わがままでこまっちゃくれた幼稚園前後の子

  • なんでも
  • 宿題は最終日にやる派
  • 17/08/13 09:53:33

飛行機や映画館のイスの後ろで足ガンガン当たっても親はまったく叱らないのはなんで?
特に女の子はぺらぺらひたすらしゃべりまくってたり本当うざい。

ちなみに母親はシカト、父親は機嫌取るだけ。

うちにも男女いるけど、公共の場では叱るのが当たり前だよ。
どうして怒らないの?????

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 11
    • 猛暑日の記録更新

    • 17/08/13 10:46:17

    >>6
    東京のね

    • 1
    • No.
    • 10
    • 帰省ラッシュ地獄

    • 17/08/13 10:04:59

    新幹線でやられたわ。やめさせて下さいって言ったら親に(・∀・)←こんな顔された、すみませんの一言もなく子供に注意もしなかった糞。むかついたから車掌さんに席変えてくれってしつこく言ったらキツめに注意してくれてやっとやめた。10歳前後くらいの子供だったと思うけど信じられないよね、園児かよ。

    • 1
    • No.
    • 9
    • 読書感想文

    • 17/08/13 10:02:59

    末っ子四歳は男の子だけど、寝る寸前まで喋り倒してるわ。だから相手するの疲れるので静かにしないといない状況ではスマホ渡す。ほんとにどーでもいい事を、僕さぁ~ママはさぁ~ってずっと喋ってるよ。

    マナーに関してはきちんと注意してるけどね。同じことを3回目言わせたらキレる。

    • 2
    • No.
    • 8
    • 宿題は最終日にやる派

    • 17/08/13 09:59:32

    >>6
    東京だけどこまっちゃくれとかこましゃくれって言うよ

    • 1
    • No.
    • 7
    • 宿題は最終日にやる派

    • 17/08/13 09:58:47

    >>4
    そうなの。
    機嫌取って叱らないからモラルなんて無縁な感じだよ。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 盆踊り

    • 17/08/13 09:58:08

    なに?こまっちゃくれたって方言?

    • 0
    • No.
    • 5
    • 宿題は最終日にやる派

    • 17/08/13 09:58:00

    >>2
    そうとも言うよね

    • 1
    • No.
    • 4
    • スイカわり

    • 17/08/13 09:57:33

    子供のご機嫌とってる親いるよね。将来のこと考えてないのかな。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 宿題は最終日にやる派

    • 17/08/13 09:56:49

    >>1
    小さいのにませてるみたいな意味だよ。
    夏休みだと叱らない親に遭遇する事多いよね。

    • 1
    • 17/08/13 09:56:39

    こまっしゃくれた、だよ

    • 2
    • No.
    • 1
    • ビールがうまい!枝豆がすすむ!

    • 17/08/13 09:55:33

    こまっちゃくれた?
    困ったって感じ?

    いるよね、叱らない親

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ