お盆義姉一家が帰省した時に出した食事について義姉から注文がついた

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 206件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/08/18 20:48:48

    義姉だけなら良いけれど旦那も居るとなると貧相な食事内容だね。
    でも気にするなら義姉が寿司なり何かしら豪華な食べ物を用意すれば良いんだよね主にやらせようとするのは間違ってるかなー

    • 12
    • 21
    • ぶどう狩り
    • 17/08/18 20:48:59

    義親はどうしてるの?
    お金の負担とか一切なしなら何食ももてなすのは嫌だな。

    • 7
    • 17/08/18 20:49:45

    >>18 歓迎してないもん

    • 5
    • 23
    • 蚊取り線香
    • 17/08/18 20:50:10

    私は義姉の立場だけど、お金出すし、お寿司やオードブル買って持っていくよ。
    カレー出されても文句なんか言えないし。
    っていうか大人もこどもも集まるしだいたいカレーとサラダになっちゃうよね。

    • 6
    • 17/08/18 20:52:16

    >>21義親は文句言ってないよ
    お金は普段の家計費から

    • 0
    • 25
    • キャンプファイヤー!
    • 17/08/18 20:53:18

    義実家は、お盆の墓参り後の集まりは寿司だよ。
    葬儀の後に食べるような感じの。
    これが定番だからカレー出てきたら、みんながドン引きするわ。
    寿司ご馳走になるから、ちゃんと仏壇にその分のお金を包んで置く仕来りになってる。

    • 7
    • 17/08/18 20:53:55

    義両親はそれで何も言わないの?お金出してくれないの?

    • 5
    • 27
    • 帰省ラッシュ地獄
    • 17/08/18 20:53:58

    は?なんで主がもてなさないといけないの?
    同居なら姑義父母が寿司でもとればいい。
    義父母がもてなせない経済状態なら恥も何も義姉の実家はそういう家というだけの事。

    • 12
    • 17/08/18 20:54:27

    義姉旦那が義姉に文句言ったのかね?

    • 7
    • 17/08/18 20:54:27

    >>25
    そんなお宅のマイルール出されて引かれてもねー。

    • 6
    • 17/08/18 20:55:13

    >>26文句も言わないしお金もださない

    • 0
    • 17/08/18 20:56:28

    カレー甘口と辛口作ったのに…
    肉はいつも鶏ひき肉だけど牛にしたんだよ。

    • 3
    • 17/08/18 20:57:00

    次の日の昼はカレーの残りでカレーうどんにした

    • 1
    • 33
    • BBQ(食べ担当)
    • 17/08/18 20:58:30

    >>6
    前もって姑にいっとけよ!ってかんじだね。
    もてなすのは、嫁ではなく母親である姑の役目だと思うわ

    • 5
    • 34
    • キャンプファイヤー!
    • 17/08/18 20:59:10

    >>19
    お盆って書いてあるけど。
    義姉一家が帰省したのはお盆なんじゃないの?
    お盆なのにカレー出てきたから言われたんだと思うわ。

    • 7
    • 35
    • 帰省ラッシュ地獄
    • 17/08/18 20:59:42

    主は義父母と同居しているの?
    義姉はちゃんと滞在費置いていくの?
    置いていかないなら上げ膳据え膳を求めるなんて図々し過ぎるよね。

    • 4
    • 17/08/18 21:00:24

    私はもてなされた側。
    兄夫婦が同居している実家に帰ったけど、実家の母に夕飯どうするか聞いたらお寿司用意したって言うから私は揚げ物とアイスと酒類を買って行って、兄の子ども達にお小遣い5000円ずつ包んだ。

    • 11
    • 17/08/18 21:02:05

    >>35同居
    お土産にスイカもらったからみんなで食べた
    カレーの後のスイカ美味しかった

    • 0
    • 17/08/18 21:02:10

    >>31
    豚肉派だったんじゃない(笑)

    • 4
    • 39
    • BBQ(食べ担当)
    • 17/08/18 21:02:18

    さり気なく義姉から言われたことを義親に言ってみたら?
    で、次回から それなりの もてなし料理にするように言われたら、義姉さんは何がお気に召すか分からないから義親さん用意してくださいって言えばいい。

    • 8
    • 40
    • スイカ(特売)
    • 17/08/18 21:02:57

    何年か前の私とおんなじ!ムカつくよね?
    すっごい悔しかったから毎年これでもか!って料理作ってる。今年は初日、お刺身用意して、天ぷら、白和え、豚の角煮、茶碗蒸し、ホタテの炊き込みご飯、お吸い物。おつまみは枝豆、焼き鳥、マカロニサラダ用意した。デザートは桃とすいか。
    2日目は飛騨牛を2キロ買ってすき焼き。メロンと桃とぶどうをデザートに。
    朝食もパンもご飯も用意して、どっちがいいか聞いて準備。ベーコンエッグ、蒸し鶏のサラダ、ポトフはパンの人に。ご飯の人には納豆、ほうれん草のおひたし、のどぐろの干物、お漬物、豚汁。いつも二泊三日して行くから、もう意地だよ!私が用意した食事をおいしいといって意地汚く食べてる義姉を見て勝った気持ちになる。

    • 11
    • 17/08/18 21:03:13

    >>38あはは

    • 0
    • 17/08/18 21:03:18

    >>25 両親がもてなせば良い…

    • 4
    • 43
    • わたあめで手がベタベタ
    • 17/08/18 21:03:29

    義母は御馳走食べさせたいとかないんだね。
    それなら普段通りでいいさ。
    それか、「今日はカレーの予定です。お母さん達と外食とかがいいなら言ってくださいね~、ご飯炊く量減らすんで~」って言ったら?
    義母が金出すか行かないカレー食べるって言うか。

    • 8
    • 44
    • ひまわり畑
    • 17/08/18 21:03:50

    お土産はスイカだけ?
    滞在費は無し?

    • 2
    • 17/08/18 21:04:51

    >>39義母にも言ってたよ。
    義母はいいじゃなーいカレーって言ってた

    • 15
    • 17/08/18 21:06:13

    >>40
    かっこいいよ!

    • 1
    • 17/08/18 21:06:26

    >>40
    私なら作らない家政婦扱いされてるのに勝った気になるとかちょっと残念。オードブルでも取ってごちそうなんて作らない。

    • 10
    • 48
    • BBQ(食べ担当)
    • 17/08/18 21:06:29

    >>45
    じゃあ次回もカレーだね。

    • 4
    • 17/08/18 21:07:08

    カレーなんて普段でも手抜き料理。さすがにお盆のお客さんに出そうと思わないわ。料理出来ないならせめて、仕出しにしたら良かったのに。

    • 19
    • 17/08/18 21:09:17

    >>49
    皆でお金出しあったらそうとう豪華な仕出しが取れそう

    • 1
    • 17/08/18 21:09:56

    お金無いんでって言えば良かったのに。

    • 8
    • 17/08/18 21:10:32

    >>40すごいね。旅館みたい。
    うちは朝はコーンフレークとヨーグルトと、バナナ出した。

    • 0
    • 53
    • ステテコ姿のオヤジ
    • 17/08/18 21:11:16

    >>25知らんがな

    • 0
    • 54
    • ひと夏のアバンチュール
    • 17/08/18 21:11:38

    >>47
    うん、バカみたいだよね。
    損しかないし。

    • 0
    • 17/08/18 21:11:51

    >>49お盆って言ってもそれぞれ墓参り行くだけ。
    田舎の宴会とかじゃないよ。

    • 1
    • 17/08/18 21:11:55

    >>49 客じゃ無いし…もてなしは主の仕事じゃ無くて義両親の仕事

    • 10
    • 17/08/18 21:12:43

    >>54
    次からお金徴収しなよそこははっきりいっていいと思う

    • 0
    • 17/08/18 21:13:16

    釣りじゃないですよね?なかなか考えられない。

    • 2
    • 17/08/18 21:15:24

    主、仕事あるからそんなにできないんだよねー

    • 6
    • 60
    • ぶどう狩り
    • 17/08/18 21:15:36

    お盆の意味わかる?

    • 0
    • 17/08/18 21:16:08

    >>38
    笑った

    • 2
    • 17/08/18 21:16:29

    カレーそんなにいやかな?
    義父のが作った夏野菜のカレーなんだけど。牛入り。

    トウモロコシとかあればよかったかな?

    • 0
    • 17/08/18 21:17:01

    >>60墓参り行くこと?

    • 1
    • 64
    • ステテコ姿のオヤジ
    • 17/08/18 21:17:18

    >>45ですよねー!って言ってこれからもずっとカレー出してやればいいよ(笑)

    • 1
    • 65
    • ひまわり畑
    • 17/08/18 21:17:47

    来年はハヤシライスにしてみよう

    • 6
    • 66
    • ひと夏のアバンチュール
    • 17/08/18 21:17:50

    >>62
    私は気にしないよー。

    豪勢な食事にしたかったら母親に言うか自分で持ってくればいいのにね。

    出してもらっててけちつけるとか図々しいわ。

    • 7
    • 17/08/18 21:18:18

    >>60 先祖供養…飲み食いする行事では無いな…

    • 4
    • 17/08/18 21:18:39

    >>62
    カレーの具のセレクトが義理姉の夫の好みじゃなかったんじゃない(笑)

    • 1
    • 17/08/18 21:19:23

    うち仏壇ない

    • 1
1件~50件 (全 206件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ