兵庫県伊丹市でヤマカガシ?小学生が毒ヘビに噛まれる事故で意識不明 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 216件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • 読書感想文
    • 17/07/30 17:31:20

    >>49
    意識が回復したんだね。
    良かった。
    一日も早く元気になりますように。

    • 5
    • 17/07/30 17:31:39

    >>49
    よかった!

    • 4
    • 17/07/30 17:31:39

    60cmってまだこどもだね、私が奈良で見たのはすっごい長かった、捕まえてリュックになんて
    とても入らないし好奇心旺盛な子供でも捕まえようとも思わないぐらいとにかく長い

    • 0
    • 17/07/30 17:32:23

    >>34で?

    • 0
    • 55
    • 金魚すくい
    • 17/07/30 17:37:08

    >>49
    リュックにヘビ入ったままだったのかな?
    母親もびっくりしただろうね
    リュック開けたらヘビが居たってなると…
    ドッキリの何物でもないわ(笑)

    • 12
    • 17/07/30 17:42:00

    >>49
    うわああ我が子のリュック開けてヘビなんか出てきたらひっくり返りそう
    しかし意識回復して良かったー

    • 9
    • 57
    • キャンプファイヤー!
    • 17/07/30 17:52:42

    >>43
    なんで?10歳なら普通にいると思うよ。チャイム鳴っても5分10分遊んでたりするけどなー今はこどもも携帯持ってるだろうし。
    伊丹市の夕焼けチャイムが何時かは知らないけど

    • 2
    • 58
    • ステテコ姿のオヤジ
    • 17/07/30 18:13:41

    男子ってよほど大人しい子供じゃなかったら
    蛇とかよく捕まえて遊ぶ
    爬虫類が大好きな人だっているし
    毒とか知らなかったら リュックに入れたりするよ
    でも毒蛇は本当に気をつけて欲しい

    • 3
    • 59
    • スイカわり
    • 17/07/30 18:17:54

    >>56
    回復して良かったですね

    それにしてもリュックに入れてくるなんて
    たくましいというか、
    私絶叫するわ

    • 5
    • 60
    • スイカわり
    • 17/07/30 18:19:08

    >>58
    そうなんですね
    我が家の息子は蝶々を怖がるので
    蛇見たらどうなるんだろ、、、

    • 0
    • 61
    • ビーチサンダル
    • 17/07/30 18:19:48

    >>43

    家に引きこもって
    ゲームばっかりやってる子より
    よっぽど子供らしいじゃん

    • 19
    • 17/07/30 19:32:57

    >>58
    リュックに入れたって聞いて、うちもやりそうって思ったわ。
    ランドセルにカナヘビ入ってた事あるし。

    • 2
    • 17/07/30 19:35:50

    こういう毒に噛まれた系はどういう治療法なの?

    • 0
    • 17/07/30 19:35:56

    >>43伊丹ですから…

    • 7
    • 17/07/30 19:38:01

    >>63
    NHKの記事だけど
    「その後、意識不明の重体になりましたが、30日、血清を打ったところ意識が戻ったということで、容体を観察するため、現在も入院しています。」
    血清なんだっけー。

    • 6
    • 66
    • 赤だし味噌
    • 17/07/30 19:39:22

    さっき nhk のニュースでは意識が戻ったようです。

    • 4
    • 67
    • ビールがうまい!枝豆がすすむ!
    • 17/07/30 19:46:46

    >>43伊丹市です。

    • 4
    • 17/07/30 19:48:03

    蛇にかまれて血が止まらないのに救急に行く時間遅すぎるよね。

    二時間も何してたんだろ。

    • 2
    • 17/07/30 21:16:16

    うちまだ子供小さいけど男の子ってこんなことするんだ!リュックに入れてって…
    覚悟しとこ汗

    • 3
    • 70
    • ステテコ姿のオヤジ
    • 17/07/30 21:21:41

    うちは田舎だから蛇の怖さも知ってるし草の中に入らないことや蜂がいても刺激しないこと、いろいろ教えるけど、中途半端に街だと危機感なくなるのかな。なんて思いました。
    蛇なんて遊ぶものじゃないのに。
    男の子が無事でよかった。

    • 5
    • 17/07/30 21:30:24

    伊丹は田んぼも川も用水路も結構あるからねー。
    公園も川沿いで木が茂ってるから蛇いてもおかしくない。
    外はまだ明るいから、18時を過ぎてる感覚なく遊んじゃう子もいたりするよ。

    • 7
    • 17/07/30 21:37:14

    ヤマカガシ毎年その辺にいるけど、今まで飛びかかってきたことないなー。
    マムシは飛びかかってくるけど

    • 2
    • 73
    • マダムチンコ
    • 17/07/30 22:00:03

    意識回復して良かったね。後遺症とかはどうなんだろ。何もなければいいけど。

    • 3
    • 17/07/30 22:21:45

    うちも田舎育ちで、小学校の頃近所の姉ちゃんは蛇捕まえて首に巻いて下校してたよ。私蛇嫌いだったからよくやるなーと遠巻きに見てただけ。男の子ならどんな事でもするよね。

    • 3
    • 75
    • ぶどう狩り
    • 17/07/31 00:02:38

    >>57
    伊丹にチャイムは無いよ。
    夏場の18時なら遊んでる子も居る。

    • 0
    • 76
    • 水着を着て行ってパンツ忘れる
    • 17/07/31 00:52:46

    意識戻ってヘビも捕獲されたようだね
    良かったよ~
    でも全国どこにでもいるってね
    も~…何か危険な生き物だらけ
    昔からいる物も多いだろうけど、なんかここ最近実害が多いと思う
    マダニのウィルスや蚊のウィルスは昔からは無いか
    嫌だ嫌だ…

    • 7
    • 77
    • ステテコ姿のオヤジ
    • 17/07/31 05:33:42

    >>55
    男児の友達が蛇をリュックにいれて持ち帰り、お母さんに渡したとニュースでいってたよ。
    ◯◯君が、このへびに噛まれたんで一応持ってきました!って感じだったんじゃないかな。

    • 8
    • 78
    • 朝顔に水やり
    • 17/07/31 05:35:09

    手を出さない限り噛みませんって。大人しいのねみーさん

    • 1
    • 17/07/31 06:09:11

    ヘビ嫌いな私からしたらこのニュースの度にヘビの映像が出て来るから寒気がするわ
    ヘビの動きが気持ち悪い。

    • 7
    • 17/07/31 06:17:50

    噛まれて放置するってどうなんよ
    普通病院へすぐに連れていくよ

    • 7
    • 81
    • ラジオ体操
    • 17/07/31 06:23:20

    >>80
    その場に親っていたのかな?土曜日の夕方病院時間外だし噛まれてすぐ病院ってはしるもんか?様子見たりしちゃわない?

    • 0
    • 82
    • ひまわり畑
    • 17/07/31 06:31:18

    >>77なかなかできないよね偶々だとしてもナイス判断力!と思う

    • 2
    • 83
    • ラジオ体操
    • 17/07/31 06:31:27

    噛まれて血が止まらないと男の子が帰宅救急車で病院へ、一時意識不明になったが今は回復しただって。

    • 0
    • 84
    • 流しそうめん
    • 17/07/31 06:38:06

    >>81
    普通なら救急受診するよ。
    余計なお金掛かるから渋ったのかもしれないけど。

    • 4
    • 85
    • ラジオ体操
    • 17/07/31 06:40:54

    >>84
    救急車で病院へ行ってるじゃん。てか救急利用しても地域により蹴り乳児医療でお金かからないよね

    • 0
    • 86
    • キャンプファイヤー!
    • 17/07/31 06:48:34

    >>79
    同じく。
    私もヘビ嫌いだから、もし子供のカバンとかにヘビが入って知らないでカバン開けたらヘビが居てヘビと目と目が合ったら悶絶して心臓発作起こして私死ぬかもしれない。

    • 4
    • 87
    • 麦わら帽子
    • 17/07/31 06:49:05

    >>77
    勇気あるし、頭の良い子だよね。何のヘビか分からなかったら血清も打てなかったかもしれないし。
    でもヘビ入ってるよってカバン渡されたら私倒れちゃうかも。

    • 6
    • 17/07/31 07:00:21

    >>81
    横だけど、転んで出来た傷じゃないしましてや蛇に噛まれたら速攻で病院連れていくよ

    • 6
    • 17/07/31 07:02:01

    >>77色んな意味ですごい!

    • 1
    • 90
    • 自由工作が親の作品
    • 17/07/31 07:02:11

    >>85伊丹は所得制限あるよ

    • 0
    • 91
    • 朝顔に水やり
    • 17/07/31 07:02:55

    >>81
    ヘビに噛まれたんだよ??

    様子見なんてそんな怖い事絶対にしないな私は

    • 8
    • 92
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 17/07/31 07:33:39

    不用意に捕まえたり攻撃しなければ、ヤマカガシは噛んでこないと専門家の方が言ってたね。蛇やハチに近づいちゃいけないって、親も教えてあげないとな。

    • 4
    • 93
    • 帰省ラッシュ地獄
    • 17/07/31 07:43:42

    田舎住みだし田舎者だと自覚しているけど、マヤカガシなんて蛇を知らないし、種類も知らない。
    毒なんてマムシやハブは分かるけど見分けもつかなければ見ることもないと思ってたよ。
    怖いね、とにかく子供には見たら近寄るな、触ったりイタズラはしては駄目とニュースを見ながら言ったけど怖いわ。

    • 3
    • 17/07/31 07:57:44

    ヤマカカシはすぐには噛まないよ、踏んだり蹴ったり悪戯したらやり返したりはするけど
    私が子供の時は普通にいたから尻尾から捕まえて遠くに投げていたよ

    • 1
    • 17/07/31 08:00:23

    >>94
    毒牙が奥の方にあるから深く噛まれないと毒が入らないんだってね
    至近距離で噛まれたのかしら

    • 1
    • 96
    • 冷麦に一本だけピンク
    • 17/07/31 08:00:43

    >>77
    頭のいい子だし、勇気あるね。どうやって捕まえたんだろう。

    • 1
    • 17/07/31 10:24:33

    >>87 そうかな?その子がしっぽ掴んだから噛みついた可能性もあるよね?

    • 2
    • 17/07/31 10:37:18

    ヤマカガシっていうヘビを今回初めて知った。マムシの3倍、ハブの10倍の毒を持っているってニュースで聞いて、そんなに強い毒をもっているのに今まで知らなかったなんて…!無知すぎた( ; ; )

    • 10
    • 17/07/31 10:41:20

    >>81蛇に噛まれて様子見はありえない。馬鹿としか言いようがない。

    • 6
    • 100
    • テーマパーク激混み
    • 17/07/31 10:48:41

    100

    • 0
51件~100件 (全 216件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ