これっって仲間外れ?すごく心配…

  • なんでも
  • トルコライス
  • wQL+uBiWMz
  • 17/07/25 08:16:16

うちの子は仲良し5人組のリーダーでいつもみんなを遊びに誘ったり計画するしっかりしたタイプ。
夏休みに入ってからも毎日遊ぶ計画を立てて友達を誘ってたんだけど昨日「みんなで宿題してその後でプールに行こう」って誘ったらみんなから断られたみたいで。
今日も花火大会に行こう!と友達を誘おうと思って張り切ってラジオ体操に出かけたんだけど落ち込みながら帰って来たから理由を聞いたらいつもはみんなラジオ体操に来てるのに今日はうちの子以外みんな欠席してたって。
昨日の事といい今日の事といい…これってみんなで相談してうちの子を仲間外れにしてるよね?
許せないんだけど。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 241件) 前の50件 | 次の50件
    • 241
    • 奥美濃カレー
    • 8GoYGgwSU+
    • 17/07/25 18:12:06

    >>240
    釣りトピ


    いちいち上げるな

    • 0
    • 240
    • 串揚げ
    • 0lO6/mVH9q
    • 17/07/25 18:11:11

    これ何歳の話???

    プールも花火も小学生では子供達だけでは行かせない。
    どこ子の親もついて行かないのは普通なの?
    図書館で遊ぶような歳っていくつ?

    図書館の出禁もグループがダメで個人ならいいのは、グループで行くと騒ぐからでしょ?
    誰が悪いとかじゃなくて、みんなで騒ぐから。
    主の子供も入ってるでしょ。

    なんでも話す親子関係でも、自分に都合が悪ければ言わないでしょ。

    なんでも人のせいにしてるけど、主が子供放置なんじゃないの?

    • 0
    • 239
    • 北見塩焼きそば
    • QMa0HMzZOA
    • 17/07/25 11:41:21

    主さんみたいな人って何を言われてもわからなよね…
    お子さんが気がつくと良いけれど…
    親が子供一番だと難しい…
    チョッと冷静になって相手の立場で考えてみたら?

    • 1
    • 238
    • 府中焼き
    • kqjZZskh4B
    • 17/07/25 11:17:25

    >>225
    すでに他の家で出禁になった子だよ

    • 2
    • 237
    • ソースかつ丼
    • H2dP1MCrmt
    • 17/07/25 11:11:02

    親子でクセが強い

    • 2
    • 236
    • すったて
    • XrRZbOiWOg
    • 17/07/25 11:10:55

    >>226
    もっと他に行くとこないの?(笑)

    • 1
    • 235
    • 鍋焼きラーメン
    • 12l055/W+R
    • 17/07/25 11:10:21

    >>131
    末っ子ならそれまで同じ状態だし、上の友達も来たりと大変だよ

    • 2
    • 234
    • 府中焼き
    • kqjZZskh4B
    • 17/07/25 11:10:02

    次の撒き餌は
    イオンに行ったら4人が一緒に来てたんだけど許せない!
    とかかなぁ?(笑)

    • 2
    • 17/07/25 11:05:19

    何年生設定か答えてよ。

    • 0
    • 232

    ぴよぴよ

    • 231
    • 盛岡じゃじゃ麺
    • Rpo1AnWK2Z
    • 17/07/25 11:03:30

    >>91
    え~
    プールに、花火大会…子どもらだけで行くの?
    ありえない

    • 4
    • 230
    • にくてん
    • zlIYzWUcSt
    • 17/07/25 11:01:00

    4人はきっと親友なのかも

    • 7
    • 229
    • 牡蠣おこ
    • NJoexu517l
    • 17/07/25 11:00:57

    時期早々じゃない?
    何日も何週間も続いた訳ではないでしょう。
    断わりに来たなら、相手の腹さぐりたくもなるけど、先ずはどうしたの?って聞いてみたらどうだろう。

    • 0
    • 228
    • 太田焼きそば
    • n6S5chcU7Y
    • 17/07/25 10:53:19

    友達が思い通りにならないからってイジメだって騒ぐとはお粗末な親子ですよね
    あんたの娘といると息が詰まるから夏休みぐらい解放されたいのでは?

    • 5
    • 227
    • からつバーガー
    • cX2jNurJGe
    • 17/07/25 10:48:42

    思い込みすごいよね

    夏休みだからって毎日暇じゃないよ
    塾や病院、その他習い事あるし
    自己中すぎ

    • 2
    • 226
    • ソースかつ丼
    • H2dP1MCrmt
    • 17/07/25 10:47:45

    >>223
    でたイオン(笑)

    • 2
    • 225
    • 盛岡冷麺
    • npQgG/riAw
    • 17/07/25 10:47:27

    何か、他人の家で迷惑かけたとか?親が知らない事があるとか?向こうが言うに言えない事もあるのかも?夏休みは、普段遊べない子とも遊んだり。家庭での決まりがあるのかもよ?

    • 3
    • 224
    • にくてん
    • zlIYzWUcSt
    • 17/07/25 10:45:41

    子供の事は心配になるよね。
    ちょっとおとなしくして、誘われるの待ってみたら?

    • 1
    • 223
    • トルコライス
    • wQL+uBiWMz
    • 17/07/25 10:45:20

    意地悪な友達のせいで遊べなくて可哀想だからちょっと子供連れてイオンに行って来るわ!

    • 2
    • 222
    • 太田焼きそば
    • n6S5chcU7Y
    • 17/07/25 10:43:18

    親子で反省会しとけ

    • 2
    • 221
    • トルコライス
    • wQL+uBiWMz
    • 17/07/25 10:40:36

    >>210
    男のグループに入るのが何でダメなの?
    将来的には男と仲良くしてる方がよくない?

    • 0
    • 220
    • 府中焼き
    • kqjZZskh4B
    • 17/07/25 10:39:17

    >>218
    出た!自称親友

    • 1
    • 17/07/25 10:38:32

    ねー何年生?

    • 0
    • 218
    • トルコライス
    • wQL+uBiWMz
    • 17/07/25 10:36:53

    >>207
    学校ではグループの子達じゃなく親友がいるから問題ないけど親友は家が遠くて毎日遊べないからなぁ…

    • 0
    • 217
    • ゼリーフライ
    • PywyRmjAZ3
    • 17/07/25 10:33:34

    >>213
    狙いはわかるけどこれ以上他人に迷惑かけさせたらいかん(笑)

    • 2
    • 216
    • そばめし
    • d/Eco8WctV
    • 17/07/25 10:33:28

    なんか
    この親にこの子あり…だね
    釣りじゃないならこの先社会に出ても
    人間付き合い失敗しそうだね

    • 7
    • 215
    • しぐれ焼き
    • cX2jNurJGe
    • 17/07/25 10:33:15

    今息子にこの話してみたら
    仲間はずれじゃない、ただ予定が合わなかっただけでしょと
    言ってましたよ 考えすぎじゃないですか?

    • 0
    • 214
    • 串揚げ
    • 82JlfqXyGI
    • 17/07/25 10:32:26

    主のハート割れすごい

    • 2
    • 213
    • 甲府鳥モツ煮
    • +l83sXu5y8
    • 17/07/25 10:32:25

    主さん親子かわいそうだね!
    これは絶対にいじめだよ、許せない!!
    学校に連絡して、担任校長、相手親みんな集まって徹底的に追求してどうなってるか白黒はっきりさせてあげて!!!

    • 0
    • 212
    • 府中焼き
    • kqjZZskh4B
    • 17/07/25 10:31:41

    もうさぁ
    4人に拘らなくて良いじゃん
    楽しい夏休みを主親子に台無しにされるのは迷惑だよ

    • 3
    • 211
    • ソースかつ丼
    • H2dP1MCrmt
    • 17/07/25 10:26:10

    いや、主の子はいち早く図書館から脱走した結果かと。
    で、とっ捕まったお友達は主子が怖くて主子の名前言わなかったんじゃない?

    • 2
    • 210
    • 卵かけご飯
    • IARGsZYpzr
    • 17/07/25 10:25:51

    息子の学校にすごく似たタイプの親子いるわ…
    他に友達いるならさっさと乗り換えて下さい。
    仲良しだと思ってた子達は4人で遊びたいんだよ。
    女の子の友達と遊べなくなったからって男の子グループに入ってくるのはやめて。
    これが仲間はずれって言うなら親子共々性格考え直して。
    リーダーじゃなくて、おせっかいな仕切り屋だよ。

    • 2
    • 209
    • ゼリーフライ
    • PywyRmjAZ3
    • 17/07/25 10:23:48

    っていうか図書館の件は、名前がわかったのは図書貸し出しカード?で名前が確認できた子だけだったのかもよ。

    • 2
    • 208
    • とくしまバーガー
    • su3Icf0Gvv
    • 17/07/25 10:22:08

    先生や大人の前だといい子だけど、友達の前だと悪いって子いるよね。
    図書館の件は、他の子が注意されたから主には連絡来なかったけど
    実際は、主の子が悪いことをしたんじゃないのかな?
    そんな気がするよ…

    • 4
    • 207
    • ローメン
    • uYeAJCMmH+
    • 17/07/25 10:21:15

    >>203
    なら、グループの子ではなく、その一緒に行く友達と遊べばいいんじゃない?
    図書館の謝罪の件もあるし、家で遊ぶ以外は禁止なのかもよ。

    • 0
    • 206
    • 府中焼き
    • kqjZZskh4B
    • 17/07/25 10:20:13

    一緒に行く友達居ればいいね

    • 3
    • 205
    • 太田焼きそば
    • n6S5chcU7Y
    • 17/07/25 10:19:31

    仲良くしてあげてるのにってww何様なんだよw
    嫌がられてハブられてるくせにwww

    • 9
    • 204
    • 府中焼き
    • kqjZZskh4B
    • 17/07/25 10:19:22

    >>196
    仲良くしてくれなくていいから!
    周りは周りで勝手に遊ぶから、主の子はまた新しい友達見つければ?
    見下されてまで、主の子と遊びたくないし

    • 3
    • 203
    • トルコライス
    • wQL+uBiWMz
    • 17/07/25 10:18:30

    >>197
    うちの子関係ないならこれからも友達と行かせるけど。

    • 1
    • 202
    • しぐれ肉巻おにぎり
    • dsLn2+Pbs6
    • 17/07/25 10:17:25

    釣りだと思うけど、
    本気でこんな事いってるなら
    考え改めないと本当に孤立しちゃうよ。

    • 6
    • 201
    • 入善ブラウンラーメン
    • 86/rXVy89k
    • 17/07/25 10:17:18

    >>198あなたのとこも十分問題児だよ

    • 3
    • 200
    • トルコライス
    • wQL+uBiWMz
    • 17/07/25 10:16:57

    >>194
    私にも子供にも問題ないけど?

    • 1
    • 199
    • いきなり団子
    • RGsB4KnAf2
    • 17/07/25 10:15:14

    自分の子どもが嫌われていた事にまだ気づかないの?
    あなたの子どもをリーダーなんて思った事一度もないからw
    休みあけが楽しみだね~w

    • 3
    • 198
    • とん汁ラーメン
    • C1WcaQEcws
    • 17/07/25 10:15:13

    うちのクラスにも、問題の親がいるよー
    とばっちりを受けた私ともう1人のお母さんには、先生から当日のうちに報告があったけど、主犯の子の親には「折を見て話すことにします」と、学校も慎重だったよ。
    いつも、論点が違うところでキレてる親だから。

    • 6
    • 197
    • 府中焼き
    • kqjZZskh4B
    • 17/07/25 10:14:54

    >>177
    ある意味周りの子は、主の子と行かなくて良くなったから良かったのかもね
    個人で図書館でゆっくりと出来るし、親も厄介な自称リーダーが居ないから安心だよ

    • 6
    • 196
    • トルコライス
    • wQL+uBiWMz
    • 17/07/25 10:13:01

    >>188
    すっごい気悪いよね。
    せっかくうちの子が仲良くしてあげてるのに。

    • 0
    • 195
    • トルコライス
    • wQL+uBiWMz
    • 17/07/25 10:11:50

    >>186
    うちの子は悪い事してないからじゃない?
    友達の親の話だと他の2人の親からは期末の個人懇談でその話をされたって聞いたみたいだけど。
    うちは個人懇談ではそんな話一切されなかったからうちの子は関係ないでしょ。

    • 0
    • 194
    • 宇都宮焼きそば
    • a/5XOR04E1
    • 17/07/25 10:11:26

    >>192主さんて、モンスターペアレンツ?大丈夫?自分に問題があるから子供も仲間はずれにされるようなタイプってことだよ?

    • 3
    • 193
    • 盛岡冷麺
    • qE9D15kt3r
    • 17/07/25 10:07:43

    許せないんだけどって言い方、こわい。子供が真似するよ?

    • 1
    • 192
    • トルコライス
    • wQL+uBiWMz
    • 17/07/25 10:07:12

    >>183
    ねー!学校から連絡来た子はよっぽどの問題児だったんじゃない?
    まぁ図書館の話も先月の話らしいしうちの子は問題ないから私には関係ないけど。

    • 0
1件~50件 (全 241件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ