土方って言って注意された。

  • なんでも
  • 学童弁当
  • 17/08/02 14:54:28

食堂で予想外の客が入り忙しく所長が「なんでこんなに食数が、でたんだろうか」と聞いてきたので、思わず「土方の方々が大集団でやってきてた・・・」と言ってしまった。もう、風貌も金髪でいかつい歩き方で、ウロウロしたり睨み付けて。注文のしかたも怖いし昭和のヤンキーみたいだったのよね。「うわー、土方にいちゃんキター」って心の中で叫んじゃったのもあるんだ。

そしたら所長に「土方?工事関係者の方々ですか?お客様をそのような言葉で呼ばないように」と注意されました。
差別用語ですし、社会人として恥ずかしかった。みなさんも、気を付けてね。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 206件) 前の50件 | 次の50件
    • 206
    • BBQ(焼き担当)
    • 17/08/02 22:07:53

    >>203
    中には例外がいることは分かってる。
    けど学歴も専門知識もなく誰でも始められる仕事をしてる=努力して来なかった人間、ていう見方はしちゃうよ。
    身なりとか話し方とか行動にも、差別される要素があるし。

    風俗とかも中には高学歴な人とか、本当に好きでやってる人もいるけど、ほとんどは他で地道に稼ぐのが面倒くさい人か、軽度知的障害か精神障害がある人じゃん。

    どんな仕事も軽蔑はしないけど、どんな職業も平等かっていったらちょっと。
    自分の子供が土方とかホストになるって言ったら「何で!?」ってなるし、AVとか風俗やるって言ったら「やめなさい!!」ってなる。

    • 1
    • 17/08/02 18:53:25

    これからはちゃんと土木作業員って言おうな。
    でも日本人て本当にめんどくさいな
    土方は土方なんだからそのままでいいのに。

    • 4
    • 17/08/02 18:28:16

    >>202
    たててません。
    相手もされないトピもたくさんあるのにね。

    • 0
    • 203
    • BBQ(焼き担当)
    • 17/08/02 18:19:53

    職を馬鹿にする人も主も頭大丈夫?それだけの人間なんだね~あなたたちは。

    • 7
    • 17/08/02 18:16:31

    >>156
    主が煽るためにたてたんでしょ?

    • 3
    • 201
    • 冷やし中華はじ
    • 17/08/02 18:14:15

    >>196
    何で住んでやってる的目線なの?(笑)

    そういう人たちが建ててくれたり、丈夫にしてくれてるから私たちが住んでいられるんじゃん
    傲りじゃなく事実だよ(笑)

    • 4
    • 17/08/02 18:11:48

    >>199大阪ならガラ悪そうだね。一般人含めてそんな感じ

    • 1
    • 17/08/02 18:10:28

    >>188
    大阪府ですー。

    • 0
    • 198

    ぴよぴよ

    • 17/08/02 18:08:25

    >>193金髪ピアスなんか何万人いると思ってんだかw

    • 3
    • 17/08/02 18:06:18

    なんで「建ててあげた、やってあげた、感謝しろ」ってなんで恩着せがましいの?なんで感謝を押し付けるの?

    • 3
    • 17/08/02 18:03:25

    >>190入りたてやバイトじゃない?

    • 0
    • 17/08/02 18:03:23

    いろんな意見あるけど、結局主がわざわざトピ立てて語るからうざいってこと

    • 3
    • 193
    • テーマパーク激混み
    • 17/08/02 18:02:40

    >>186
    それはギョッとする。1人そんなのでもギョッとする。見た目が人の道外れてる異種なんだもの。主のリアクションは別に普通だと思う。

    • 0
    • 17/08/02 18:02:20

    別に土方でいいんでない?
    うちの旦那一級2つ持ってる土方さん。
    今新幹線の基礎?作ってるよ。
    本人が好んで選んだ仕事みたい。舗装もだからまず潰れないだろうって事で。
    車は無くならないだろうから。
    道路舗装にしても役所のチェックが厳しいから、真剣だよ。お陰でガタガタじゃない道路を運転出来てる。
    会社役員まで上がったけど、現場で頑張ってるよ。

    • 5
    • 17/08/02 18:01:51

    >>186 普段から見下してバカにしてるから出るんだよ…人間、咄嗟の時には使い慣れた言葉使ったりするんだよ…

    • 2
    • 190
    • BBQ(焼き担当)
    • 17/08/02 18:00:24

    >>188
    渋谷区在住だけど、その手の方々普通に工事してるよ?

    • 0
    • 17/08/02 17:58:30

    >>186 40の割に何言ってるかわからない。伝わらない。

    • 5
    • 17/08/02 17:57:33

    >>186どんな田舎に住んでるの?都内は大きな現場はその手の人達入れないけど。

    • 0
    • 17/08/02 17:55:52

    >>184
    その手の人達見下してるのにやってもらったの?誰でも出来るなら自分達でやれば良いじゃん。資格無きゃ土地の土すら掘れないけどね。

    • 3
    • 17/08/02 17:55:02

    つい「土方」って言っちゃって所長に注意されたって話なのに、見下してるとか。
    普通に、金髪ピアスの集団来たらギョッで思うじゃん。誰も思わないの?
    ほかの工事関係者の人も出入りしているから「工事関係者」って言ってるのに最強だったから思わず「土方」って言ってしまっただけじゃん。

    差別だから注意された。ここが上位にあるってことは、みんなバカにしてるんじゃないの?

    • 0
    • 185
    • しめじと魔女の花(上映時間102分)
    • 17/08/02 17:51:25

    ふと思ったけれど「土方」というより、普通に「お客様」だよね。
    「団体のお客様が入ったので」と言えば済む話だったのかと思ったりした。

    • 5
    • 17/08/02 17:51:10

    >>166
    建ててますけど、金髪ピアスの方はいませんでした。建築費3500万、土地2700まんです。

    • 0
    • 17/08/02 17:50:50

    >>180でしょ?
    だから見下していい仕事なんてないんだって

    • 4
    • 17/08/02 17:49:43

    >>178
    請け負ったなら建てない選択肢なんてないでしょ。困る困らないの話じゃないよ。非常識な人には常識的に接した方がいいしね。向こうは何もわからないんだろうけど。

    • 1
    • 17/08/02 17:49:17

    >>177 なんで見下すの?なんで?自分で図面見て家建てられるから?

    • 3
    • 17/08/02 17:48:54

    >>176
    主ではないですが、不愉快です。

    • 1
    • 17/08/02 17:46:38

    >>176
    >>171のコメントの意図が読み取れないの?

    • 1
    • 17/08/02 17:46:28

    >>177家建ててくれなきゃ困るからでしょ?
    見下しきれないんだから見下すなよw

    • 3
    • 17/08/02 17:44:26

    >>166
    横だけどそれも接点のうちに入れなきゃいけないの?うちは家建てたけど存在忘れてたくらいなんだけど。無愛想な人もいたし腹の中じゃ見下してたからかな。仕事なんだから完成させりゃいいだけだしね向こうも。表面上は下手に出てせっせとお茶出したり手土産持ってったりしてたけどね。

    • 0
    • 17/08/02 17:44:23

    >>171あ、本当だ。
    食堂でパートなんて土木関係よりも誰でもできちゃうような仕事だね。

    • 4
    • 17/08/02 17:43:51

    >>163
    接点ないのにトピ立てて色々言ってんの?

    • 3
    • 17/08/02 17:43:21

    良い所長さんですね。指導がなってます。

    • 4
    • 17/08/02 17:42:31

    土木関係の人とかガードマンとかと普通に世間話できる人って常識人だと思う

    主みたいに変に怖がったり避けたりする人って大体ずれてる人が多い

    • 3
    • 17/08/02 17:41:46

    >>164
    災害復旧してもらえなくなるね

    • 4
    • 17/08/02 17:40:46

    >>163食堂のパートって誰でも出来るし汚い仕事だよね!建設業より誰でも出来るわ。なんて言われたら気分悪くない?他人の職業とやかく言える立場じゃないんだからやめなよ。みっともない。

    • 4
    • 17/08/02 17:40:40

    >>163 マイホーム建てて無いのね…可哀想

    • 2
    • 17/08/02 17:39:59

    >>164
    鏡みてごらん?
    貴女のお顔が非常識よ。

    • 3
    • 168
    • 猛暑日の記録更新
    • 17/08/02 17:39:47

    >>165
    斜め上なレスどうもありがとう。

    • 0
    • 17/08/02 17:39:19

    最近は外国人も多いよね。
    ワタシ国ヘ帰レバオカネモチネー!遠慮シナイデ!っていいながら
    若い男の子の土木作業員にドネルケバブ奢ってる中東人がいたよ。

    • 0
    • 17/08/02 17:39:06

    >>151
    マイホーム建ててないんだー。

    • 2
    • 17/08/02 17:38:33

    >>164じゃあ家に住めませんね

    • 2
    • 164
    • 猛暑日の記録更新
    • 17/08/02 17:37:11

    >>157
    同意。ここで言い合うだけなら普通に生活出来るけど、こういう職業の人が周りにいたら非常識すぎて普通に生活出来ないからね。

    • 0
    • 17/08/02 17:36:41

    >>160
    えっ、普通に生活していたら接点ないじゃん。
    学校には不良いても違うかかわることもないしね。

    別に落ちぶれたわけじゃないけど、暇だし時間的に都合がいいから。

    • 0
    • 17/08/02 17:36:17

    土方の方々が大集団でやってきてた・・・

    うわー、土方にいちゃんキター」って心の中で叫ぶ

    40歳 主…(笑)

    • 3
    • 17/08/02 17:36:04

    >>158
    大工だけ「さん」付けね…

    • 0
    • 17/08/02 17:35:04

    >>151 そんなお嬢様が食堂でパートですか…落ちぶれたの?

    • 3
    • 17/08/02 17:34:34

    >>155嫁の話じゃないんですけど

    • 0
    • 17/08/02 17:34:17

    >>155
    で、あなたは土方の嫁なの?
    そんな馬鹿にされて嫌なら、一級建築士や大工さんと結婚しなおせばいいのに。
    結局自分がひがんでんじゃん。

    • 1
    • 17/08/02 17:33:14

    >>154
    ここで見下すだけの方がずっとマシ。リアルで迷惑撒き散らす輩よりもずっと。

    • 0
1件~50件 (全 206件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ