地蔵盆

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19
    • BBQ(焼き担当)
    • 17/08/23 12:03:33

    >>18府内でもないところあるんですね!ちなみに何市ですか?
    最近は管理されているお地蔵さんが減ってきて地蔵盆も廃れたりしているんでしょうかね。

    • 0
    • 17/08/23 11:11:43

    地蔵盆なかった。

    • 0
    • 17/08/23 10:41:49

    大阪市内の我が家は 今日 明日と 地蔵盆。
    マンションのしたに お地蔵さんがあって そこでするから 昨日は シャンシャンと お祈りみたいなのをしてた。
    マンションの家主さんから 子供達に 毎年 お菓子の詰め合わせを貰ったよ。

    • 0
    • 17/08/23 10:04:24

    旦那が関東出身で親戚は東海から関東、それより北だけど地蔵盆自体を知らない人ばかり。
    畿内だけなのかな?
    三重や和歌山辺りはどうなんだろう?

    • 0
    • 15
    • BBQ(焼き担当)
    • 17/08/23 10:02:45

    >>11提灯が出ているのは希望者だけじゃないですか?皆勝手に出されるんですか?

    • 0
    • 14
    • BBQ(焼き担当)
    • 17/08/23 10:00:58

    地蔵盆自体知らない方も多いんですね。
    地蔵盆は子供達がお地蔵さんにお詣りしたらお菓子を貰える縁日みたいなものです。町内の方が前日から提灯などを用意して、当日子供達にお菓子をくれます。
    子供が主役のお祭りなので、子供しかお菓子は貰えません。近畿にはお地蔵さんが多くいるとおもいます。

    • 0
    • 13
    • 麦茶を飲む係
    • 17/08/23 09:55:57

    大阪は今日と明日だ。
    地蔵盆になると夏も終わりだなぁって思う。

    • 1
    • 17/08/23 09:52:21

    寺経営の幼稚園だから、今日あるよ。

    • 0
    • 17/08/23 09:50:51

    大阪です昨日提灯出てました 町内の子供のフルネーム提灯に書いて出しっぱなしなんだけど、一番出したくない子供の個人情報が晒されてていいのか?と勝手に心配してます

    • 0
    • 10
    • 今日も素麺
    • 17/08/23 09:50:33

    なにそれ?@岐阜

    • 0
    • 9
    • BBQ(焼き担当)
    • 17/08/23 09:47:55

    >>4神戸も広いので区によって日にちが違うとも聞きました。
    でもこの時期はスーパーにも地蔵盆用のお菓子が売ってたりしますよね。

    • 0
    • 8
    • BBQ(焼き担当)
    • 17/08/23 09:46:08

    やっぱり他の地域ではやってないんですかね。近畿だけなんでしょうか?
    私は子供時代に大阪で育ったので、浴衣を着て盆踊りしてお菓子を貰う凄く充実した一日でした。
    でも四国出身の主人は知らないので地域柄なんだなと知りました。
    神戸はお地蔵さんにお線香を上げたり小銭を賽銭してお菓子を貰います。地域によってやり方も違うのかな?

    • 0
    • 17/08/23 09:01:08

    京都です。町内のは今年は19.20日。
    地域(区なのかな?)のは22~3日。
    お地蔵さんのある幼稚園や保育園でもそれぞれあって今年は26日あたりが多いみたい。

    • 0
    • 6
    • ヨーヨー
    • 17/08/23 08:57:51

    滋賀あります。町内単位で日程はそれぞれ違うけど、うちの町は4日くらいかけてやるから住民総出です。準備や運営も大変。
    最終日に盆踊りとお供えのお下がりをもらったり、夏の子どもの行事では(大人もだけど)一番大きな行事です。

    • 0
    • 5
    • 蚊取り線香
    • 17/08/23 08:56:43

    京都です。今年は19、20日でした。

    • 0
    • 17/08/23 08:55:34

    >>2です。

    あまり知識がなくて「京都では」なんて書いちゃったけど、「私の住んでいる所の周辺では」に訂正します。

    • 0
    • 3
    • 学童弁当
    • 17/08/23 08:52:29

    京都です。もちろんあります。
    子どもの頃から楽しみにしてる。

    • 0
    • 17/08/23 08:50:49

    東北出身。
    京都に引っ越してきて初めて体験。

    京都では町会単位で行われるから日程はそれぞれ違う。

    • 0
    • 17/08/23 08:49:17

    何それ知らない。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ