子どもの頭痛どうしてますか?

  • 病気・健康
  • スイカわり
  • 17/08/21 23:45:39

中3の娘が最近頭痛に悩まされてます。
私も偏頭痛もちです。
昨日一緒に出掛けたのですが、夕方から二人で頭痛。
今日は私はきそうだなーって感じはしたけどギリギリ大丈夫。でも娘は朝から頭痛。
近くの頭痛外来を予約したけど3ヶ月待ち。
薬局で薬の相談をしたらこの年から薬ダメと言われ漢方薬をすすめられたのでそれを買いました。
受験生なんですが頭痛がきたらもちろん勉強できません。
これからたくさん模試を受けたりするし、もし本番にきたらどうしようと本人も不安がってます。
頭痛もちのお子さんがいる方はどうされてますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • 麦茶を飲む係
    • 17/08/22 21:31:10

    結局、正真正銘単なる頭痛と分かれば薬が出されるだけなんですよね。

    • 0
    • 13
    • テーマパーク激混み
    • 17/08/22 19:26:06

    中1息子小5の時からある
    脳外科でCT撮ったけど 偏頭痛と言われて
    今は、偏頭痛予防薬飲んでる

    夏休み中だから?かな?
    頭痛夏休み前より言わなくなった気がする

    • 0
    • 12
    • 麦わら帽子
    • 17/08/22 19:21:04

    私も中学の時偏頭痛で頻繁に病院行ってたなストレスで後頭部?に注射して貰うと楽になってたな。心配ならよく見てもらったほうがいいかも

    • 0
    • 11
    • 赤とんぼ(素早い)
    • 17/08/22 12:54:23

    生理中に頭痛がくるなら生理痛の痛み止め飲ませてみたら?うちの子も生理直前に体調悪くなって頭痛でるから生理痛にきく痛み止め飲ませてたよ。

    • 0
    • 10

    ぴよぴよ

    • 17/08/22 08:47:31

    うちは頭痛外来が脳神経外科にあるけど、神経内科でも大丈夫と思う。ただ他にも頭痛外来があれば、連れて行ってみたら?受験でストレス溜まると、頭痛に繋がるかもしれないし。

    • 0
    • 8
    • 麦茶を飲む係
    • 17/08/22 02:26:16

    普通の頭痛なら脳神経外科ではなくまずは神経内科だろうね。
    診察の結果、例えば脳腫瘍ってことになれば脳神経外科に紹介されるだろうけど。

    • 0
    • 7
    • カブト虫
    • 17/08/22 00:41:49

    レスありがとうございます。
    やはり市販薬に下手に手を出さず、きちんと病院で見て貰った方がいいですね。。
    頭痛外来じゃなく神経外科とかでもいいのでしょうか?
    今までのパターンを全て記録している訳ではないのですが、生理中に頭痛がくる事が多いようです。

    • 0
    • 17/08/22 00:03:18

    まだ5歳だから参考にならないけど。CTも血液検査も色々して、予防薬を飲んでる。

    • 0
    • 5
    • キャンプファイヤー!
    • 17/08/21 23:59:12

    姪だけど個人の脳神経外科でMRI撮ってもらって偏頭痛の薬、レルパックスを処方してもらってます

    • 0
    • 17/08/21 23:56:24

    首を冷やす。暗いところで安静させる。
    頭痛原因には緊張もあるので無理をしなくていい、休んでいいという環境を作ります。

    • 0
    • 17/08/21 23:54:03

    うちは幼稚園の時から偏頭痛で脳神経外科で予防薬と頓服薬処方されてる。

    今中1だけど頭痛の頻度がかなり減って落ち着いてるよ。

    私なら受験生で3か月なんて待ってられないから他に病院探すわ。

    • 2
    • 2
    • パパのサンオイルで子供真っ黒
    • 17/08/21 23:50:43

    近くの小児科でカロナール処方してもらってるよ。
    喘息持ちなので他の痛み止めは使いたくないから手持ちがない時は子供用のカロナールの痛み止めを買って済ます時もあるよ。
    本当に偏頭痛か一度調べてもらってからの方が安心だよ。

    • 1
    • 17/08/21 23:49:17

    うちの子はちくのうからくる頭痛持ちで、小学3年からカロナールのお世話になってるよ。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ