飛行機 7ヵ月

  • なんでも
  • 読書感想文
  • 17/08/09 12:48:08

お盆に帰省するのに飛行機に乗ります。

主人の仕事の都合上、飛行機をとるのが遅くなってしまい、席が離れてしまい、主人は上の子と、私は7ヵ月の子と座ります。
1時間半ぐらいのフライトです。

離着陸の際、授乳をした方が良いとネットで見たのですが完母の方はどうしていますか??授乳ケープで母乳をあげますか??

普段は、完母ですが、先日飲ませてみたら哺乳瓶でミルクも飲みました。

飛行機自体に乗り慣れていなので、授乳ケープで母乳をあげている方がいるのかもわからないのですが…。
ミルクのほうがいいですかね??あげ慣れていないと狭い空間でバタバタしちゃうかな…とも思ったのですが…。

また、機内で気をつけることやアドバイス等ありましたら、教えていただきたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 読書感想文
    • 17/08/09 13:06:03

    >>1 詳しく書かずにすみません。耳抜きのためです。

    • 0
    • 8
    • 読書感想文
    • 17/08/09 13:08:31

    >>2 まだお茶をあげたことがないので、マグではなく、今日哺乳瓶であげてみます!!

    • 0
    • 9
    • 読書感想文
    • 17/08/09 13:10:51

    >>3 基本的にあまり泣きませんが、眠さでグズることはあります。おっぱいをあげればすぐ泣きやみます。フライト中、泣いた用にケープスタンバイだけしておこうかな。

    • 0
    • 11
    • 読書感想文
    • 17/08/09 13:14:29

    >>4 白湯という手もありましたね!!
    お盆のため席の空きは見込めそうにありません…でも、頑張ります。ありがとうございます!!

    • 0
    • 12
    • 読書感想文
    • 17/08/09 13:16:50

    これを機にマグの練習をしてみようと思います。
    ただ、時間があまりないので、最悪哺乳瓶でお茶や白湯、ミルクを、あげるかたちで。
    泣いたとき用に授乳ケープのスタンバイをして座ろうと思います。

    皆さん、ありがとうございました。

    • 0
    • 16

    ぴよぴよ

    • 17
    • 読書感想文
    • 17/08/09 13:41:41

    >>13 席の件、航空会社に相談してみます。ありがとうございます。

    • 0
    • 18
    • 読書感想文
    • 17/08/09 13:46:43

    >>15 体が小さめなので、水分補給は母乳でしていました。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ