どう思う?

  • 旦那・家族
  • 怪しい
  • 4+WzBjMUVj
  • 17/08/18 14:35:41

昨日旦那が仕事から帰ってきたとになぜかディズニーランドの袋を持ってた。
「何これ?」と聞いたら
「これ同僚の女の子からもらったんだー。」と言って中身見たら12枚入りのサブレとダッフィーのぬいぐるみが。
「えっ?これみんなにサブレ一箱とダッフィーのぬいぐるみ配ったわけじゃないよね?」って聞いたら
「なんか俺にだけ特別なんだって。ダッフィーのぬいぐるみは子供さんにあげてねってサブレは奥さんとだって。良い人だろ?家族のこと考えて買ってきてるんだから。」と。
これって家族のために買ってきてると思いますか?
私は好意があってわざわざ買ってきてるとしか思わないんですけど。
旦那にだけ特別って何?
前にもどっかに旅行行ったからって温泉まんじゅう一箱買ってきたんですよね。
みなさんならどう思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
    • 58
    • 麦わら帽子
    • wudgO/0UVY
    • 17/08/19 08:36:37

    >>20
    お菓子はともかく、ぬいぐるみは断れないよ~。
    お菓子はそれなら…ってみんなで食べられるにしても、ぬいぐるみなんて他の人にも上げられないし自分で持ってても仕方ないし、断られたらめっちゃ悲しい気持ちになるじゃん。

    みんな疑いすぎじゃない?
    恐縮しても、人の好意はありがたく受け取るのが普通だよ。
    気がきく旦那ならせいぜい「嫁が恐縮してるから、次は良いからね」って言うくらい。

    • 0
    • 57
    • 麦わら帽子
    • wudgO/0UVY
    • 17/08/19 08:30:10

    >>15
    教育係だったなら、ありえるんじゃない?
    私も相手は女性だったけど、新人の時に仕事教えてくれた方には別個で何か渡したりしてたよ。

    同僚=ただ同じ場所で働いてる人
    教育係=自分を育ててくれた人
    って認識だったから。

    • 1
    • 56
    • 夏期講習
    • ddSo1O2gR5
    • 17/08/18 23:51:50

    私若い頃これやった事あるわ。
    常についてペアで仕事してた先輩、まあ教育係みたいな人に。もちろん何もない。
    日頃の感謝、自分のミスやら要領悪さで家庭のある人に残業させてるから奥さんやお子さんにも申し訳ないと思ってた。
    加えて私自身が人にプレゼントするのが好きな性格。
    深い意味もない。
    その人がどういうつもりかはわからないけど、こういう場合もあるよ。

    • 0
    • 55
    • 墓参り
    • 7Dhi0VL2bY
    • 17/08/18 22:52:23

    1人だけ特別なら好意は有りそうだね
    良い子アピールかしら

    温泉まんじゅう一箱笑 おばやん?一箱も食べないし

    • 0
    • 54
    • 桃狩り
    • /SLV9ycXd7
    • 17/08/18 17:13:55

    うちだったら
    普通にそうなんだー!やったー
    で食べちゃうけどな
    旦那のこと何も疑ってないし。

    • 0
    • 53
    • 流しそうめん
    • O4NmOKqvAZ
    • 17/08/18 17:11:47

    >>50
    ドラマの見すぎ(笑)ばかじゃないの?

    • 0
    • 52
    • 花火
    • dsat4RgnGL
    • 17/08/18 16:02:59

    やだわー、旦那も空気読めよー、

    • 1
    • 51
    • ひまわり畑
    • ZBUnT1Voo+
    • 17/08/18 16:01:33

    よくある。
    ありがたいよね!
    旦那さんが仕事でよく面倒みているんだと思うよ。その子が家庭持ったら他人にお金なんか落とさなくなるから今だけよ~

    • 0
    • 50
    • 渋滞
    • 9wW0YdkT3z
    • 17/08/18 15:59:57

    ぬいぐるみに盗聴器が埋め込んであるよ。

    • 1
    • 49
    • 流しそうめん
    • kwzGC0wgxG
    • 17/08/18 15:55:13

    私なら何の疑いもなく
    えー!いい子だねーわーい
    って食べちゃう

    • 2
    • 48
    • 金魚釣り
    • mDuFxWC/X3
    • 17/08/18 15:54:00

    何も疑わないや。
    ありがたく頂く。

    • 2
    • 47
    • カブト虫
    • LwRn87JTM2
    • 17/08/18 15:53:16

    うちの会社のおじさんも旅行のお土産で他の人にはないけどウチの子達にってくれたりするよ~もちろん何もない。

    • 1
    • 46
    • キャンプ
    • Oo5zEBlJiL
    • 17/08/18 15:52:10

    多少の好意はあるんだろうけど恋愛と言うより、日頃の感謝の気持ち的な感じじゃ無いの?

    • 7
    • 45
    • 肝試し
    • Ko6eADJkk2
    • 17/08/18 15:38:02

    私だったら全く疑わないで、ありがたや~って思ってみんなで食べちゃう。旦那モテる顔じゃないから心配しない。笑

    • 3
    • 44
    • 渋滞
    • bzI7Qp4eqP
    • 17/08/18 15:36:02

    ぬいぐるみ抱き上げたら中からグサッと刃物が出てきた…
    なんてホラー動画を思い出した。

    • 0
    • 43
    • 赤とんぼ(大きい)
    • J2egA9JdUK
    • 17/08/18 15:33:37

    >>37
    テレビの見すぎwww

    • 3
    • 42
    • ビールがうまい!枝豆がすすむ!
    • 9yCfKPe+Wd
    • 17/08/18 15:33:16

    >>38
    そんなことする人いるの?!
    こわ

    • 0
    • 41
    • 赤とんぼ(大きい)
    • J2egA9JdUK
    • 17/08/18 15:32:16

    疑い出したらキリが無いよ。
    もっと自分の亭主を信じたら?そんなにモテるいい男なの?

    • 3
    • 40
    • ビールがうまい!枝豆がすすむ!
    • 9yCfKPe+Wd
    • 17/08/18 15:31:22

    旦那さんがよく子供の写真見せたりしてるんじゃない?だから買ってきてくれたんじゃないの?

    • 3
    • 39
    • 盆踊り
    • l7zjcijtwF
    • 17/08/18 15:30:11

    旦那さんお盆休みはあった?

    • 0
    • 38
    • あばあちゃん家にお泊り
    • 27nV64qRnh
    • 17/08/18 15:29:37

    >>37私も思った。ぬいぐるみなんて盗聴盗撮の心配しちゃう。

    • 0
    • 37
    • お盆
    • xRDRPWAguI
    • 17/08/18 15:28:17

    ぬいぐるみは適当にごまかして売るか処分した方がいい。盗聴されていたりして。

    • 2
    • 36
    • ステテコ姿のオヤジ
    • nKJBBiY2oe
    • 17/08/18 15:27:51

    可愛がってもらってるんだから、そのままにしとく。うちの旦那は特だなーくらいに思う。お返し?考えない。そんなやりとり始めたらもっと面倒。向こうに勝手にやらせとく。

    • 3
    • 35
    • 麦茶係
    • D3FmeCIdfn
    • 17/08/18 15:25:56

    >>13 ライン別に見てもいいんじゃない?
    旦那に、見せて~って確認取ればいい

    私なら、もし頂いたらぬいぐるみとかは申し訳ないから、相手に何かお礼にお菓子用意するかな

    • 0
    • 34
    • 自由研究
    • WkSsIcm5O3
    • 17/08/18 15:25:30

    家族ぐるみで末長く付き合っていきたいって意味なのかと勘ぐるけど、まだ若いなら常識知らずか、特に意味なしか。まぁ、簡単なお返しは一応考えるかな。

    • 1
    • 33
    • 風鈴
    • eRdx4q7xfo
    • 17/08/18 15:04:20

    向うが旦那さんに好意があるのかも知れないけれど、それを堂々と持って帰って来る旦那さんは、全くそういう事に気が付いてないんじゃない?
    一緒に行ってたら、わざわざお土産なんて買って来ないよ~

    • 3
    • 32
    • 日焼け
    • NysMPmQOA4
    • 17/08/18 14:58:58

    旦那さんと仕事で近い人なんじゃない?
    お世話になったとか、ミスをカバーしてもらったとか..

    私なら、お礼のお菓子を旦那に持たせるかな。手紙入りで。
    「わざわざ家族の分までありがとうございました。たくさんいただいてしまったので、少ないですが気持ちです。」みたいに書いて。

    旦那から貴方への評価もあがるし、相手への牽制になるから貴方にとって損にならないよ。

    • 10
    • 31
    • 土用の丑の日
    • iXJOxb7ebG
    • 17/08/18 14:58:04

    >>24良いのよ。
    あなたがそこまで気遣う必要ないわ。

    • 0
    • 30
    • 盆踊り
    • l7zjcijtwF
    • 17/08/18 14:57:29

    >>23
    レシートとか残ってるかもよ。

    • 0
    • 29
    • ラジオ体操
    • 880iQMfffh
    • 17/08/18 14:57:06

    一緒に行ったと思います
    どう制裁しますかね

    • 0
    • 28
    • ぱっくん
    • 0kJ4+g1MHF
    • 17/08/18 14:56:54

    >>17ハロウィンのお菓子とかもらったことありますよ。
    私にっていって、せっけんとか。。よくわからない招き猫とかもらったこともあります。

    むしろ子供にくれるんだとしたら、子供や奥さんがいることも職場の人は知ってる。旦那さんが話しているということでしょ?

    万が一ですが、浮気してるとして。
    そしたら、妻子があるのをしっていてということでしょ?慰謝料ふんだくってやればいいんですょ。

    なんの証拠もなく疑っていたら旦那さんとなか悪くなっていっちゃいますよ。

    信じてあげたらいいじゃないですか。
    それでも裏切られたらその時は。。やっつけましょう。

    • 0
    • 27
    • 帰省ラッシュ地獄
    • bHCEXbVzD8
    • 17/08/18 14:55:49

    ヌイグルミに盗聴器がしかけてあったりして…

    • 2
    • 26
    • 水着
    • JL4Wj5SqDB
    • 17/08/18 14:55:48

    とりあえず、貰いっぱなしも気持ち悪いから、お菓子でも買って渡してもらったらいいんじゃない?

    • 1
    • 25
    • 渋滞
    • bXDLsZ8z67
    • 17/08/18 14:55:18

    お土産って基本的に相手の負担にならないように、お菓子とか食べ物系が多いよね。
    お子さんにぬいぐるみ~は私だったらイヤだな。残るしさー。

    • 0
    • 24
    • 怪しい
    • OB8QSteMDk
    • 17/08/18 14:54:44

    >>21
    見たいんですけどねー。
    勝手に見るのもなんだか。
    かと言って見せてって言っても見せてくれなそうだし。

    • 0
    • 23
    • 怪しい
    • OB8QSteMDk
    • 17/08/18 14:53:57

    >>19
    お財布見てなんか解決しますかね?

    • 0
    • 22
    • 怪しい
    • OB8QSteMDk
    • 17/08/18 14:53:32

    >>16
    絶対好意持ってますよね。
    旦那も良い人面するから余計にでしょうね。

    • 1
    • 21
    • 土用の丑の日
    • iXJOxb7ebG
    • 17/08/18 14:52:40

    >>13内容見ちゃいなよ。

    • 0
    • 20
    • 怪しい
    • OB8QSteMDk
    • 17/08/18 14:52:09

    >>14
    ですよね。
    自分だけなら尚更断りますよね。
    帰ってきたら聞いてみようかな。
    そうですよね。
    深く考えなくていいってわざわざ言うのおかしいですよね!

    • 0
    • 19
    • 盆踊り
    • l7zjcijtwF
    • 17/08/18 14:51:26

    モヤモヤするならお財布チェックしてみたら?

    • 0
    • 18
    • 怪しい
    • OB8QSteMDk
    • 17/08/18 14:50:40

    >>11
    だとしたら絶対嫌ですね

    • 0
    • 17
    • 怪しい
    • OB8QSteMDk
    • 17/08/18 14:50:06

    >>12
    子供の分までもらってきます?

    • 0
    • 16
    • 帰省ラッシュ地獄
    • jM+4Cr1jgu
    • 17/08/18 14:49:40

    一緒に行った訳ではないと思う。
    旦那さんは特に気持ちはないだろうけど、
    相手の女性は何か思う所はあるのかな?
    特別の真意が分からないけど、好意を持たれてる事は確かだよね。
    あわよくばって感じなのかな?

    • 2
    • 15
    • 怪しい
    • OB8QSteMDk
    • 17/08/18 14:49:24

    >>10
    教育係なのはありました。
    でもそんなわざわざ買いますかね?
    会社のみんなに食べてくださいって分けて配るならわかるんですが。
    しかも子供の分まで。

    • 0
    • 14
    • プール
    • Agj1UVslo4
    • 17/08/18 14:48:17

    一緒に行ったかどうかは分からないけど、普通、もらった時にこんな高いものもらえないって断るよね。もしくは理由を聞くか。

    深く考えなくていいってわざわざ言うところが怪しい。自分だけ特別な理由が自分で分かってるってことだよね。

    • 0
    • 13
    • 怪しい
    • OB8QSteMDk
    • 17/08/18 14:47:50

    >>9
    なんかラインも昨日してたんですよねー。
    内容は見てないけど誰とラインしてるか聞いたらその子で。
    でも内容は見ない方が良いですよね?

    • 0
    • 12
    • ぱっくん
    • 0kJ4+g1MHF
    • 17/08/18 14:47:40

    うちももらってきますよ?菓子折りとか。
    あまり気にしなくてよいのでわ?
    管理職のせいか?うちだけみなさんとは別でもらってきます。
    なので、うちもどこかへ行ったときなどに、お返しとして買ってもたせます。

    • 0
    • 11
    • 土用の丑の日
    • iXJOxb7ebG
    • 17/08/18 14:47:34

    >>2同じ事思った。
    温泉饅頭って・・・
    不倫旅行やん!

    • 0
    • 10
    • 渋滞
    • wudgO/0UVY
    • 17/08/18 14:45:55

    例えばその子が新人の時に旦那さんが教育係だったとか、仕事でパートナーだとか、そういうのは?
    単に個人的に仲の良い同僚っていうのも居るから何とも言えない気がする。

    一緒に行ったんだったら、怪しまれないように逆に何も買わないと思うよ。

    • 0
    • 9
    • 渋滞
    • bXDLsZ8z67
    • 17/08/18 14:45:51

    普通なら既婚者のお嫁さんに疑いを持たれることはまず避けるよね。よってこれは、宣戦布告では?

    • 0
1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ