4歳女児、意識不明の重体…保育園プール、うつ伏せで浮く【埼玉】

  • ニュース全般
  • 夏期講習
  • 17/08/24 23:46:57

4歳女児、意識不明の重体…保育園プール、うつ伏せで浮く 「あー」園児が声上げ、保育士が発見/さいたま

 24日午後3時40分ごろ、埼玉県さいたま市緑区大間木の「社会福祉法人こぐま会めだか保育園」で、保育士女性(32)から「プールで泳がせていた子どもが気が付いたら浮かんでいた」と119番があった。プールに入っていたさいたま市の女児(4)が病院に搬送されたが、意識不明の重体。

 浦和東署によると、プールは園庭に設置され、縦6メートル、横4・7メートル、深さ70~90センチ。同日午後3時ごろから園児が交替で遊び、事故当時は3歳~5歳の園児19人が入っていた。園児の足が付く水位だったとみられる。

 通報した保育士と別の女性保育士(30)の2人で監視。園児が「あー」という声を上げたため、30歳の保育士が近付いたところ、女児がうつ伏せで後頭部を水面から出している状態で浮いていたという。同署は女児が溺れたとみて調べている。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6251700

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 312件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/08/24 23:47:39

    えー

    • 0
    • 2
    • 夏期講習
    • 17/08/24 23:48:56

    深さ70~90センチって、保育園水遊びにしてはちょっと深過ぎるよね。

    • 40
    • 17/08/24 23:49:15

    深すぎ!

    • 12
    • 17/08/24 23:49:19

    浅くても4歳でも溺れちゃうのか
    先生ちゃんと見てよね

    • 7
    • 17/08/24 23:49:21

    これはこの年齢にしては深い気がする

    • 25
    • 17/08/24 23:53:38

    園児が立って太ももぐらいが普通と思ってたから70~90で3~5歳って小さめな子だったらだいぶ深いよね

    無事でありますように

    • 10
    • 17/08/24 23:55:45

    毎年のようにこういう事故が園であるよね

    • 5
    • 8
    • 読書感想文
    • 17/08/24 23:59:28

    午後にプール遊びっていうのも珍しいね。

    4歳っていったら年中か年少だよね。平均身長110センチぐらい?小柄な子ならやっと頭出るぐらいかな。そんな深さ危なすぎる。

    • 14
    • 9
    • ヨーヨー
    • 17/08/25 00:00:30

    深いだろ。

    • 3
    • 10

    ぴよぴよ

    • 17/08/25 00:01:38

    やっぱり自分の子供でもないし一人一人しっかり見るとか無理なのかな。(プールなんて特にしっかり監視してほしい)
    毎日のことだと命預かってるって自覚も薄れるのかな。
    保育園入れようかと悩んでたけど、やっぱりやめようかな。

    • 6
    • 17/08/25 00:02:16

    プール自体の深さが90であって、当時の水深が90とは書いてないよ。園児の足が付く水位としか書いてない。

    • 12
    • 13
    • キャンプファイヤー!
    • 17/08/25 00:02:57

    みんな言ってるけど、やっぱり深いよね。うちの子のところは幼児クラスでも50センチ無いと思うわ。どうか助かりますように。

    • 3
    • 17/08/25 00:03:07

    バシャバシャーってなってたら溺れてるのにもなかなかプロじゃないと気づきにくいんだよね。怖いな。

    • 2
    • 15
    • 流しそうめん
    • 17/08/25 00:06:53

    そっか。
    保育園児には夏休みなんてないんだよな…。

    • 4
    • 17/08/25 00:07:18

    >>11
    本当は保育園に入れる気はなくて、ただ保育園批判をしたいだけに見えますが違いますか?
    私は保育士をしていますが、毎日毎日しっかりと命を預かっています。薄れた事は一度もない。
    事故が起こると、全ての保育園が危ない。という見方をするのはやめて欲しいです。

    • 24
    • 17
    • 流しそうめん
    • 17/08/25 00:07:47

    目を離すな。バカタレが。

    • 9
    • 18
    • BBQ(食べ担当)
    • 17/08/25 00:07:53

    >>11
    幼稚園でもプールの事故で亡くなっている子
    いるよ。

    • 9
    • 17/08/25 00:08:37

    >>11
    そうだよねー。やっぱり保育園って怖い。
    事故が起こってからでは遅いから入れない方がいいよ。
    幼稚園にしな。

    • 9
    • 20
    • BBQ(食べ担当)
    • 17/08/25 00:08:50

    >>12
    ほんとだ。プール自体のサイズって事か。
    で、保育園のHP見に行ってみたらプールの画像があって、思ったほど水深は深くなかった。

    • 4
    • 21
    • ヨーヨー釣り
    • 17/08/25 00:09:30

    >>11
    うん。やめた方がいい。
    保育園は危険だよ。

    • 8
    • 22
    • 流しそうめん
    • 17/08/25 00:10:04

    3歳から5歳の19人を2人で見るのか…。

    • 9
    • 23
    • フランクフルト
    • 17/08/25 00:10:33

    >>15
    ん?今は幼稚園でも、夏季保育があるよ。

    • 2
    • 17/08/25 00:11:08

    さすがに水深じゃないよね?

    • 0
    • 17/08/25 00:11:30

    何センチ水位あったんだろ
    うちの保育園ビニールプール何個も並べてばちゃばちゃ水遊びがプールなんだけどなんじゃそりゃって思ってたけどそれでいいのかもなと思った

    • 6
    • 26
    • 流しそうめん
    • 17/08/25 00:12:41

    >>23
    だから?

    • 1
    • 27
    • 蚊取り線香
    • 17/08/25 00:13:13

    >>22人数的には問題ないよ

    • 1
    • 17/08/25 00:14:25

    5センチくらいの水位でも溺れるからね。
    2人で見るのは大変だろうな。

    • 3
    • 17/08/25 00:14:25

    >>11
    うちの近くの幼稚園でもプールで子供溺れて亡くなったニュースあったけどな。

    • 2
    • 17/08/25 00:15:33

    >>11ですが、
    保育園批判するつもりなんて全くないよ。
    嫌な気持ちにさせたみたいで申し訳ないです。
    けど、私みたいに思う人他にも普通に居ると思うよ?
    しっかり見てくれる保育士さんもいるのはわかってるけど(今回の事故時にいた保育士さんもたまたまこんなことになってしまっただけだろうけど)、こういった事故があったら不安になるのが親じゃない?
    ちなみに、幼稚園でもこの不安は同じなんで。

    • 5
    • 31
    • 流しそうめん
    • 17/08/25 00:17:17

    >>27
    でも3歳と5歳じゃ遊び方も違うし、見る方も3歳ばっかり注意して見ちゃったりしないのかね?
    年齢ごとに分けて入れるとかすればいいのに。

    • 9
    • 17/08/25 00:17:26

    押されたりして潜って足がおぼつき起き上がれなくなっちゃったんじゃないの?
    嫌だね、保育士も二人?ちゃんとみてろよ 怒

    • 1
    • 33
    • オリーブオイル
    • 17/08/25 00:19:36

    保育園って怖い…幼稚園でよかった

    • 11
    • 34
    • 流しそうめん
    • 17/08/25 00:20:39

    あーという声で近づいたところ…って、先生は離れて見てたのかな?

    • 2
    • 17/08/25 00:21:00

    幼稚園でもマンモス園は1クラス25人の1人担任だからね。年少だけ2人担任。
    うちの子の幼稚園がそうだったんだけど、プールは2クラス合同で担任2人とフリーの先生が2人ついてたけど、プール参観で見て、見きれるのか不安になったよ。

    • 3
    • 36
    • 流しそうめん
    • 17/08/25 00:21:43

    自分達だってプールなら子供3人くらいまでが限度でしょ?
    ちゃんと見てもらいたいならきちんとした幼稚園だよ。
    保護者のボランティアがあるかもしれないけどもっと複数人の大人達がプールについて見てくれる。

    • 7
    • 17/08/25 00:24:28

    なんか保育園幼稚園論争に持っていきたい人がいるね。くだらないのがわからないのかな。

    • 19
    • 38
    • 流しそうめん
    • 17/08/25 00:24:39

    先生は一緒に入ってなかったのかね?

    • 0
    • 17/08/25 00:27:44

    なんか他の関係ない仕事や作業しながら
    見てたのかな
    じゃなきゃそんなに目を離さないよね。
    ごめんだけどやっぱそこらへんの保育園はこわい。

    • 5
    • 17/08/25 00:28:25

    >>37
    保育園は怖いと思わないんですか??

    • 0
    • 17/08/25 00:30:40

    幼稚園は安全が確保されているの?

    • 4
    • 17/08/25 00:35:41

    当時の水位はまだわかってないみたいだけど、3~5才だからだいぶ低かったんじゃないかな
    助かってほしいね…

    • 0
    • 43
    • パパのサンオイルで子供真っ黒
    • 17/08/25 00:36:19

    10分は目を離したのかな

    • 0
    • 17/08/25 00:37:58

    保育園の先生は泳げるわけでもなければスイミングコーチのように水に慣れているわけでもない。
    子供19人を90センチの深さのプールで遊ばせて保育士2人で見るなんて恐ろしい。
    保育園の水遊びなんて、ビニールプールで水5センチ程度のお遊びで充分でしょ。
    ちゃんと泳がせたかったら親がプール連れていくし。

    • 4
    • 45
    • 水着を着て行ってパンツ忘れる
    • 17/08/25 00:40:19

    うちの子が通ってる幼稚園は顔つけちゃいけないって言ってたな

    • 0
    • 46
    • パパのサンオイルで子供真っ黒
    • 17/08/25 00:40:25

    >>44
    プールが…じゃなく?

    • 2
    • 47
    • 朝顔に水やり
    • 17/08/25 00:43:09

    近所の保育園ではたらいでの水浴びですら1つのたらいに2、3人ついてるよ、たらいは3つくらいあるからそりゃ先生たっくさん出てきてる。
    その時間室内の他の学年の子供たちどーしてんだと思うくらい。

    • 3
    • 17/08/25 00:46:35

    あーだーこーだ言ってる奴いるけど保育園も幼稚園も同じようにあり得る事だよね

    • 31
    • 49
    • 流しそうめん
    • 17/08/25 00:47:30

    この女児の親は明日も仕事に行くのかな?

    • 0
    • 17/08/25 00:48:47

    >>49
    娘が重体なのに行くわけないだろ

    • 16
1件~50件 (全 312件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ