子どもが弱視で治療されてる方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/08/16 18:09:47

    まだ小さいのに眼鏡なんて!という考えが根強くて、去年の3歳児健診後身内に色々言われた。
    治療はじめて、1年0.1だったのが、左1.0右0.6になってる。アイパッチも毎日頑張っているよ~

    • 1
    • 17
    • ビーチサンダル
    • 17/08/16 23:03:53

    7歳までに始めないと遅いんだよね?早ければ早いほど良い。うちは6歳から遠視眼鏡。ギリギリセーフと言われた。
    今まではピントが合わない状態を無理矢理頑張って物を見ていたみたいで、それだと脳が正常に発達しないんだって。だから頑張って眼鏡かけ続けないといけない。

    • 1
    • 18
    • パパのサンオイルで子供真っ黒
    • 17/08/17 00:00:42

    >>14

    メガネなんての気持ちはわかるけど、遠視や弱視のこと、ネットでいいから調べてみて。
    恐ろしくてメガネをかけないって選択肢はなくなると思うよ。

    弱視の治療は小さい時しかできない。弱視って、メガネやコンタクトで矯正しても矯正視力が出ない、つまりなにをしても見えないってことだよ。車の免許だって取れなくなっちゃう。
    こどもがメガネ嫌がっても何とかかけてもらうしかないよ。うちの子は嫌がらなかったけどね、むしろメガネ喜んでた。小学生になって最近は逆に嫌がるけど、まあ説得して頑張ってかけてもらってるよ

    • 2
    • 17/08/17 00:12:08

    >>14
    今メガネかけて治療しなかったら、視覚障害者になっちゃうよ。私も弱視で子供の時はメガネ嫌だったけど、今は治療して良かったって親にすごく感謝してる。メガネかけなかったら将来困ることになるのは子供だよ。
    小さいのにメガネかけて可哀想とか言う大人いるけど何もわかってないだけ。メガネかけさせないで治療しないほうが可哀想だよ。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ