ねぇ皆助けて

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 172件) 前の50件 | 次の50件
    • 93
    • 猛暑日の記録更新
    • 17/07/31 21:07:14

    >>88
    バツあり子持ちなんて普通に嫌じゃない?
    息子はいないけどさ。

    • 10
    • 17/07/31 21:07:12

    >>83
    応援って。
    わざわざ息子が、不幸になるの目に見えてるのに応援とか頭おかしいわ

    • 6
    • 91
    • ひまわり畑
    • 17/07/31 21:07:09

    とにかく、
    バツあり、シングル女とだけは
    恋仲になるなと教育します!!!

    • 3
    • 17/07/31 21:07:07

    現実として子供一人育てるのにかかるお金×二人分を、わが子でなく他人の子に掛けられる覚悟があるのか、冷静に聞いてみる。

    まだ24でしょ?

    お金だけでなく、反抗期なんて自分の子だって腹立つのに、他人の子に反抗されて悪態つかれて、どんなに腹が立っても経済的にも精神的にも責任持てるもんかね?

    • 3
    • 89
    • 帰省ラッシュ地獄
    • 17/07/31 21:06:34

    彼女止まりで

    • 0
    • 88
    • 麦茶飲む係
    • 17/07/31 21:06:34

    主みたいな結婚相手次第で泣いたりするメンヘラおばさんが姑とか最悪
    こういうタイプは今回年齢だっただけで
    誰連れてきても何かしら粗探しして難癖つけるよ
    息子取られるのが嫌だだけでしょ?

    • 1
    • 17/07/31 21:05:46

    >>77
    あんたの子供が
    必ず
    バツイチ子持ちと結婚しますように。

    • 2
    • 17/07/31 21:05:33

    >>71
    先に言ってる人の方が悪いかとwww
    あとそういうの全然おもしろくないよwww

    • 0
    • 17/07/31 21:05:25

    >>79
    だから違うって(笑)
    というか、シングルはだめなの?
    なんで?
    変なの。
    旦那がいても、嫌な女はいるわよ。
    あなたのような…。

    • 1
    • 84
    • ひまわり畑
    • 17/07/31 21:05:17

    もしかして私の友達のことかも!
    帝王切開だったし、35だし…

    • 0
    • 83
    • 土用の丑の日
    • 17/07/31 21:04:47

    本人が決めることです。
    親は応援するべきです。

    • 2
    • 17/07/31 21:03:58

    てかババーはいちいち息子の結婚相手とか口出すんじゃねーよ
    どのみち子供産んでも嫁の実家の親に懐くんだから
    泣いてんじゃねーよババー

    • 4
    • 17/07/31 21:03:48

    >>65 うちの夫だったら、息子が決めた人だから、って言いそう。息子にも夫にも裏切られた気分になりそう。主さんお大事にね。お察しする( ; ; )

    • 4
    • 80
    • チキン南蛮
    • 17/07/31 21:03:25

    >>76
    勝手に1人でそう思っときゃいいじゃん笑

    • 1
    • 79
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 17/07/31 21:03:25

    >>70間違えてハート押しちゃった!この人多分シングルだね

    • 2
    • 78
    • 読書感想文
    • 17/07/31 21:03:12

    よし

    • 0
    • 17/07/31 21:03:07

    >>76
    違いまーす。

    • 1
    • 76
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 17/07/31 21:02:33

    息子さんの相手の肩を持ってる人たちってシングルじゃない?

    • 7
    • 17/07/31 21:02:24

    松居一代 船越英一郎 スタイルだね!

    • 2
    • 17/07/31 21:01:49

    孫を抱っこできないのかーって言ってみるとか?

    • 1
    • 73
    • ひまわり畑
    • 17/07/31 21:01:18

    私の友達は、同じパターンでその逆のバツあり女の方だよ!
    私も息子が子連れつれてきたらもう反対する!!

    • 3
    • 72
    • テーマパーク激混み
    • 17/07/31 21:01:07

    >>64
    子連れシンママの図々しさは天下一品。
    安泰求めるためならどんな手でも使ってくるわよ。
    同棲されたら終了だわ。

    • 7
    • 71
    • BBQ(焼き担当)
    • 17/07/31 21:01:05

    >>62
    オヤジさん、口わるい…

    • 3
    • 17/07/31 21:00:22

    >>52だけど、
    結構、批判あるんだね。
    ちょっとびっくり。
    私は息子が選んだ人なら受け入れるよ。

    • 5
    • 17/07/31 21:00:13

    >>36
    はっ?
    誰が?
    シングルバカ女?
    残念ながら大外れ。

    妄想が豊かなこと。

    • 1
    • 68
    • 自由工作が親の作品
    • 17/07/31 21:00:04

    とりあえず、渡る世間は鬼ばかりの長女弥生を参考にしてほしい。

    • 0
    • 67
    • BBQ(焼き担当)
    • 17/07/31 20:59:45

    まともな人は自分のおかれた立場を分かって、24歳の子と付き合ったり結婚したりしないって。

    • 8
    • 66
    • 麦茶すぐなくなる
    • 17/07/31 20:59:35

    3歳の子がいるてことは離婚して間もないよね
    それでもう次っていける女の人すごいね
    私の周りのシングルは5年たっても子育てに必死で男はいらないって人ばっかり。

    • 5
    • 17/07/31 20:59:19

    私が冷静ではなくなったために話は途中で終わりました。夫が帰ってくるを待ってます

    • 1
    • 17/07/31 20:59:02

    >>43
    自分の家系の血が入らない子が孫になるとか考えたくもないね。
    しばらく、同棲させて現実見せてみたら?
    あー、でも、もし妊娠して子供ができたらまた面倒だね。

    • 5
    • 63
    • ビーチサンダル
    • 17/07/31 20:58:30

    そんな子ほど、そんな人を好きになる。だから若いうちに色んな女と出会って付き合って別れてを繰り返した方がいいんだよ。

    • 4
    • 62
    • ステテコ姿のオヤジ
    • 17/07/31 20:58:18

    >>54
    は?読んでますけど
    なにお前

    • 0
    • 61
    • キャンプファイヤー!
    • 17/07/31 20:58:16

    いやでーす

    • 1
    • 17/07/31 20:57:39

    35かーーー、、私より年上じゃん。。えー、ショック。11も上の女でもう子供産まないとか。。旦那はなんて?

    • 0
    • 59
    • ステテコ姿のオヤジ
    • 17/07/31 20:57:37

    >>43
    え?それなら話は違うわ
    息子もおかしい

    差別してしまいそうな気持ちでしかいれないなら結婚すんな
    あんたもどういうことかよく分かってんじゃん
    って息子に言ってやりな

    • 6
    • 58
    • スイカ(小ぶり)
    • 17/07/31 20:57:33

    もしかして主シングル?

    • 2
    • 17/07/31 20:57:32

    探偵を雇い、
    女の汚れた過去を調べる

    • 3
    • 17/07/31 20:56:47

    >>47結婚したいと言われました

    • 0
    • 55
    • BBQ(焼き担当)
    • 17/07/31 20:56:41

    私が彼女の立場なら結婚は諦めるかな。

    相手に悪いから。

    • 7
    • 54
    • 麦茶すぐなくなる
    • 17/07/31 20:56:28

    >>50
    ちゃんと読めやアホかよ

    • 1
    • 17/07/31 20:55:57

    わーお、最悪だね

    主、なんか悪いことでもしたんじゃないの?

    • 2
    • 17/07/31 20:55:51

    愛情をたっぷりもらって育った息子が選んだ人だよ。
    ろくでもない未婚女より全然素敵な人なんじゃないの?
    私ならそう思う。

    • 2
    • 51
    • テーマパーク激混み
    • 17/07/31 20:55:28

    バツありの時点で生理的に無理なのに、子連れなんて論外。

    • 9
    • 50
    • ステテコ姿のオヤジ
    • 17/07/31 20:55:05

    相手の女による
    会ってどんな奴か見てみてからでもいいんじゃない?

    私は女と男とどっちも知り合いで
    女はシングル子持ちで結婚した夫婦知ってる
    義理の父母にもすごく気に入られてて協力的に前の男との子供も大事にされてるし、結婚してから2人産まれてすごく幸せそうだよ

    女の方がすごく良い奴!って私も思える友達だから、みんなに気に入られて受け入れられてると思うよ
    そこの義理父母も最初はそりゃビックリしたと思うよ

    会ってからでもいいかもね

    • 0
    • 17/07/31 20:54:59

    >>43
    うわー、自分の血を引いた孫が見れないなんてそれは反対したいね。
    てか相手も図々しいね。

    • 4
    • 48
    • BBQ(焼き担当)
    • 17/07/31 20:54:58

    >>43
    孫みれないじゃん!付き合いは長いのかな?

    • 1
    • 47
    • ラジオ体操
    • 17/07/31 20:54:34

    >>43
    もうそんな話までしたんだね\(^ω^)/

    で、主の願いはなんなの?

    • 0
    • 17/07/31 20:53:38

    多分
    周りの者は何もできない。
    息子さんの気持ちが変わることを願うしか…
    無駄だと思うけれども息子さんの信用出来る友達にそれとなく言ってもらうとか?
    籍を入れるのは、しばらく待ってもらった方がいいような??
    どうだろう?

    • 0
    • 45
    • 心霊番組みてトイレいけない
    • 17/07/31 20:53:38

    大事な息子の気持ちを思うとまっこうから反対は出来ないけど結婚籍を入れることは時間をかけさせるかな。
    そうするとね時間が現実が目を覚まさせるんだよいろんなことが見えてくるの。
    そのときにまだ結婚したいと思うなら認めるし賛成する。


    ちなみに私の弟はこれで別れたよ。
    相手から段々結婚せかされけんか吹っ掛けられあたしの子供たちどーすんのよ!とか言われて目が覚めたみたい。

    • 5
    • 44
    • アイスの食べ過ぎでお腹こわす
    • 17/07/31 20:53:10

    かなり年上なうえに子持ちはきついね。。
    あたしなら、よっぽどいい子じゃない限り猛反対するかな…

    • 3
1件~50件 (全 172件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ