夏休みもうギブ ひとりになりたい (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 246件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/07/29 12:28:32

    >>69
    私も仕事を持ってるから、しょっちゅう暇で、ランチへって
    してるわけじゃないから、そりゃ有り難みってのもわかるよ
    自由がきくっていうのが本当に気楽です

    • 0
    • 17/07/29 12:28:48

    >>70
    でも理由は何か知らないけど、ママスタ見てるってことは何かしら子供が欲しいや子供に興味はあるんだよね。

    今の幸せは大事にしていったらいいよ。

    • 3
    • 17/07/29 12:29:20

    >>67孤独な人生頑張ってください。

    • 1
    • 17/07/29 12:30:40

    >>74
    たかが数年の自由も我慢出来ない人間なら、
    産まなくて正解だったね!
    良かった良かった

    • 1
    • 78

    ぴよぴよ

    • 17/07/29 12:35:37

    >>71
    世の中、周りを見渡したら子供なしも凄く多いのよ。
    反対に、私達が旅行話しとかしてると
    子持ちの方は話に入ってこれなかったり
    お互い様じゃないの?
    あと、子供いないとなぜ孤独なのかな?
    いつまでも子供頼ってないで子離れした方がいいよ

    • 2
    • 17/07/29 12:37:20

    >>79
    親離れした方がって書いて間違ってたの消して訂正してるww

    • 0
    • 17/07/29 12:37:35

    >>79
    小梨夫婦ってそんなに多い?

    • 2
    • 17/07/29 12:37:40

    >>79
    なんで 頼ってる になるのかな??

    • 0
    • 83

    ぴよぴよ

    • 17/07/29 12:38:56

    >>81
    子供いるのが圧倒的よね…

    • 1
    • 17/07/29 12:39:22

    >>75
    勝手に決めつけないでよ
    思い込み凄いね(笑)
    子供以外のテーマが大半なんだけど(笑)いろんな話題あって
    ここはおもしろいよ

    • 0
    • 86
    • BBQ(焼き担当)
    • 17/07/29 12:40:42

    >>53わざわざコメントする事?

    • 0
    • 17/07/29 12:41:18

    >>79
    子供いないとなぜ孤独なのかな?
    そのうち理解出来る時がくるよ

    • 2
    • 17/07/29 12:41:50

    >>86
    寂しいんでしょうね

    • 0
    • 17/07/29 12:42:20

    >>70
    子供がいても仲良しだよー
    子供のせいにしちゃダメだよー笑

    • 4
    • 17/07/29 12:42:53

    >>76
    子供は思い通りにはいかないよ
    大事にしてもらえるように頑張ってね

    • 1
    • 17/07/29 12:44:12

    >>90
    子供たちが幸せならそれでいい

    • 1
    • 92
    • 冷やし中華はじ
    • 17/07/29 12:44:32

    >>90
    みんなそんなこと思って
    育ててないから心配ないよ!
    あっ、いないから分からないか

    • 3
    • 17/07/29 12:45:02

    >>89 それな

    • 0
    • 94
    • 蚊取り線香
    • 17/07/29 12:46:09

    >>79
    子供がいても旅行話するよ。
    子供と旦那と旅行すんごく楽しいよ。
    子供たちの喜ぶ顔見られるのが本当に幸せ。

    • 5
    • 17/07/29 12:46:59

    >>89
    子供いないせいにしないと、やってられないんだよ…w

    • 3
    • 17/07/29 12:48:03

    なんでも子供のせいにしちゃいそうだね
    産まなくて正解だよ!
    子供もかわいそうだもんね。

    • 4
    • 17/07/29 12:49:27

    なんか、子供いる人って性格悪いね(笑)
    本当は育児で苦労してるんでしょ?
    なんか、トピズレしてきてない?!

    • 0
    • 17/07/29 12:50:16

    >>97
    最初にトピズレしたのは自分なことに気づいていないのかな?笑

    • 5
    • 17/07/29 12:50:30

    >>94
    けど、自由時間ほしいんでしょ?

    • 0
    • 100
    • ┌(┌・∞・)┐getん
    • 17/07/29 12:50:42

    100

    • 0
    • 17/07/29 12:51:23

    夏の預かり保育入れてるけど土日しんどい
    夏入れてなかったら死んでたかも

    • 1
    • 17/07/29 12:52:02

    >>70
    子どもいない時の方が、夫婦喧嘩多かったな~

    • 3
    • 17/07/29 12:52:10

    >>97
    自分のコメを最初から
    見直しなさいよ。トピズレあなたからよ
    性格の悪さも勝てる気しないわ

    • 4
    • 17/07/29 12:52:23

    >>101
    そんなにしんどいかな?

    ほっとけば漫画読んだりDSしてるけどな

    • 1
    • 17/07/29 12:53:24

    >>64私子供2人いるからこそ言うね。
    あなたみたいに視野が狭い人は広げた方がいいと思うよ。
    いろんな価値観がある。
    もう1人の子供のいないって言ってる人にも同じ事を言いたい。

    • 0
    • 17/07/29 12:53:38

    私は中、小、3歳だからしばらくゆっくりしてないなぁ

    来年から幼稚園だから1人でランチ三昧するぞ

    • 3
    • 17/07/29 12:53:40

    >>98
    トピに合わせた内容で書き込みしたはずよ。(笑)

    • 0
    • 17/07/29 12:54:39

    小学生のなにが大変なの?

    • 2
    • 17/07/29 12:55:08

    94なんて完全トピズレ。幸せならいいじゃない
    自由時間なしでも

    • 0
    • 17/07/29 12:55:33

    ここでな何言っても意味ないよ

    • 0
    • 17/07/29 12:56:27

    さて、サッカー送ってくるかな

    • 2
    • 17/07/29 12:57:22

    >>109
    94を気にしすぎ

    • 0
    • 17/07/29 12:57:40

    今子供達ポケモン観てる
    ご飯も終わったし自由だな~

    • 1
    • 17/07/29 12:57:47

    >>53なんかあなたがかわいそうになってきた。

    子供いないんじゃなく、できないんじゃないの?

    結果、僻み、歪んだ性格になってしまったのね。

    かわいそうに。あーかわいそう。

    イライラを子供いる私たちにぶつけないでね!

    • 7
    • 17/07/29 12:57:52

    >>108中高大の子供を知らないんだからそんな言い方しなくても。

    • 1
    • 17/07/29 12:58:22

    >>103
    ずっと刺々しいのよ
    子供ありの書き込み読み直しなさいよ
    性格悪いと思わないんだったらおかしいわ

    • 0
    • 117
    • 和風ハンバーグが好き
    • 17/07/29 12:59:04

    くら寿司もう空いてるかなー?
    夏休みってどこも混むよね

    • 3
    • 17/07/29 12:59:34

    >>114
    ぶつけてないけど、そう受けとるってどんだけ余裕ないのよ(笑)

    • 1
    • 17/07/29 13:00:14

    >>115
    ちゃうちゃう!うちも小学生しかいないよ!
    単純な疑問。

    男の子だから大変なのかな?

    • 0
    • 17/07/29 13:00:16

    >>116
    書き込みで性格悪いと思うなら
    それはあなたのレスのせいじゃないの?
    それが分からないなら、おかしいわ

    • 0
    • 17/07/29 13:01:21

    >>117
    予約して行ったほうが確実かもね

    どこも多いよね~

    • 1
    • 17/07/29 13:03:05

    そんなイライラするくらいなら、最初から計画立てて子供作るなよ。
    産んだのなら、甘えないでがんばって!
    ここで愚痴こぼして子供には笑顔でね!

    • 2
    • 17/07/29 13:04:57

    >>118
    独りよがりw
    旦那が浮気したり、捨てられたらあんた一人で頑張りなww

    年寄りになっても孫も抱けず身寄りがないのってかわいそう。

    • 2
51件~100件 (全 246件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ