感じたいな。
    息子の時は、12週入ってすぐ性別分かったので、明日聞いてみるか考え中です(^^)

    • 0
    • 17/10/20 10:56:30

    >>315
    さつまいもさん
    性別もうだいたい分かったのですねー!
    今の小さな胎動可愛いですよね。
    私は妊娠後期の胎動が苦手です。笑

    • 0
    • 17/10/20 10:53:10

    >>313
    たまごクラブさん
    15週の終わりくらいから、ん?これは?って思い始めて、今はお腹にトン!という結構しっかりした胎動をたまに感じてます。
    個人差もあると思いますが、仕事をしていたり、よく動く人は気づきにくいそうですよ!

    • 0
    • 17/10/20 08:34:55

    16週!ようやくつわりは治まってきたものの、頭痛が続く…。
    こないだ病院でまだはっきりわからないけど女の子っぽい!と言われました!嬉しい(^ ^)
    2人目だからか、胎動認識するのも早かったし、お腹も大きくなるのが早いような…

    • 0
    • 17/10/19 20:43:00

    たまごクラブさん☆
    私は来週5ヶ月に入るので、時期的にもまだなのかもしれませんが胎動は感じません(x_x)
    職場の方に聞いたらはじめはガスがコロコロしてるような感じだそうですが、果たしてわかるのかしら…。

    • 0
1件~50件 (全 1218件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ